• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

orangerunnerのブログ一覧

2016年10月30日 イイね!

Quick Charge 2.0対応極小充電器

Quick Charge 2.0対応極小充電器
スマホ用充電器や充電池には、目がなく、新しい物を見つけると、ついつい買ってしまいます。 今回も、通販サイトを覗いていて、ついついポチっとしてしまいました。 手のひらサイズのQuick Charge 2.0対応極小充電器です。 しかし、この小ささは驚異的です! この充電器を見てしまうと、純正充電器 ...
続きを読む
Posted at 2016/10/30 09:01:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | PC & 携帯 | クルマ
2016年10月29日 イイね!

AE86 充電ドライブ

AE86 充電ドライブ
AE86を家に置いたっきり、娘が帰って来ないので、AE86の充電ドライブに出かけました。 一か月以上放置していたAE86は、ギリギリでエンジン始動出来、一応ほっとしました。 久しぶりに乗ったAE86は、ZN6 86と比べると、アクセルが軽い! 車体も軽い!、スピード感が半端ない! 信号加速で ...
続きを読む
Posted at 2016/10/29 16:15:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | AE86 | クルマ
2016年10月23日 イイね!

GD1 2000km走って、燃費が戻る!

GD1 2000km走って、燃費が戻る!
GD1フィットでドライブを始めて早一ヶ月。    ・10/1 蓼科 517km : 19.01 km/L    ・10/16 仙台(復路) 431km : 19.86 km/L 微妙にリッター20kmに届かず、もう10年選手なので、20km超えは無理かなぁーと思っていたら、、、    ・10/ ...
続きを読む
Posted at 2016/10/23 09:11:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 燃費 | クルマ
2016年10月10日 イイね!

プリンターが2台に

土曜日にプリンターが壊れたので、早速新しいプリンターを購入しました。 さすが10年前のプリンターと比べると、2周りもコンパクトになっています。 一番良くなったのは、簡単にスキャンしてPDFファイルが作成できることです。 以前のプリンターもPDFファイルの作成はできましたが、それ用のアプリが無かっ ...
続きを読む
Posted at 2016/10/10 16:19:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | PC & 携帯 | クルマ
2016年10月08日 イイね!

プリンターが壊れた!

office文書を印刷しようとしたら、白紙が出てきました。 いつものインク詰まりかと、ノズルクリーニングを行い、再度印刷しても、やっぱり白紙です。 試しにコピーをしてみたら、普通に印刷できました! ????? 再度、クリーニングをしてパターン印刷結果の紙を眺めてみると、一番上の黒部分が白紙にな ...
続きを読む
Posted at 2016/10/08 10:28:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | PC & 携帯 | クルマ
2016年10月01日 イイね!

GD1 フィットで4年ぶりに蓼科にドライブ

GD1 フィットで4年ぶりに蓼科にドライブ
4年ぶりにGD1フィットで、蓼科にドライブに行ってきました。 86を手放してから初めてのドライブです。 86と比べれば、ロードノイズも少なく、サスペンションンの乗り心地も良く、元々シートはレカロに換装しているので、座り心地もよく、特段不満はないのですが、唯一、絶対馬力だけは、どうしようもありませ ...
続きを読む
Posted at 2016/10/01 17:45:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2016年09月10日 イイね!

ズーマー 一万キロ

ズーマー 一万キロ
映画を見に行った帰り、家に着く直前にズーマーの距離計を見たら、丁度10000㎞を指していました。 2006年に購入して10年、基本家の近くしか乗らないので、、車なら1年で達成できる距離を10年掛けて達成したことになります。 その間、メンテナンスは年に1回のオイル交換のみで、全く故障なく走り続けて ...
続きを読む
Posted at 2016/09/10 17:42:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | クルマ
2016年09月08日 イイね!

ZN6 86ロス

ZN6 86ロス
GD1 フィットを運転する度に、86のことを思い出します。 ロードノイズがうるさい。 乗り心地が悪い。 乗り降りが面倒。 直射日光が暑い。 渋滞に会うと疲れる。 普通に考えたら、欠点だらけの86ですが、ハンドリング、コーナリング、走りとフィットとは全くの別次元の車であり、もう2度とこのような車 ...
続きを読む
Posted at 2016/09/08 16:36:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 86(ZN6) | クルマ
2016年09月04日 イイね!

ZN6 昨日、86を手放しました!

86に乗るようになってから、もうすぐ4年。 買った頃は、これが人生最後のマニュアル車として、末永く乗ろうと思っていました。 しかし、今年になってから、そろそろもういいかなぁーと思い出していました。 でも、手放すのも勿体ないと思い、AE86乗りの娘に譲ることにしました。 昨日、AE86に乗って、娘 ...
続きを読む
Posted at 2016/09/04 07:10:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 86(ZN6) | クルマ
2016年07月31日 イイね!

Quick Charge 2.0対応モバイルバッテリー購入

今使用しているタブレットは、Quick Charge 2.0急速充電対応になっています。 当然、AC充電器はそれに対応した充電器を使用していますが、モバイルバッテリーには、Quick Charge 2.0対応の物が無かったので、通常の急速充電(2A)対応を使用していました。 しかし、ネットショッ ...
続きを読む
Posted at 2016/08/01 06:29:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | PC & 携帯 | クルマ

プロフィール

「愛犬”ショコラ”初七日 http://cvw.jp/b/272023/47363664/
何シテル?   11/24 16:57
模型工作、機械いじり、ドライブが好きなおじさんです。 フィットを買ってから、車のDIYに目覚めてしまいました。省エネと快適性を求めて、車いじりをしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

反射プロテクターを貼ってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/20 07:07:15

愛車一覧

スズキ スイフト スイフトRSt (スズキ スイフト)
初めてのダウンサイジングターボです。
スズキ アドレスV50 スズキ アドレスV50
2018.1.6 購入 買い物、チョイ乗り用 タイヤ空気圧:前1.3kg/cm2、後ろ1 ...
トヨタ 86 オレンジ2号 (トヨタ 86)
長い車人生の中で、初めてのスポーツカーです。 ドライブ中心に、長く大事に乗りたいと思いま ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
娘の所有車。イニシャルDに憧れて、購入。年式:昭和60年9月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation