• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年05月29日

目指せ富士吉田

目指せ富士吉田 富士吉田まで行ってきました。表向きの目的はこれですが、本当の目的は久しぶりに山道を走ることです。

あいにくの雨もなんのその、当初の計画通り、ヤビツ峠ー>宮が瀬湖ー>道志村ー>都留ー>富士吉田の道順をたどりました。

ヤビツ峠を登るにつれ、霧が出てきて、前が殆ど見えなくなりました。幸いにもその後は段々明るくなってきて、宮が瀬湖からは霧も晴れで、比較的ハイペースで山道を走る事が出来ました。

今回試したかったブレーキはよく効いてくれ、カーブの前で安心して減速することが出来ました。ただ1回だけ雨で滑ってABSが発動し、携帯ホルダーに入れていた携帯がぶっ飛びました。

エアコン・オン、ヘッドライトをハイビームにして山道を登りましたが、水温も電圧も特に異常値は示しませんでした(水温:84度、低速登りで86度、電圧:14.2-3V)。

富士吉田に着いた時の燃費は15km/L台でしたが、帰りは高速を使ったので、17.7km/Lまで回復しました。

走行距離:293km, 燃費:17.7km/L(燃費計)
ブログ一覧 | 頭文字D | クルマ
Posted at 2008/05/29 20:31:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

猛暑のため衰弱気味ですが 生きてお ...
ランクルマニアさん

再び指宿へ 後編
さくらはちいちいちごさん

200万円弱なカババ テスラ モデ ...
ひで777 B5さん

花の要塞を、見ていたら😃💐
mimori431さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2008年5月29日 20:43
ヤビツから宮ヶ瀬へ抜けたんですか、バスの折り返し所より先は細い、狭い、長いということで過去3回しか抜けたことがありません。シルビア、ミラージュの頃はこのバスの折り返し所まで走って、菜の花台に戻る。というのが常でした。ヤビツも3年程行ってません、タイヤ新調してまた走ろうかなぁ、なんて思いもあります
コメントへの返答
2008年5月29日 21:43
神奈川に住み始めて、いつか走ってみたいと思いながら、なかなか走る機会がなかった道です。

しかし、噂には聞いていましたが、ヤビツ峠から宮が瀬までは、殆どすれ違えない1車線の道で、かなり走り応えがありました。ハイビームを頼りに走っていると、スピードは遅いながらもまるでラリーを走っているような気分になりました。
2008年5月30日 0:25
今度是非菜の花台からの景色を見てください、快晴なら江ノ島まで見渡せます。
夜景もキレイですよ(*≧▽≦)ノ☆
コメントへの返答
2008年5月30日 9:19
今回は雲の上を走っているようで、全く何も見えませんでした。菜の花台もどこにあるのか分からないまま通り過ぎたようです。

晴れた時にもう一回走ってみたいです。
2008年5月30日 20:27
ヤビツ峠を検索すると、結構細い道ですね。
対向車なんかは来ないんですか?

でも、ラリーしてるみたいで、楽しそうですね♪
コメントへの返答
2008年5月31日 6:15
大雨注意報が出ている中、すれ違ったのは、道路パトロールの車と工事用車両だけでした。

あんな日にあの道を走ろうとする人は余程の好き者以外いないでしょうね。

晴れた休日は走り屋が押しかけてきて、逆に危ないかもしれません。

次回も休みが取れたら、平日に行ってみようと思います。

プロフィール

「愛犬”ショコラ”初七日 http://cvw.jp/b/272023/47363664/
何シテル?   11/24 16:57
模型工作、機械いじり、ドライブが好きなおじさんです。 フィットを買ってから、車のDIYに目覚めてしまいました。省エネと快適性を求めて、車いじりをしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

反射プロテクターを貼ってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/20 07:07:15

愛車一覧

スズキ スイフト スイフトRSt (スズキ スイフト)
初めてのダウンサイジングターボです。
スズキ アドレスV50 スズキ アドレスV50
2018.1.6 購入 買い物、チョイ乗り用 タイヤ空気圧:前1.3kg/cm2、後ろ1 ...
トヨタ 86 オレンジ2号 (トヨタ 86)
長い車人生の中で、初めてのスポーツカーです。 ドライブ中心に、長く大事に乗りたいと思いま ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
娘の所有車。イニシャルDに憧れて、購入。年式:昭和60年9月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation