• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年06月14日

足回りの塗装

以前からやろうと思っていて、延び延びになっていた足回りの塗装をしました。

まず、前輪のブレーキ・キャリパーの赤が少し剥げてきていたので、同じ赤で重ね塗りしました。
中央部分の錆には、錆と反応して黒くなる塗料を塗りました。





後ろは、hiroyukikunさんを真似て、真っ赤にしようと思っていたのですが、やっぱり勇気が出ず、中央キャップのみ赤にしました。





うーん、なんか微妙ですね。

もう少しリア・ドラムの塗装が剥げてきたら、やっぱり赤に塗ろうかな。
ブログ一覧 | DIY | クルマ
Posted at 2008/06/14 17:54:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

帰って・・・来たぞぉ! ٩( ᐛ ...
のび~さん

スイカ全滅被害!
よっちん321さん

夜勤明けの晩酌🍶
brown3さん

峠の釜めし。おぎのや様っす。(≧∇ ...
KimuKouさん

新型プレリュード先行公開
クラゴン親方さん

御中元にいただいた明太子
ヒデノリさん

この記事へのコメント

2008年6月14日 18:14
ちょっとだけど、かなりの勇気が必要です(爆)

塗ってみて、「これじゃ~なぁ~」って思ったら別の色に塗り直せばいいんで、、黒とか、、、

やってみましょう!!
コメントへの返答
2008年6月14日 21:05
どうしましょうね。

2008年6月14日 21:35
こんばんは(^^)自分もキャリパーをぬりたいな~ぁって思っているのですが
なかなか実行に移せずデス。。。
そのうち塗ってみようかなぁって思っています。
色も悩みますね。
コメントへの返答
2008年6月15日 6:47
車を弄ろうと思って、最初にやったのがこれでした。

自分の頭には、スポーツ指向の車は赤との固定観念があり、赤いキャリバーに憧れがありました。

しかし、最近は金とか青とか色々あるので、迷いますね。
2008年6月14日 22:21
キャリパー塗るとイメージ変わりますね♪
私も塗るときは「赤」と決めてます。
コメントへの返答
2008年6月15日 6:50
最近はいろいろな色で楽しんでいる人がいますね。

でも、昔は赤しかなかったので、、やっぱり赤になってしまいます。

プロフィール

「愛犬”ショコラ”初七日 http://cvw.jp/b/272023/47363664/
何シテル?   11/24 16:57
模型工作、機械いじり、ドライブが好きなおじさんです。 フィットを買ってから、車のDIYに目覚めてしまいました。省エネと快適性を求めて、車いじりをしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

反射プロテクターを貼ってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/20 07:07:15

愛車一覧

スズキ スイフト スイフトRSt (スズキ スイフト)
初めてのダウンサイジングターボです。
スズキ アドレスV50 スズキ アドレスV50
2018.1.6 購入 買い物、チョイ乗り用 タイヤ空気圧:前1.3kg/cm2、後ろ1 ...
トヨタ 86 オレンジ2号 (トヨタ 86)
長い車人生の中で、初めてのスポーツカーです。 ドライブ中心に、長く大事に乗りたいと思いま ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
娘の所有車。イニシャルDに憧れて、購入。年式:昭和60年9月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation