• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

orangerunnerのブログ一覧

2008年08月30日 イイね!

FFB牙改の慣らし

FFB牙改の慣らし
午後になったら、大雨洪水警報も何処へやら、青空が見えてきたので、ECUをリセットし、再度高速に乗ってきました。 高速を100km走っての主に音に関する感想です。 ・アイドリング:暖まった状態でのアイドリングは、これまでのFFBと比べて、幾分静かです。ボッボッボッと言う音が柔らかく音量も幾分低い ...
続きを読む
Posted at 2008/08/30 15:43:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | FFB | クルマ
2008年08月30日 イイね!

FFB牙改、取付け完了

FFB牙改、取付け完了
夢の中、雷が頭中に響き渡っていたので、早く起きても取付けは無理かなぁと思いながら、定時まで寝てしまいました。 しかし、朝飯を食べ終わった頃から、外が明るくなってきたので、早速FFBの取付けに出かけました。 マフラーの着脱ももう慣れたもので、サクサクと終了し、しばしアイドリングの音を聞きながら、 ...
続きを読む
Posted at 2008/08/30 11:40:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | FFB | クルマ

プロフィール

「愛犬”ショコラ”初七日 http://cvw.jp/b/272023/47363664/
何シテル?   11/24 16:57
模型工作、機械いじり、ドライブが好きなおじさんです。 フィットを買ってから、車のDIYに目覚めてしまいました。省エネと快適性を求めて、車いじりをしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/8 >>

      12
345 6 7 89
101112 13 1415 16
17 181920 21 2223
242526 272829 30
31      

リンク・クリップ

反射プロテクターを貼ってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/20 07:07:15

愛車一覧

スズキ スイフト スイフトRSt (スズキ スイフト)
初めてのダウンサイジングターボです。
スズキ アドレスV50 スズキ アドレスV50
2018.1.6 購入 買い物、チョイ乗り用 タイヤ空気圧:前1.3kg/cm2、後ろ1 ...
トヨタ 86 オレンジ2号 (トヨタ 86)
長い車人生の中で、初めてのスポーツカーです。 ドライブ中心に、長く大事に乗りたいと思いま ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
娘の所有車。イニシャルDに憧れて、購入。年式:昭和60年9月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation