• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

orangerunnerのブログ一覧

2011年11月26日 イイね!

ハチロクもクリスマス

ハチロクもクリスマス
いつも間にか、知らない間に、ハチロクがクリスマスバージョンになっていました。 クリスマスにはイルミネーションと言うことで、テープLEDを取り付けました。 結構いい感じです。 明日からは、ブレーキ関連の全面オーバーホールのため、しばし入院の予定です。
続きを読む
Posted at 2011/11/26 20:14:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | AE86 | クルマ
2011年11月20日 イイね!

昔のメモリ

昔のメモリ
PC台の下を整理していたら、昔PCやデジカメに使っていたメモリが出てきました。 どれも昔は1万円以上したと思います。 特にマイクロドライブ(1G)はコンパクトフラッシュ(CFカード)が高くて買えない(確か2-3万円位だった)ので、代わりに買った思い出のあるメモリです。その後、多分CFカードの値段 ...
続きを読む
Posted at 2011/11/20 15:37:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | PC & 携帯 | クルマ
2011年11月20日 イイね!

久しぶりにコンデジを買い替えました。

久しぶりにコンデジを買い替えました。
久しぶりにコンデジを買い替えました。 ちょっとした外出に持ち歩くコンデジの画質がいまいちなので、前からもう少し写りの良いカメラに買い替えたいと思っていました。 今回購入したのは、富士フィルムから新しく発売されたX10と言うカメラです。 写りがそこそこ良くて、できればファインダーが付いていて、ズ ...
続きを読む
Posted at 2011/11/20 15:25:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | PC & 携帯 | クルマ
2011年11月20日 イイね!

時計&温度計の電池交換

最近、寒い日の朝、液晶画面が薄くなって数字が見にくくなってきたので、そろそろ電池が寿命と思い交換しました。 ステーから本体を外そうと思ったら外れなくて、ステー自体を剥がしてしまいました。 このようなものは、電池の種類が分からないと予め電池を準備おくことができないので、パーツ紹介に電池の種類を入れ ...
続きを読む
Posted at 2011/11/20 09:49:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2011年11月19日 イイね!

ズーマーのバッテリー交換

ズーマーのバッテリー交換
購入して5年目、ついにスターターでエンジン始動が出来なくなりました。 ここ数ヶ月はキックスタートしていましたが、いつまでもキックスタートと言うわけにもいかないので、バッテリーを買い替えました。 それにしても、バイク用バッテリーは高いですね。 通販で購入も考えましたが、捨てることを考えて、今回は ...
続きを読む
Posted at 2011/11/19 15:50:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | クルマ

プロフィール

「愛犬”ショコラ”初七日 http://cvw.jp/b/272023/47363664/
何シテル?   11/24 16:57
模型工作、機械いじり、ドライブが好きなおじさんです。 フィットを買ってから、車のDIYに目覚めてしまいました。省エネと快適性を求めて、車いじりをしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/11 >>

  12345
6789101112
131415161718 19
202122232425 26
27282930   

リンク・クリップ

反射プロテクターを貼ってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/20 07:07:15

愛車一覧

スズキ スイフト スイフトRSt (スズキ スイフト)
初めてのダウンサイジングターボです。
スズキ アドレスV50 スズキ アドレスV50
2018.1.6 購入 買い物、チョイ乗り用 タイヤ空気圧:前1.3kg/cm2、後ろ1 ...
トヨタ 86 オレンジ2号 (トヨタ 86)
長い車人生の中で、初めてのスポーツカーです。 ドライブ中心に、長く大事に乗りたいと思いま ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
娘の所有車。イニシャルDに憧れて、購入。年式:昭和60年9月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation