• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

orangerunnerのブログ一覧

2017年10月15日 イイね!

ZC13S 2年半ぶりの常磐自動車道

ZC13S 2年半ぶりの常磐自動車道
仙台まで、今回は久しぶりに常磐自動車道を使ってみました。 前回は、2年半前、常磐自動車道が全線開通した時に、ZN6 86で、帰り道(上り)に利用しました。 今回は、行き(下り)に利用しました。 常磐自動車道は、福島県いわきから、片側1車線の対面通行区間になります。 通常、対面通行区間では、前に ...
続きを読む
Posted at 2017/10/15 09:23:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2017年09月30日 イイね!

ZC13S 吉永小百合で有名になったらしい白駒の池

ZC13S 吉永小百合で有名になったらしい白駒の池
3年ぶりで、長野県「白駒の池」に行ってきました。 前回は、ZN6 86でした。 そして、今回は、今年からわが愛車になったZC13S スイフトRStです。 前回は、余裕でメイン駐車場に止まれたのに、今回はそのメイン駐車場の半分が観光バス専用になっていて、既に満車になっており、臨 ...
続きを読む
Posted at 2017/09/30 20:27:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2017年09月15日 イイね!

ZC13S 久々の日帰りドライブー秩父三峯神社ー

ZC13S 久々の日帰りドライブー秩父三峯神社ー
9月になり、久々に日帰りドライブに行ってきました。 目的地は、関東随一のパワースポット 秩父 三峯神社です。 圏央道 入間ICを降り、正丸峠を超えて秩父へ、そこから山道を延々と登ってやっと三峯神社に到着しました。 1時間以上のかなりハードな山道でしたけど、ダウンサイジングターボは、快調に軽々と全 ...
続きを読む
Posted at 2017/09/15 17:53:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2017年06月10日 イイね!

ZC13S 峠を超えて河口湖

ZC13S 峠を超えて河口湖
行きは三国峠を超え、帰りは籠坂峠を下って、帰ってきました。 ZC13S スイフトRStで、本格的に峠を登ったのは、初めてです。 峠道登りの場合、マニュアルモードでは、基本2速と3速を使うことになるのですが、 今回初めて使ってみて、ちょっと2速と3速の間が離れているように感じました。 どうしても ...
続きを読む
Posted at 2017/06/10 20:01:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2017年05月20日 イイね!

ZC13S 軽井沢・清里

ZC13S 軽井沢・清里
軽井沢までドライブに行ってきました。 行きは、登利平で、鶏めし弁当を買った後、こんにゃくパークに行って、コンニャク食べ放題、詰め放題をしました。 帰りは、いつもの清里経由で帰ってきました。 写真は、萌木の村 ロックです。 ロックは、火災で焼失した後、再建されたようで、綺麗になっていま ...
続きを読む
Posted at 2017/05/20 12:09:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2017年04月24日 イイね!

ZC13S 一般道でもACC(アダプティブ クルーズ コントロール)

ZC13S  一般道でもACC(アダプティブ クルーズ コントロール)
時間が前後しますが、先週は那須までドライブに行ってきました。 まず最初に立ち寄ったのは、ペニーレインというパン屋さん。 ここのブルーベリーブレッドが美味しいとのことだったので、売り切れないうちに、買いに行きました。 次に向かったのは、千本松牧場。 ここの桜並木が綺麗との情報を元に行ってみたので ...
続きを読む
Posted at 2017/04/24 18:41:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2017年03月28日 イイね!

ZC13S ちょっと踏んでみた。

先週は、またまた所用で、仙台往復でした。 高速を使っての長距離ドライブもうん回目となり、人間も車も慣れてきた頃なので、ちょっとだけアクセルを踏んでみました。 高速への進入路、登坂車線、また追越車線で後ろに張り付かれた時など、4500rpmを目安に踏んでみましたが、結構速いです。 勿論大馬力車で ...
続きを読む
Posted at 2017/03/28 14:12:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2017年02月15日 イイね!

ZC13S 三浦海岸 河津桜祭り

ZC13S 三浦海岸 河津桜祭り
三浦半島の南端 三浦海岸まで河津桜を見に行きました。 久しぶりに、横浜・横須賀道路を往復したのですが、高速に入ると同時に、アダプティブ・クルーズコントロールをオンにすると、降りるまでただハンドルに手を添え、後はただ前を見ているだけです。 これは、本当に楽です。 それと、追い越し加速で、6速M ...
続きを読む
Posted at 2017/02/15 16:32:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2016年10月01日 イイね!

GD1 フィットで4年ぶりに蓼科にドライブ

GD1 フィットで4年ぶりに蓼科にドライブ
4年ぶりにGD1フィットで、蓼科にドライブに行ってきました。 86を手放してから初めてのドライブです。 86と比べれば、ロードノイズも少なく、サスペンションンの乗り心地も良く、元々シートはレカロに換装しているので、座り心地もよく、特段不満はないのですが、唯一、絶対馬力だけは、どうしようもありませ ...
続きを読む
Posted at 2016/10/01 17:45:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2016年06月19日 イイね!

ZN6 久しぶりの燃費記録更新

ZN6 久しぶりの燃費記録更新
福島 猪苗代経由で、仙台まで帰省してきました。 行きは、猪苗代で一泊し、昨日は、猪苗代を出発して仙台まで往復してきました。 その帰りの燃費を計算したところ、これまでの燃費記録を更新していたことが分かりました! 記録は、17.87km/Lでした。 最近、エンジン音が静かになり、スムーズに回ると ...
続きを読む
Posted at 2016/06/19 11:17:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ

プロフィール

「愛犬”ショコラ”初七日 http://cvw.jp/b/272023/47363664/
何シテル?   11/24 16:57
模型工作、機械いじり、ドライブが好きなおじさんです。 フィットを買ってから、車のDIYに目覚めてしまいました。省エネと快適性を求めて、車いじりをしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

反射プロテクターを貼ってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/20 07:07:15

愛車一覧

スズキ スイフト スイフトRSt (スズキ スイフト)
初めてのダウンサイジングターボです。
スズキ アドレスV50 スズキ アドレスV50
2018.1.6 購入 買い物、チョイ乗り用 タイヤ空気圧:前1.3kg/cm2、後ろ1 ...
トヨタ 86 オレンジ2号 (トヨタ 86)
長い車人生の中で、初めてのスポーツカーです。 ドライブ中心に、長く大事に乗りたいと思いま ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
娘の所有車。イニシャルDに憧れて、購入。年式:昭和60年9月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation