• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

orangerunnerのブログ一覧

2013年04月28日 イイね!

GWドライブー碓氷峠めがね橋、清里清泉寮、山中湖忍野八海

GW前半、軽井沢一泊ドライブに行ってきました。 今回のルートは、 行き:関越ー横川鉄道文化村ーアプトの道ー軽井沢泊 帰り:軽井沢ー清里清泉寮ー道の駅富士吉田ー忍野八海ー三国峠ー東名 かなり変化に飛んだルートでした。 特に、碓氷峠のめがね橋まで、アプトの道を歩いてゆっくり見学出来たのは、良い経 ...
続きを読む
Posted at 2013/04/28 14:00:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2013年04月21日 イイね!

ZN6 AREA86 一周年記念

ZN6 AREA86 一周年記念
AREA86 一周年記念の招待状が来ていたので、大雨の中、早朝行ってきました。 今日も開場15分前に到着しました。 86シールを頂き、TRDのフューエルキャップカバーを買ってきました。
続きを読む
Posted at 2013/04/21 12:10:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 86(ZN6) | クルマ
2013年04月20日 イイね!

ZN6 群馬解禁! AE86博物館、榛名、赤城に行ってきました。

ZN6 群馬解禁! AE86博物館、榛名、赤城に行ってきました。
春になったので、やっと群馬遠征に行ってきました。 今回の目的は、まだ行っていない伊香保にあるAE86博物館です。 HPを見たら、「早朝 (AM8:30~AM9:00) に受付でキーワードクイズにご正解いただいた方に限り.....入場料半額」と書いてあったので、頑張って8時15分に到着、無事半額で ...
続きを読む
Posted at 2013/04/20 19:55:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 頭文字D | クルマ
2013年04月18日 イイね!

GD1 オイル交換(結局ZN6はディーラー依頼)

GD1 オイル交換(結局ZN6はディーラー依頼)
ZN6 オレンジ2号購入を決めた時、どちらも0W-20なので、オイルを共用して自分で交換しようと思いました。 しかし、いざスロープにZN6 オレンジ2号を乗せようとしたら、フロントバンパーのスカート部が低すぎて、スロープが使えない事が分かりました。 そんな訳で、結局いままで通り、GD1オレンジ ...
続きを読む
Posted at 2013/04/18 19:39:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2013年04月14日 イイね!

ZN6 6ヵ月点検で、オートライト調整

6ヵ月点検が終了したので、車を取りに行ってきました。 今回の6ヵ月点検では、唯一オートライトの調整を依頼しました。これまでのオートライトは、敏感すぎて、ちょっと日陰に入ったり、夕暮れ時にまだヘッドライトを点ける必要の無い明るさで、ヘッドライトが点灯してしまうので、オートライトはあまり使用できませ ...
続きを読む
Posted at 2013/04/14 19:28:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2013年04月13日 イイね!

ZN6 6ヵ月点検のついでに、部品取付け依頼

来月は6ヵ月点検の月です。 通常、ZN6の部品取付け・交換は、DIYかハチロク(と言ってもAE86ですが)専門チューニングショップに依頼しています。でも、もしかして、愛知トヨタの製品なら、純正扱いとしてディーラーでも取付けてもらえるのではないかと、聞いてみました。 結果は、愛知トヨタの製品なら ...
続きを読む
Posted at 2013/04/13 14:05:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ関連 | クルマ
2013年04月11日 イイね!

ZN6 夜のドライブで、LEDなどを確認する

週末は86に乗れないことが確定したので、家に帰って、夜のドライブに行ってきました。 一番確認したかったゴールドミラーは、街路灯が黄色く見える位で、昼とそれほど違いはありませんでした。PIVOT DXWのミラーへの映り込みが軽減するのを期待しましたが、やっぱり以前と同じように映り込んでいました。で ...
続きを読む
Posted at 2013/04/11 21:09:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ関連 | クルマ
2013年04月06日 イイね!

ZN6 やっと届きました。

ZN6 やっと届きました。
大雨の中、やっと到着しました。 注文していたのは、RAYSセンターキャップでした。 最初は、特に必要ないと思っていましたが、段々86にセンターキャップ無しは似合わないと思い出し、やっと購入しました。 明日、雨が止んだら、早速取付けたいと思います。
続きを読む
Posted at 2013/04/06 20:36:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ関連 | クルマ
2013年04月06日 イイね!

ZN6 雨の前にパーツ取り付け

ZN6 雨の前にパーツ取り付け
今日から明日に掛けて爆弾低気圧が通る予報になっていたので、午前中に溜まっていたパーツを取付けました。 取付けたのは、LEDライセンスランプ、ドアプロテクター、カラーワイドミラーです。 いずれも取付けは簡単な物ばかりなので、すぐに終了しました。 むしろ、難しかったのは、紹介写真でした。86の塗装 ...
続きを読む
Posted at 2013/04/06 18:01:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ関連 | クルマ

プロフィール

「愛犬”ショコラ”初七日 http://cvw.jp/b/272023/47363664/
何シテル?   11/24 16:57
模型工作、機械いじり、ドライブが好きなおじさんです。 フィットを買ってから、車のDIYに目覚めてしまいました。省エネと快適性を求めて、車いじりをしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/4 >>

 12345 6
78910 1112 13
14151617 1819 20
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

反射プロテクターを貼ってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/20 07:07:15

愛車一覧

スズキ スイフト スイフトRSt (スズキ スイフト)
初めてのダウンサイジングターボです。
スズキ アドレスV50 スズキ アドレスV50
2018.1.6 購入 買い物、チョイ乗り用 タイヤ空気圧:前1.3kg/cm2、後ろ1 ...
トヨタ 86 オレンジ2号 (トヨタ 86)
長い車人生の中で、初めてのスポーツカーです。 ドライブ中心に、長く大事に乗りたいと思いま ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
娘の所有車。イニシャルDに憧れて、購入。年式:昭和60年9月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation