• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

orangerunnerのブログ一覧

2010年11月14日 イイね!

プチドライブ(ヤビツ峠から山中湖)

プチドライブ(ヤビツ峠から山中湖)宮ヶ瀬湖で自転車を走らす会に参加するため、久々にヤビツ峠、裏ヤビツを走ってきました。今回も、ヤビツ峠の展望台からは、下界がガスって良く見えませんでした。

折角宮ヶ瀬湖まで行ったので、道志村を通って、山中湖まで走ってきました。しかし、まごまごしていると、日曜日の渋滞に会ってしまうので、よしだのうどんを食べて、即効で帰ってきました。

走行距離:255km
燃費:19.9km/L(燃費計)

山道をガンガン走った割には、好燃費でした。

宮ヶ瀬湖近辺には、フェラーリやランボルギーニなどのスーパーカー軍団や写真のロータス軍団などが一杯詰め掛けていました。私は、やっぱり小さなロータスが好きです。
Posted at 2010/11/14 16:07:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2010年11月14日 イイね!

ヤビツ峠到着

ヤビツ峠到着やっぱりガスっていて、よく見えません。
Posted at 2010/11/14 07:53:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2010年10月31日 イイね!

台風の中のドライブ

台風の中のドライブ秋の紅葉を見ようと、1泊2日のドライブを計画していたら、見事に台風に見舞われてしまいました。

土曜日、福島の裏磐梯を目指して、雨の中を出発しました。土砂降りというほどではないけど、結構な雨の中、窓が曇らないようクーラーと暖房を同時に入れ、何となく調子が出ない車のアクセルを踏み続けました。やはりと言うかなんと言うか、燃料計の針がドンドンとEの方を目指して動いていきます。

幸い裏磐梯の山に入ると同時に、雨が小降りから止み間も見えてきました。しかし、五色沼に着いた頃には、また土砂降りになってしまいました。仕方なくそのまま山を降りて、会津若松の鶴ヶ城に行ってみたら、なんと屋根瓦の葺き替えのため、外側全体にカバーが掛けられて、何も見えない状態になっていました。

明けて、今日、曇り空の中、昨日の重い足取りから一転、車は俄然快調になり、昨日の半分位のアクセルで帰ってきました。

結果は、
  行き:417km 27.2L 15.3km/L
  帰り:359km 14.5L 24.8km/L

  総合:776.0 km 41.7 L 18.6km/L

行きはエアコンをつけていたのもありますが、やはり天候のせいで、不調だったような感じでした。

帰りは、非公式ながら、初めてカタログ値の24km/Lを越えることが出来ました。フィットに乗って、4年目の快挙です。


追記:
帰りの燃費を非公式とした理由:出発点が海抜約500mで、到着点が0mなので、海抜差500mを下った分、燃費が良くなる。
Posted at 2010/10/31 20:17:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2010年10月02日 イイね!

パワースポット榛名神社と七福神

パワースポット榛名神社と七福神榛名湖には何度が行ってみましたが、その近くの榛名神社が、関東のパワースポットとは知りませんでした。

境内は、森深く参道が延びていて、その至る所で七福神が出迎えてくれます。

最後の圧巻は、御姿岩と一体化した本殿です。

これまで、いろいろな神社にお参りしましたが、ここはいかにもご利益がありそうなところでした。
Posted at 2010/10/02 19:02:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2010年08月14日 イイね!

久しぶりのエコ走行

久しぶりのエコ走行いろいろあって、一人で仙台から戻って来ました。折角なので、久しぶりにまじめにエコ走行して帰ってきました。

最近は結構回転を上げて走ることが多いので、あまりいい燃費は記録できませんでした。そこで、今回は20km/Lを目標に、90km/h~100km/hで走ってきました。

燃費計もどんどん上がって、最終的には21.7km/Lまで上昇しました。また、燃料計も久しぶりに1/2以下で到着しました。これなら20km/Lを超えたと思いながら満タンにすると、21.6Lも入ってしまいました。燃料計で半分いかないのに、20L強入るとは、またまた伸縮自在の燃料タンクにやられてしまいました。

走行距離:419km
燃料:21.6L
燃費:19.4km/L
Posted at 2010/08/14 06:33:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ

プロフィール

「愛犬”ショコラ”初七日 http://cvw.jp/b/272023/47363664/
何シテル?   11/24 16:57
模型工作、機械いじり、ドライブが好きなおじさんです。 フィットを買ってから、車のDIYに目覚めてしまいました。省エネと快適性を求めて、車いじりをしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

反射プロテクターを貼ってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/20 07:07:15

愛車一覧

スズキ スイフト スイフトRSt (スズキ スイフト)
初めてのダウンサイジングターボです。
スズキ アドレスV50 スズキ アドレスV50
2018.1.6 購入 買い物、チョイ乗り用 タイヤ空気圧:前1.3kg/cm2、後ろ1 ...
トヨタ 86 オレンジ2号 (トヨタ 86)
長い車人生の中で、初めてのスポーツカーです。 ドライブ中心に、長く大事に乗りたいと思いま ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
娘の所有車。イニシャルDに憧れて、購入。年式:昭和60年9月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation