• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

orangerunnerのブログ一覧

2013年08月26日 イイね!

バッテリー充電器を購入

バッテリー充電器を購入
ZN6 オレンジ2号を購入してすぐ、バッテリーをあげてしまったのと、家のバイクが最近ほとんど乗らないので、バッテリーが上がり気味なので、バッテリー充電器が欲しいと思っていました。 ところで、ラジコン用のバッテリー充電器は、バッテリーの状態を自動診断しながら、充電の初期状態から満充電になるまで、適 ...
続きを読む
Posted at 2013/08/26 19:42:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | パーツ関連 | クルマ
2013年08月21日 イイね!

零戦の特徴と発明の関係

零戦の特徴としては、「風立ちぬ」でも登場した沈頭鋲や油圧式引き込み脚などいろいろあります。 その中で、堀越二郎の発明品としては、「剛性低下式操縦索」が知られています。堀越二郎は、戦後、これを論文として東大に提出し、博士号を取得しています。 論文名は、「「ヒトが操縦する飛行機の飛行性能の改善に関す ...
続きを読む
Posted at 2013/08/21 11:22:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | クルマ
2013年08月18日 イイね!

生誕110周年記念企画展「堀越二郎の生涯」

生誕110周年記念企画展「堀越二郎の生涯」
宮崎駿の「風立ちぬ」を見てから、どうにも消化不良の感じで、もやもやが消えずにいました。そこで、所沢の航空発祥記念館まで、実機の零戦と「堀越二郎の生涯」展示を見に行ってきました。 今日は、お盆の最終日なので、あまり外出する人は多くないだろうと思って出かけました、お陰様で、道路は空いていましたが、展 ...
続きを読む
Posted at 2013/08/18 16:26:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2013年08月16日 イイね!

CACAO 86

CACAO 86
暑い! お盆期間は、家に閉じ篭り中です。 カカオ含有率の高いダークチョコレートは高血圧や動脈硬化に良いとTVで放送していたので、試しに買ってきてもらいました。 案の定、安い板チョコはみな売り切れていて、買ってきたチョコレートがこれです。      チョコレートの86 やっぱりかなり苦いです ...
続きを読む
Posted at 2013/08/16 17:26:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食べ物 | クルマ
2013年08月13日 イイね!

ZN6 86ジュニア完成!

ZN6 86ジュニア完成!
プラモデル用接着剤が無くて、組み立てられなかった86ジュニアがやっと完成しました。 置き場は、ここ。 娘の頭文字Dコレクションの上に、ZN6 86がどんと鎮座しています。 そう言えば、最近話題から遠ざかっている娘のAE86は遂にクーラーを修理し、快適仕様になって元気に動き回っています。
続きを読む
Posted at 2013/08/13 11:54:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | クルマ
2013年08月12日 イイね!

GD1 仙台帰省

田舎で両親を乗せないといけないため、久しぶりにGD1フィットで、仙台まで帰ってきました。 久しぶりにGD1フィットで長距離ドライブをしましたが、ZN6 86と乗り心地の違いが分かりました。 比較的固目のZN6 86のサスペンションと比べると、GD1フィットのサスペンションは乗り心地がよく、快適で ...
続きを読む
Posted at 2013/08/12 16:08:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2013年08月03日 イイね!

ZN6 夏の車弄りは、汗だらけーTOM'S LEDテールランプ&ユーロウィンカーリレー交換ー

ZN6 夏の車弄りは、汗だらけーTOM'S LEDテールランプ&ユーロウィンカーリレー交換ー
熱くならないうちに、朝飯を食べてすぐ、交換を始めました。 でも、外は、既にかなり気温が高くなっていて、運転席下にもぐると、額から汗が滴り落ちます。 今回のメニューは、TOM'S LEDテールランプと、ユーロウィンカーリレー交換の同時交換です。 実は、最初ユーロウィンカーリレーが気になっていて、 ...
続きを読む
Posted at 2013/08/03 13:18:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | DIY | クルマ

プロフィール

「愛犬”ショコラ”初七日 http://cvw.jp/b/272023/47363664/
何シテル?   11/24 16:57
模型工作、機械いじり、ドライブが好きなおじさんです。 フィットを買ってから、車のDIYに目覚めてしまいました。省エネと快適性を求めて、車いじりをしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/8 >>

    12 3
45678910
11 12 131415 1617
181920 21222324
25 262728293031

リンク・クリップ

反射プロテクターを貼ってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/20 07:07:15

愛車一覧

スズキ スイフト スイフトRSt (スズキ スイフト)
初めてのダウンサイジングターボです。
スズキ アドレスV50 スズキ アドレスV50
2018.1.6 購入 買い物、チョイ乗り用 タイヤ空気圧:前1.3kg/cm2、後ろ1 ...
トヨタ 86 オレンジ2号 (トヨタ 86)
長い車人生の中で、初めてのスポーツカーです。 ドライブ中心に、長く大事に乗りたいと思いま ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
娘の所有車。イニシャルDに憧れて、購入。年式:昭和60年9月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation