• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

orangerunnerのブログ一覧

2011年08月30日 イイね!

ハチロクで富士山を見に行く

ハチロクで富士山を見に行く
久しぶりに晴れたので、富士山を見ようと、足柄峠の誓いの丘に行ってみました。 期待していた通り、今回は富士山がはっきりと見えました。ここで富士山の写真を撮る常連の方もベストショットを狙って待機中でした(雲の形とか、こだわりがあるらしい)。 途中の登りのスプーンカーブでちょっと吹かし過ぎたら、後輪 ...
続きを読む
Posted at 2011/08/30 16:54:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | AE86 | クルマ
2011年08月27日 イイね!

Optimus pad 復活

故障修理に出していたOptimus Padが戻ってきました。故障の原因は不明だったので、基盤を交換したとのことでした。プログラム再インストールで戻ってくるかな?と思っていたら、基盤まで交換してくれるとは、LG(ドコモ?)は何ともおおらかですね。 O-Padはパソコン代わりに使っていたので、電話 ...
続きを読む
Posted at 2011/08/27 09:04:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | PC & 携帯 | クルマ
2011年08月26日 イイね!

箱根ドライブ中

箱根ドライブ中
久しぶりに晴れたので、、箱根に着ました。かなり暑いです。
続きを読む
Posted at 2011/08/26 12:49:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2011年08月16日 イイね!

暑さ対策(犬編)

暑さ対策(犬編)
犬も暑そうなので、首巻きをしてあげました。 朝はぐたっとしていたのが、これでちょっと元気が出たようです。 ただし、2時間位で乾いてしまうので、乾く前に水を含ませてあげる必要があり、ちょっと面倒です。
続きを読む
Posted at 2011/08/16 14:48:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 節電 | クルマ
2011年08月16日 イイね!

暑さ対策(人間編)

暑さ対策(人間編)
今日は、風があるので、クーラー無しで過ごせています。 暑さ対策として、ファンを導入しました。これ、丁度首からあごに風が当たるので、意外と役に立ちます。 特売で、500円でした。
続きを読む
Posted at 2011/08/16 14:43:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 節電 | クルマ
2011年08月16日 イイね!

タブレット携帯を故障・修理に

タブレット携帯を故障・修理に
実は、Galaxy Tabの使いかってが良かったのと、最近はタブレット携帯が激安になっていたので、Optimus Padを買い足していました。 スマートフォンの場合、Fomaカード無しで家の無線LANに繋げば、一切毎月の使用料が掛かりません。そこで、Optimus Padは家でパソコン代わりに使 ...
続きを読む
Posted at 2011/08/16 14:03:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | PC & 携帯 | クルマ
2011年08月15日 イイね!

暑さに負けた!

異常な暑さのため、ついに昨日の夕方、エアコンのスイッチを入れてしまいました。一度挑戦し出すとかなり頑張る性格ですが、今回ばかりはあっさり諦めました。 家庭内節電もほどほどにして、これからは健康にも気をつけていきたいと思います。 ちなみに、7月の電力削減率は41%でした。
続きを読む
Posted at 2011/08/15 16:32:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 節電 | クルマ
2011年08月13日 イイね!

東北自動車道が凄いらしい

今朝、ニュースを見たら、東北自動車道は70kmの渋滞と言っていました。 昨日も、殆ど仙台までの全区間断続渋滞の状況でしたが、今日がピークのようです。 多分、バッテリー上がりや燃料切れ、事故なども起こるのでしょう。今回は、震災の後の初めてのお盆休みなので、いつもより帰郷する方が多いのだと思います。 ...
続きを読む
Posted at 2011/08/13 10:21:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | クルマ
2011年08月12日 イイね!

どっちも暑い!

仙台から戻ってきました。 上りは空いていると思ったら、宮城、福島間は結構混んでいました。那須を過ぎたころから嘘のように空いたのは、いつとは間逆の状況です。これも無料施策が影響しているのでしょう。 下りは帰省客で東京から仙台まで殆ど隙がな状況で、事故も数箇所で起こっていました。この暑さの中、本当 ...
続きを読む
Posted at 2011/08/12 16:57:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2011年08月11日 イイね!

東北地方の自動車道無料化の洗礼を受ける

今日も暑いですね。今日は朝から三陸自動車道にのって、石巻、気仙沼を越えて、終点の東和まで行ってきました。 行きは、ETCゲートが閉まっていたので、仕方なく一般ゲートから入ったら、出口ではETCゲートががらがらにも関わらず、無料の車で長蛇の列になっている一般ゲートから出るはめになってしまいました。 ...
続きを読む
Posted at 2011/08/11 17:00:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ

プロフィール

「愛犬”ショコラ”初七日 http://cvw.jp/b/272023/47363664/
何シテル?   11/24 16:57
模型工作、機械いじり、ドライブが好きなおじさんです。 フィットを買ってから、車のDIYに目覚めてしまいました。省エネと快適性を求めて、車いじりをしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/8 >>

 1 23 4 5 6
78 9 10 11 12 13
14 15 1617181920
2122232425 26 27
2829 3031   

リンク・クリップ

反射プロテクターを貼ってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/20 07:07:15

愛車一覧

スズキ スイフト スイフトRSt (スズキ スイフト)
初めてのダウンサイジングターボです。
スズキ アドレスV50 スズキ アドレスV50
2018.1.6 購入 買い物、チョイ乗り用 タイヤ空気圧:前1.3kg/cm2、後ろ1 ...
トヨタ 86 オレンジ2号 (トヨタ 86)
長い車人生の中で、初めてのスポーツカーです。 ドライブ中心に、長く大事に乗りたいと思いま ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
娘の所有車。イニシャルDに憧れて、購入。年式:昭和60年9月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation