• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

orangerunnerのブログ一覧

2009年10月31日 イイね!

紅葉の那須ドライブ

紅葉の那須ドライブ
最近なぜか那須にドライブに行く機会が多いような気がします。 今回は、あらかじめ地元で人気のお店をピックアップして行きました。 お昼は、うどん、夕食はピザとスパゲッティのお店に行ってきました。どちらも評判通りのお店で、満足でした。 そして家に帰っては、喜多方ラーメンの板内に行きました。 麺類 ...
続きを読む
Posted at 2009/10/31 19:30:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食べ物 | クルマ
2009年10月31日 イイね!

頭文字D栃木エリア制覇ー八方ヶ原、塩那ー

頭文字D栃木エリア制覇ー八方ヶ原、塩那ー
昨年の日塩もみじラインドライブに続いて、残っていた八方ヶ原、塩那をドライブしてきました。 矢板ICから山に入り、延々と登って塩原に抜ける道の中に八方ヶ原があります。時間があるなら、散策コースも用意されていました。 塩那道路は塩原温泉街から北側の山に登っていく林道ですが、春から秋に掛けての日中し ...
続きを読む
Posted at 2009/10/31 18:29:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 頭文字D | クルマ
2009年10月30日 イイね!

エアクリ交換で忘れていたFFBの性能が復活

エアクリ交換で忘れていたFFBの性能が復活
那須に来ています。 エアクリ交換で忘れていたFFBの感触が復活しました。高速道でも一般道と同じ感覚でどんどん進みます。首都高速では、22.8km/L、東北自動車道に入って100km/hに速度を上げ、塩原から那須に1000m級の山を2つ越えて、写真の燃費になりました。
続きを読む
Posted at 2009/10/30 15:52:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 燃費 | クルマ
2009年10月24日 イイね!

グローブボックスの照明

グローブボックスの照明
フィット全国オフ(FFC)のじゃんけん大会で、磁石でオン/オフするLED照明をゲットしたので、グローブボックスに取り付けてみました。 グローブボックスは上下2分割されており、下側はちょっと付けにくかったので、上部に取り付けました。 夜になって、点けてみましたが、無いよりは明るくて良い感じです。
続きを読む
Posted at 2009/10/24 13:13:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ関連 | クルマ
2009年10月24日 イイね!

オイル、フィルター類交換

オイル、フィルター類交換
タイヤを新品にしたら、転がり抵抗が減って、アクセルを離した時の惰性で走る量がかなり増えました。 気を良くして、来週の遠出に備え、オイル、オイルフィルター、エアーエレメントの交換を行いました。 今回のテーマは、前回DIYしたオイルフィルター交換用の蓋が邪魔にならずに交換できるか? です。 この ...
続きを読む
Posted at 2009/10/24 13:06:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2009年10月18日 イイね!

いざ、鎌倉

いざ、鎌倉
考えてみれば、最近家族にあまり良い事がないので、早朝、鎌倉鶴が岡八幡宮に行ってきました。 帰りは高速を使いましたが、新しいタイヤはやはり静かです。また、転がり抵抗も少なくなっていて、アクセルを離した時に、今まで以上に惰性でどんどん進んでいきます。
続きを読む
Posted at 2009/10/18 10:13:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ関連 | クルマ
2009年10月18日 イイね!

タイヤ交換

タイヤ交換
左前のタイヤに傷を付けてしまい、1本のみ交換しようかどうか迷いましたが、既に溝が半分以上減っているので、4本とも交換することにしました。 タイヤ交換で、またホイールに傷を付けられたり、アルミナットを傷だらけにされては困る(以前されたことあり)ので、技術のしっかりした所で交換しようと思いましたが、 ...
続きを読む
Posted at 2009/10/18 10:07:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ関連 | クルマ
2009年10月17日 イイね!

落車

実は、自転車で落車してしまいました。 山中湖の下りで、ちょっと油断をして気が付いたら、地面に顔面制動をしていました。 ロードバイクに乗ってもう4-5年、慣れた頃が一番危険と改めて思い知らされました。 、、と言いつつ、午後も懲りずに西湖を走って、血行が良くなり過ぎ、腫れが増してしまいました。 目 ...
続きを読む
Posted at 2009/10/17 19:48:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自転車 | クルマ
2009年10月17日 イイね!

やられた!

やられた!
やまだのうどんを食べに、菜花に立ち寄った時に、ふとホイールを見ると、なんと!  傷が付いていました。しかも、タイヤのサイドも5cm位切れているではありませんか! 勿論、私も妻も思い当たることは何もありません。もしかしてと、下の娘にメールを送ると、縁石にぶつけたかもしれないと、返事が返ってきました ...
続きを読む
Posted at 2009/10/17 18:00:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2009年10月17日 イイね!

西湖で自転車

西湖で自転車
サイクリングの季節になったので、西湖まで走りに行ってきました。 西湖は自転車周回レースも開催される場所なので、他にも何人か、走っていました。 お昼は、山田のうどん「菜花」、夜は以前、くにはしさんが紹介されていた「コーナーハウス」に行きました。 やまだのうどんは、最近人気アップしているようで、 ...
続きを読む
Posted at 2009/10/17 17:41:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | クルマ

プロフィール

「愛犬”ショコラ”初七日 http://cvw.jp/b/272023/47363664/
何シテル?   11/24 16:57
模型工作、機械いじり、ドライブが好きなおじさんです。 フィットを買ってから、車のDIYに目覚めてしまいました。省エネと快適性を求めて、車いじりをしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/10 >>

    123
4 5678910
111213141516 17
181920212223 24
2526272829 30 31

リンク・クリップ

反射プロテクターを貼ってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/20 07:07:15

愛車一覧

スズキ スイフト スイフトRSt (スズキ スイフト)
初めてのダウンサイジングターボです。
スズキ アドレスV50 スズキ アドレスV50
2018.1.6 購入 買い物、チョイ乗り用 タイヤ空気圧:前1.3kg/cm2、後ろ1 ...
トヨタ 86 オレンジ2号 (トヨタ 86)
長い車人生の中で、初めてのスポーツカーです。 ドライブ中心に、長く大事に乗りたいと思いま ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
娘の所有車。イニシャルDに憧れて、購入。年式:昭和60年9月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation