• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

orangerunnerのブログ一覧

2018年04月30日 イイね!

洗車用バケツ新旧交代

洗車用バケツ新旧交代
これからは、コイン洗車場で、車に優しいムートン泡洗車をしようと決めました。しかし、一般の人が集まる洗車場に行くとなると、色あせて古くなった洗車用バケツが、気になり出しました。 この洗車用バケツは、もう30年位ずっと使っているお気に入りのバケツです。 同じような蓋の上に乗ることが出来るバケツを探し ...
続きを読む
Posted at 2018/04/30 11:26:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2018年04月15日 イイね!

ZC13S ムートン コイン洗車

ZC13S ムートン コイン洗車
またまた連続の嵐が過ぎ去ったので、買ったばかりのムートンウォッシンググローブを試してみようと、コイン洗車に行って来ました。 泡洗車コースを選択して、車を泡まみれにしてから、いよいよムートングローブの出番です。柔らかなムートンの感じはやはり気持ちがいいですね。 手順的には、エネオスのムートン手洗 ...
続きを読む
Posted at 2018/04/15 15:48:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2018年03月29日 イイね!

ZC13S ダイヤモンドキーパー再施工

昨年秋から駐車場近くで、長期に渡る工事が行われていました。これまでも工事による粉塵がひどかったのですが、先週は真っ白になってシミも出来ていました。 工事責任者からは、ビニールカバーを掛け忘れたと謝罪があり、洗車代を持つと言われたので、今日ダイヤモンドキーパーを施工したガソリンスタンドに手洗い洗車に ...
続きを読む
Posted at 2018/03/29 17:07:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2018年03月16日 イイね!

ZC13S 1年点検と対策キャンペーン

ZC13S スイフトの1年点検に行って来ました。 点検終了後の説明で、これまでの対策キャンペーンも合わせて実施したとのことでした。 一つ目は、後ろのドアが開かない問題。 これは、実際昨年私の車で発生した問題です。 対策部品に替えたので、もう大丈夫とのことでした。 二つ目は、レーダーの過剰反 ...
続きを読む
Posted at 2018/03/16 13:30:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2017年12月30日 イイね!

ZC13S 年末なので、地図データ更新

ZC13S 年末なので、地図データ更新
車購入から約1年経ったので、カーナビの地図データ更新を行いました。 PCへのデータダウンロードからSDカードへの書き込みまで、約30分、、、 車のカーナビにSDカードを戻して、バージョンアップまでまた少し時間が掛かるのかと思っていたら、こちらの方は瞬時に終了しました。 無料地図更新期間は3年な ...
続きを読む
Posted at 2017/12/30 13:59:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2017年12月09日 イイね!

タイヤローテーションとジャンプスターター

タイヤローテーションとジャンプスターター
オートバックスのメンテナンスカードを持っているので、年1回無料でタイヤローテーションをしてもらえます。 でも、オートバックスはこの季節、スタッドレスタイヤに入れ替えるお客で混んでいて、1時間半待ちと言われてしまいました。 そこで、車載の電動空気入れで、車のタイヤに空気を入れてみたいという思いも ...
続きを読む
Posted at 2017/12/09 16:45:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2017年11月12日 イイね!

ZC13S 季節の変わり目に空気圧チェック

今年の2月にスイフトを購入して以来、3ヶ月おきに空気圧をチェックしてきましたが、暖かい期間は空気圧に変化はありませんでした。 しかし、今回、やはり寒い季節になったので、初めて空気圧が0.3位減っていました。 早速、オートバックスに空気充填に行って来ました。 昔は、自転車用空気入れで、自分で空気 ...
続きを読む
Posted at 2017/11/12 13:26:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2017年10月18日 イイね!

AE86&ZC13S スイフトの冬支度

AE86&ZC13S スイフトの冬支度
娘が家に置いていったAE86、バッテリー上がりを防ぐために月に1-2回充電ドライブに行っていましたが、そろそろ冬支度と、バッテリーを外して、充電しました。 夕方には、オートバックスで予約しておいたスイフトのオイル交換に行ってきました。 これで、冬支度もOKです。
続きを読む
Posted at 2017/10/18 17:33:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2017年07月29日 イイね!

ZC13S タッチアップで石飛傷補修

ZC13S タッチアップで石飛傷補修
いつの間にか、ボンネットに石飛傷が付いていたので、そのうち修理しようと、ディーラーからタッチアップペイントを購入したものの、ここのところの暑さで、そのままになっていました。 傷は1㎜程度ですが、表面塗装が削れて、下地の白い塗料がむき出しになっていました。 そして、今日、少し暑さが落ちついて来た ...
続きを読む
Posted at 2017/07/29 11:32:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2017年07月23日 イイね!

ZC13S ダイヤモンドキーパー6カ月無料点検

ZC13S ダイヤモンドキーパー6カ月無料点検
蓼科にドライブに行ってきました。 宿では、松の木なら葉があまり落ちないと思い、松の木の下の駐車場に止め、次の日の朝見たら、車が汚れていました。 まずは、フロントガラスがあまりに汚いので、濡れティッシュで拭いてみたものの、全く綺麗になりません。なんと、車全体が、松の木の樹液まみれになっていました。 ...
続きを読む
Posted at 2017/07/23 14:25:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ

プロフィール

「愛犬”ショコラ”初七日 http://cvw.jp/b/272023/47363664/
何シテル?   11/24 16:57
模型工作、機械いじり、ドライブが好きなおじさんです。 フィットを買ってから、車のDIYに目覚めてしまいました。省エネと快適性を求めて、車いじりをしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

反射プロテクターを貼ってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/20 07:07:15

愛車一覧

スズキ スイフト スイフトRSt (スズキ スイフト)
初めてのダウンサイジングターボです。
スズキ アドレスV50 スズキ アドレスV50
2018.1.6 購入 買い物、チョイ乗り用 タイヤ空気圧:前1.3kg/cm2、後ろ1 ...
トヨタ 86 オレンジ2号 (トヨタ 86)
長い車人生の中で、初めてのスポーツカーです。 ドライブ中心に、長く大事に乗りたいと思いま ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
娘の所有車。イニシャルDに憧れて、購入。年式:昭和60年9月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation