• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

orangerunnerのブログ一覧

2011年09月06日 イイね!

裏磐梯移動中

裏磐梯移動中
台風も過ぎ、やっと晴れ間が見えてきました。 五色沼を散策中です。
続きを読む
Posted at 2011/09/06 14:25:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2011年08月26日 イイね!

箱根ドライブ中

箱根ドライブ中
久しぶりに晴れたので、、箱根に着ました。かなり暑いです。
続きを読む
Posted at 2011/08/26 12:49:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2011年08月12日 イイね!

どっちも暑い!

仙台から戻ってきました。 上りは空いていると思ったら、宮城、福島間は結構混んでいました。那須を過ぎたころから嘘のように空いたのは、いつとは間逆の状況です。これも無料施策が影響しているのでしょう。 下りは帰省客で東京から仙台まで殆ど隙がな状況で、事故も数箇所で起こっていました。この暑さの中、本当 ...
続きを読む
Posted at 2011/08/12 16:57:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2011年08月11日 イイね!

東北地方の自動車道無料化の洗礼を受ける

今日も暑いですね。今日は朝から三陸自動車道にのって、石巻、気仙沼を越えて、終点の東和まで行ってきました。 行きは、ETCゲートが閉まっていたので、仕方なく一般ゲートから入ったら、出口ではETCゲートががらがらにも関わらず、無料の車で長蛇の列になっている一般ゲートから出るはめになってしまいました。 ...
続きを読む
Posted at 2011/08/11 17:00:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2011年08月09日 イイね!

東京より暑いかも?at仙台

東京より暑いかも?at仙台
仙台に来ています。朝5時に出て、東北道を北上するにつれ、気温がどんどん上昇してきました。間違いなくこの夏一番の暑さです。 毎年お世話になる蔵王麓のペンションに来ていますが、やはり暑いです。
続きを読む
Posted at 2011/08/09 15:27:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2011年07月31日 イイね!

過酷だった仙台日帰り往復

過酷だった仙台日帰り往復
昨日、法事のため、大雨警報の中、仙台まで日帰り往復をしてきました。 天候は予報通り、断続的な土砂降りの大雨で、土砂降りの区間は前の車のテールランプを頼りに、ひたすら走っていました。 帰りは、福島県内で東北自動車道が一部通行止めになり、一般道を1時間半位走りました。最初は10時過ぎには家に到着する ...
続きを読む
Posted at 2011/07/31 16:36:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2011年07月11日 イイね!

箱根のアジサイ

箱根のアジサイ
箱根のガラスの森美術館に行ってきました。 箱根はアジサイが今が見ごろのようです。ここは、白いアジサイのアナベルが多く咲いていました。
続きを読む
Posted at 2011/07/11 19:43:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2011年07月05日 イイね!

河口湖、山中湖から宮が瀬湖経由で帰宅

河口湖、山中湖から宮が瀬湖経由で帰宅
行きは御殿場から河口湖まで、帰りは山中湖から道志村、宮が瀬湖経由で一般道を帰ってきました。 行きは16km/L台でしたが、帰りは下りだったので、一時は27km/Lまで燃費が伸びました。しかし、市街地の渋滞に嵌って、最終的には、23km/L台になりました。 帰ってから、燃料を入れたところ、満タン ...
続きを読む
Posted at 2011/07/05 15:02:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2011年04月30日 イイね!

頑張ろう福島

と言うことで、連休二日目、福島に来ています。いつもなら、仙台からまっすぐ帰るところ、福島が風評被害に苦しんでいることを知り、福島で一泊して帰ることにしたのでした。 今を遡る2週間前、どうせなら裏磐梯のリゾートホテルにでも泊まってみようと調べてみたら、すでに今年の営業を諦めて、休館していました。次 ...
続きを読む
Posted at 2011/04/30 15:58:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2011年04月29日 イイね!

GWの東北自動車道

今の東北まで観光に出掛ける人はいないだろうから、宇都宮を過ぎたら渋滞はないと思っていたら、完全な読み間違いで、郡山手前から、結局仙台までずっと渋滞の中を走ることになりました。 普通はゆっくり走って6時間で着くところを7時間半掛かってやっと仙台に到着しました。夕方のニュースを見たら、どうもGWボラ ...
続きを読む
Posted at 2011/04/29 19:59:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ

プロフィール

「愛犬”ショコラ”初七日 http://cvw.jp/b/272023/47363664/
何シテル?   11/24 16:57
模型工作、機械いじり、ドライブが好きなおじさんです。 フィットを買ってから、車のDIYに目覚めてしまいました。省エネと快適性を求めて、車いじりをしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

反射プロテクターを貼ってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/20 07:07:15

愛車一覧

スズキ スイフト スイフトRSt (スズキ スイフト)
初めてのダウンサイジングターボです。
スズキ アドレスV50 スズキ アドレスV50
2018.1.6 購入 買い物、チョイ乗り用 タイヤ空気圧:前1.3kg/cm2、後ろ1 ...
トヨタ 86 オレンジ2号 (トヨタ 86)
長い車人生の中で、初めてのスポーツカーです。 ドライブ中心に、長く大事に乗りたいと思いま ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
娘の所有車。イニシャルDに憧れて、購入。年式:昭和60年9月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation