• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

orangerunnerのブログ一覧

2018年11月21日 イイね!

「虹の岬の喫茶店」が大変なことになっていた。

「虹の岬の喫茶店」が大変なことになっていた。
千葉に行くと、必ず寄るのが、さすけ食堂です。 今回は初めての週末で、駐車場が空いているか?不安でしたが、幸い1台だけ空いていたので、無事止めることが出来ました。しかし、大勢の客が待っていて、1時間以上待ってようやく入ることが出来ました。 黄金アジのフライも刺身も肉厚で、初めて食べた娘夫婦も感動 ...
続きを読む
Posted at 2018/11/21 15:22:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食べ物 | クルマ
2018年11月21日 イイね!

ZC13S 初めての4人乗り

先週末、娘夫婦を乗せて、千葉まで行って来ました。 ZC13S スイフトRStを買ってから、初めての4人乗りです。 以前のフィットでは、後部が沈み込んで、とても長距離ドライブが出来たものではありませんでしたが、スイフトRStは、全く後部が沈み込むことも無く、いつもの二人乗りと同じ感じでドライブが ...
続きを読む
Posted at 2018/11/21 15:08:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2018年11月16日 イイね!

ZN6 86のバルブスプリングリコールの電話が、、

来ました! リコールのニュースを見ていて、そのうち来るだろうと思っていたら、やっと電話が来ました。 修理は、工場の空き状況から、最速で来月の末になるそうです。 それにしても、購入してから6年も経ってのリコールとは、随分と面倒見の良いことです。 折角エンジンを降ろすのだったら、これまでメンテを ...
続きを読む
Posted at 2018/11/16 13:14:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 86(ZN6) | クルマ
2018年10月22日 イイね!

ひたち海浜公園のコキア

ひたち海浜公園のコキア
週末、ひたち海浜公園のコキアが見ごろとのニュースをやっていたので、これは見に行かなくてはと、早速行って来ました。 実は、毎年見ようとは思っていたものの、時期を逃してしまい、ここ何年か見ることが出来ませんでした。 朝、開園30分前に着いたところ、平日にも関わらず、入場口には、既に数百人が並んでい ...
続きを読む
Posted at 2018/10/22 17:41:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2018年10月14日 イイね!

私の苗字は全国で270名!

私の苗字は全国で270名!
最近、郵便局の苗字検索が話題になっているので、私もやってみました。 私の苗字はかなり珍しい部類なので、果たしてどんな結果になるか、興味津々で検索した所、全国で270名との結果になりました。 しかも、両親も知らなかった苗字のルーツが判明しました! 何でも福島県のある豪族がルーツで、昔は苗字と同じ ...
続きを読む
Posted at 2018/10/14 14:42:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | クルマ
2018年10月08日 イイね!

台風のダメージ(塩害など)

やっと、泡洗車に行ってきました。 台風24号の影響で、千葉県では、送電線の塩害による出火が続いていますが、我がスイフトも塩と木の葉で、どろどろの状態になっていました。 しかし、25号が続いて来るのが分かっていたので、とりあえずは、水洗いのみで済ませていました。 そして今日、昨日までの台風25号 ...
続きを読む
Posted at 2018/10/08 10:06:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2018年10月06日 イイね!

ひもかわうどんの店「ふる川」

ひもかわうどんの店「ふる川」
草津に行った帰り、ひもかわうどんのお店「ふる川」に寄って来ました。 最初にふる川に行ったのは、8年前、ナニコレ珍百景で紹介されたのを見てからでした。 その頃は、まだ絶品グルメとしてではなく、珍しいうどんとして紹介されていました。 しかし、今は、ひもかわうどんの名店として、いつ行っても駐車場は満 ...
続きを読む
Posted at 2018/10/06 10:04:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食べ物 | クルマ
2018年10月06日 イイね!

やってしまった!アクセルペダルとブレーキペダルの踏み間違い

良くアクセルペダルとブレーキペダルの踏み間違いのニュースが流れる中、自分は絶対にしないと思っていました。 しかし、やってしまいました! 発進の際、いつものようにスタートボタンを押すも、何事も起こらず、無音のまま! 何か変と思っていたら、ディスプレイにACC ONの表示が点きました! 何で!と ...
続きを読む
Posted at 2018/10/06 07:58:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2018年09月24日 イイね!

旅のお供に、”Finally”

旅のお供に、”Finally”
それほど熱狂的なファンではありませんが、過去に一度だけコンサートに行ったこともあり、アルバムCDを何枚か持っていたりします。 今回の引退では、最後の記念アルバムとして、”Finally”を購入しました。 また、ラストツアーのライブDVDも、先日オークションサイトで、沖縄公演と2枚組のうちの東京ド ...
続きを読む
Posted at 2018/09/24 15:21:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | クルマ
2018年09月17日 イイね!

ZC13S ドライブレコーダー再確認

以前、乗っていたフィットでは、初めてのドライブレコーダーで、珍しかったこともあり、最初のうちは、ドライブに出掛けた際、その映像の確認を煩雑に行っていました。 しかし、そのうち興味も薄れ、映像確認を行うことはほとんど無くなりました。 現在乗っているスイフトRStにもディーラーオプションのドライブレ ...
続きを読む
Posted at 2018/09/17 15:10:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ関連 | クルマ

プロフィール

「愛犬”ショコラ”初七日 http://cvw.jp/b/272023/47363664/
何シテル?   11/24 16:57
模型工作、機械いじり、ドライブが好きなおじさんです。 フィットを買ってから、車のDIYに目覚めてしまいました。省エネと快適性を求めて、車いじりをしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

反射プロテクターを貼ってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/20 07:07:15

愛車一覧

スズキ スイフト スイフトRSt (スズキ スイフト)
初めてのダウンサイジングターボです。
スズキ アドレスV50 スズキ アドレスV50
2018.1.6 購入 買い物、チョイ乗り用 タイヤ空気圧:前1.3kg/cm2、後ろ1 ...
トヨタ 86 オレンジ2号 (トヨタ 86)
長い車人生の中で、初めてのスポーツカーです。 ドライブ中心に、長く大事に乗りたいと思いま ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
娘の所有車。イニシャルDに憧れて、購入。年式:昭和60年9月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation