• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

orangerunnerのブログ一覧

2014年12月21日 イイね!

GD1 冬タイヤ交換と整備

GD1 冬タイヤ交換と整備
年末に仙台帰省する予定なので、冬タイヤに交換しました。 交換より、自転車用空気入れで、規定空気圧まで空気を入れるのに、疲れてしまいました。 昨日は、フロントのブレーキパッドの交換をして、遠出の準備OKです。
続きを読む
Posted at 2014/12/21 16:16:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2014年11月22日 イイね!

ZN6 SHOWA TUNING 保証交換完了

ZN6 SHOWA TUNING 保証交換完了
ショップから保証交換用のショックが届いたとの電話があったので、早速交換に行ってきました。 写真の上がオイル漏れで汚れたショック、下が交換用の新品です。 今回は、お店から正規に購入していたので、何の問題も無く、迅速に交換できました。 しかし、以前のGD1 フィットでは殆ど通販で購入し、自分でD ...
続きを読む
Posted at 2014/11/22 19:51:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2014年11月10日 イイね!

ZN6 SHOWA TUNING 1年点検でオイル漏れの指摘

今日、2年目の点検に行ってきました。 問題なく終わると思っていたら、リアショックからオイル漏れしていますと、指摘されてしまいました。 この目で確認しましたが、確かにスプリング受けがオイルで湿っていました。 今付いているショックは、SHOWA TUNING COMFORTです。 幸いにも、まだ ...
続きを読む
Posted at 2014/11/10 16:18:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2014年09月03日 イイね!

ZN6 オイルフィルターはスバル印!

ZN6 オイルフィルターはスバル印!
2万キロが近づいたので、ディーラーでオイルとオイルフィルターを交換してきました。 交換後、エンジンルームを覗いたら、オイルフィルターがスバル印になっていました! これまでは、スバル印では無かったような? スバルと区別するのが面倒になったのかな?
続きを読む
Posted at 2014/09/03 16:51:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2014年08月17日 イイね!

ZN6 エアーフィルター交換で変わった?

ZN6 エアーフィルター交換で変わった?
走行距離が2万キロに近づいてきたので、初めてエアーフィルターを交換しました。 GD1 フィット オレンジ1号は、FFBマフラーを付けているので、純正フィルターが必須であり、フィルターの汚れが性能低下に繋がるので、オイルフィルター交換と一緒にエアーフィルターも交換していました(1万キロ毎)。 Z ...
続きを読む
Posted at 2014/08/17 11:12:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2014年07月27日 イイね!

ZN6 カーナビに圏央道情報追加

ZN6 カーナビに圏央道情報追加
久しぶりに、カーナビの地図データ更新サイトを確認したら、先日開通した東名ー中央道間の圏央道データが更新されていたので、早速 カーナビの地図データ更新を行いました。 それにしても、暑いです!! 外にZN6 86のカーナビ用SDカードを取りに行っただけで、汗だくになってしまいました。 地図データ ...
続きを読む
Posted at 2014/07/27 12:49:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2014年06月29日 イイね!

GD1 オイル交換

雨が止んだので、GD1 フィットのオイル交換をしました。 最近は、スロープ台を使っているので、比較的簡単です。 最近は街乗りが主になったので、GD1の走行距離あまり伸びず、8か月弱で4000kmでした。
続きを読む
Posted at 2014/06/29 18:42:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2014年06月01日 イイね!

ZN6 PC変更後のカーナビ地図データ更新

ZN6 PC変更後のカーナビ地図データ更新
そう言えば、最近カーナビの地図データを更新していないことを思い出しました。 PCをXPからWin8.1に替えたので、まず地図更新用アプリのダウンロードから始めないといけません。 トヨタのHP内を検索し、地図更新サイトを見つけて、いざダウンロードをしようとしたら、地図更新用アプリのDVDを要求さ ...
続きを読む
Posted at 2014/06/01 08:22:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2014年05月06日 イイね!

GD1 バッテリー充電

GD1 バッテリー充電
GD1 オレンジ1号のバッテリー電圧は始動直後で、11.6Vを指しています。何日か放置した直後でも大体11.3V前後で、11Vより低下することはありません。でも、最近は、10V台を指すことが多くなったので、休みの間に充電することにしました。 充電器に接続して、バッテリー状態を確認したところ、案の ...
続きを読む
Posted at 2014/05/06 14:30:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2014年04月12日 イイね!

ZN6 エアコンフィルター交換

そろそろエアコンの季節になるので、エアコンフィルターを交換しました。 一昨年の11月購入してから、初めての交換です。 走行距離15565km。 意外と汚れていませんでした。GD1フィットでは毎年春に交換していましたが、これなら2年に一回でもいいかもしれません。
続きを読む
Posted at 2014/04/12 16:38:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ

プロフィール

「愛犬”ショコラ”初七日 http://cvw.jp/b/272023/47363664/
何シテル?   11/24 16:57
模型工作、機械いじり、ドライブが好きなおじさんです。 フィットを買ってから、車のDIYに目覚めてしまいました。省エネと快適性を求めて、車いじりをしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

反射プロテクターを貼ってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/20 07:07:15

愛車一覧

スズキ スイフト スイフトRSt (スズキ スイフト)
初めてのダウンサイジングターボです。
スズキ アドレスV50 スズキ アドレスV50
2018.1.6 購入 買い物、チョイ乗り用 タイヤ空気圧:前1.3kg/cm2、後ろ1 ...
トヨタ 86 オレンジ2号 (トヨタ 86)
長い車人生の中で、初めてのスポーツカーです。 ドライブ中心に、長く大事に乗りたいと思いま ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
娘の所有車。イニシャルDに憧れて、購入。年式:昭和60年9月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation