• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年05月06日

久しぶりの性能測定

明日はいよいよエボリューション計画実行日です。
そこで、エアクリを新品に取替え、久しぶりに性能測定をしました。

やっぱりエアクリを新しくすると気持ちがいいです。エンジン音が軽くなり、するすると加速していきます。

これまでの最高記録は、メカニカルFFBに取替えた時16.4秒でした。

その後もいろいろ弄ってきましたが、この記録を越える値はそれ以降記録していません
やはり、各部品毎に徐々に経年劣化しているのでしょう。

測定結果は、16.8秒でした。

さて明日以降、この記録がどうなるか楽しみです。
ブログ一覧 | 性能測定 | 日記
Posted at 2008/05/06 10:29:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

819はバイクの日! 車イジリも、 ...
ウッドミッツさん

安定の担々麺!
のうえさんさん

🏯山城攻略〜陸奥国 仙台城、多賀 ...
TT-romanさん

暑い中
ヒロ坊おじいちゃんさん

久し振りに隅々までウォッシング♪
のび~さん

MOG友と走る北海道③
*yuki*さん

この記事へのコメント

2008年5月6日 20:45
いよいよですね♪
新記録更新マジカ(^_^)v
コメントへの返答
2008年5月7日 6:08
どのような値がなるか、楽しみです。

でも、午後から工場入りするので、今日中に性能測定できるか、ちょっと微妙です。
2008年5月6日 23:04
「秘密兵器」注文見送ってしまいました、、、、(大汗)

(やっぱ、かっときゃよかったかなぁ~)

取り付け後の「記録更新」かげながら楽しみにしています!!!
コメントへの返答
2008年5月7日 6:13
決断するには、ちょっと障壁が高いですからね。

やはり取替えたパーツの性能を定量的に評価するのは、客観性を持たせる意味でとても大事なので、頑張ってみます。

プロフィール

「愛犬”ショコラ”初七日 http://cvw.jp/b/272023/47363664/
何シテル?   11/24 16:57
模型工作、機械いじり、ドライブが好きなおじさんです。 フィットを買ってから、車のDIYに目覚めてしまいました。省エネと快適性を求めて、車いじりをしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

反射プロテクターを貼ってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/20 07:07:15

愛車一覧

スズキ スイフト スイフトRSt (スズキ スイフト)
初めてのダウンサイジングターボです。
スズキ アドレスV50 スズキ アドレスV50
2018.1.6 購入 買い物、チョイ乗り用 タイヤ空気圧:前1.3kg/cm2、後ろ1 ...
トヨタ 86 オレンジ2号 (トヨタ 86)
長い車人生の中で、初めてのスポーツカーです。 ドライブ中心に、長く大事に乗りたいと思いま ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
娘の所有車。イニシャルDに憧れて、購入。年式:昭和60年9月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation