• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

orangerunnerのブログ一覧

2013年04月20日 イイね!

ZN6 群馬解禁! AE86博物館、榛名、赤城に行ってきました。

ZN6 群馬解禁! AE86博物館、榛名、赤城に行ってきました。
春になったので、やっと群馬遠征に行ってきました。 今回の目的は、まだ行っていない伊香保にあるAE86博物館です。 HPを見たら、「早朝 (AM8:30~AM9:00) に受付でキーワードクイズにご正解いただいた方に限り.....入場料半額」と書いてあったので、頑張って8時15分に到着、無事半額で ...
続きを読む
Posted at 2013/04/20 19:55:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 頭文字D | クルマ
2011年06月04日 イイね!

頭文字D 神奈川椿峠

頭文字D 神奈川椿峠
久しぶりに峠を走ってきました。 今回は、箱根芦ノ湖から湯河原に下る椿峠です。頭文字Dの峠は全部走破したと思っていたら、ゲームの方のコースに、上記の椿峠があることを知り、それならばと、早速走ってきました。 今回のコースは、箱根宮ノ下ー芦ノ湖ー湯河原ー熱海泊です。 箱根では、一度は行ってみたいと ...
続きを読む
Posted at 2011/06/04 15:37:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 頭文字D | クルマ
2010年08月28日 イイね!

ハチロク ツアー

ハチロク ツアー
AE86のバンパーを後期型から前期型に交換するため、埼玉の86購入店まで、持っていきました。 本来、夏場のドライブは帰省以外自粛しているのですが、今回は仕方なく、2台で行ってきました。神奈川から埼玉へ近づくに従って、車載温度計の値がぐんぐん上がっていき、とうとう車外温度は45度までになりました。 ...
続きを読む
Posted at 2010/08/28 16:36:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 頭文字D | クルマ
2010年06月08日 イイね!

豆腐店仕様へのこだわり

以前、峠を走っていて偶然であった豆腐店仕様のAE86の写真を改めて見てみたら、前のバンパーが後期型でした。 娘に、後期型で藤原豆腐店の表示をしている人もいるのだから、今の仕様でも良いのではないかと聞いてみたら、それは偽者だ言われてしまいました。
続きを読む
Posted at 2010/06/08 07:26:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | 頭文字D | クルマ
2010年06月06日 イイね!

藤原豆腐店仕様への道

藤原豆腐店仕様への道
即断・即決は我家の家系のようで、、、。 AE86を多く扱っている埼玉の中古車屋に家族で見学に行ってきました。しかも、見学だけのつもりが、契約をして帰ってきてしまいました。 なんでもAE86には、前期と後期があって、豆腐店仕様は、前期のパワステ、アナログメーター仕様なのだそうです。しかし、前期は ...
続きを読む
Posted at 2010/06/06 18:41:42 | コメント(7) | トラックバック(0) | 頭文字D | クルマ
2010年06月05日 イイね!

オートマ限定解除

以前から、群馬へ頭文字Dツアーに行っていた娘が、とうとう86を運転するために、教習所で限定解除の教習を受けると言い出しました。 しかし、出かける直前、「ところでマニュアルはどう運転するの?」って聞いてきたのには、唖然としてしまいました。事前に勉強もせず、いきなり教習にいくとは全く信じられません。 ...
続きを読む
Posted at 2010/06/05 19:39:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 頭文字D | 日記
2009年11月15日 イイね!

茨城エリア、制覇

茨城エリア、制覇
イニシャルDの茨城県唯一のバトルエリア、筑波フルーツラインに行ってきました。 実は、フルーツライン、パープルライン、筑波スカイラインといろいろな呼び名があって、その関係が良く分からなかったのですが、今回、全部走って、どんな関係になっているか、よく分かりました。 それにしても、噂どおり暴走防止の ...
続きを読む
Posted at 2009/11/15 17:13:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 頭文字D | クルマ
2009年11月02日 イイね!

残るは、茨城エリアー頭文字Dバトルエリアー

これまでのバトルエリア訪問ツアーを以下に整理してみました。   2009年:8峠   2008年:4峠   2007年:1峠   2006年:1峠 今年は、なんと8峠も行ったのですね。 こうなったら、今年中に残る茨城エリアも、制覇したいものです。 群馬エリア   碓氷峠:2009年6月   ...
続きを読む
Posted at 2009/11/02 20:03:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 頭文字D | 日記
2009年10月31日 イイね!

頭文字D栃木エリア制覇ー八方ヶ原、塩那ー

頭文字D栃木エリア制覇ー八方ヶ原、塩那ー
昨年の日塩もみじラインドライブに続いて、残っていた八方ヶ原、塩那をドライブしてきました。 矢板ICから山に入り、延々と登って塩原に抜ける道の中に八方ヶ原があります。時間があるなら、散策コースも用意されていました。 塩那道路は塩原温泉街から北側の山に登っていく林道ですが、春から秋に掛けての日中し ...
続きを読む
Posted at 2009/10/31 18:29:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 頭文字D | クルマ
2009年08月27日 イイね!

無事、戻ってきました。

折角なので、ガソリンを入れがてら、マツダ デミオを運転をしてみました。 昨日、助手席に乗った時は、フィットと一緒と思いましたが、運転席に座ったら、フロントもリアも窓の面積が狭く、フィットに比べて、少し圧迫感がありました。 運転フィーリングは小排気量トルコン車のそれで、ギヤー比が離れているので、 ...
続きを読む
Posted at 2009/08/27 20:43:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 頭文字D | クルマ

プロフィール

「愛犬”ショコラ”初七日 http://cvw.jp/b/272023/47363664/
何シテル?   11/24 16:57
模型工作、機械いじり、ドライブが好きなおじさんです。 フィットを買ってから、車のDIYに目覚めてしまいました。省エネと快適性を求めて、車いじりをしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

反射プロテクターを貼ってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/20 07:07:15

愛車一覧

スズキ スイフト スイフトRSt (スズキ スイフト)
初めてのダウンサイジングターボです。
スズキ アドレスV50 スズキ アドレスV50
2018.1.6 購入 買い物、チョイ乗り用 タイヤ空気圧:前1.3kg/cm2、後ろ1 ...
トヨタ 86 オレンジ2号 (トヨタ 86)
長い車人生の中で、初めてのスポーツカーです。 ドライブ中心に、長く大事に乗りたいと思いま ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
娘の所有車。イニシャルDに憧れて、購入。年式:昭和60年9月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation