• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

orangerunnerのブログ一覧

2008年09月07日 イイね!

今年も蓼科

今年も蓼科昨年に引き続き、今年も蓼科に行ってきました。

今回は、蓼科から何十年ぶりに女神湖、白樺湖を巡ってきました。天気予報はあまり良くなかったのに、幸い好天に恵まれ、いろいろと散策できました。女神湖では最近殆ど見かけなくなったトンボが沢山飛んでいました。

ただエアコン常時オン、行きは中央高速で事故渋滞に巻き込まれて、1時間拘束され、燃費は最悪になってしまいました。

走行距離:517km、ガソリン:30.6L、燃費:16.9km/L(満タン法)
Posted at 2008/09/07 15:53:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2008年08月14日 イイね!

我家の夏の定番

夏の仙台への帰省の折、以前は東北近県をいろいろと旅行していました。しかし、近年は両親も高齢になったので、近場の温泉に行くのが定番になっていました。

しかもここ最近は、このペンションが決まりになりました。



2003年に最初に行ってから途中で浮気もしましたが、今年で4回目です。蔵王の麓にあり、夏なのに、いつもアジサイが咲いています。風呂は普通の内風呂ですが、蔵王源泉のかけ流しで、疲れが取れます。

また、いつも変わらないおもてなしと、変わらない夕食、朝食は、やっと我家に帰って来た感じがします。
特に、朝食の手作りパンがみんなのお気に入りです。




Posted at 2008/08/14 08:22:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2008年04月30日 イイね!

立山

立山立山アルペンルートを登って室堂に来ています。暑いです。
Posted at 2008/04/30 12:33:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2008年03月24日 イイね!

オデッセイをレンタりました。

週末は、上京していた両親を乗せて、箱根まで行ってきました。

フィットでは定員オーバーなので、5ナンバーのミニバンを予約していたら、5ナンバー車が無かったらしく、オデッセイが用意されていました。
勿論、同じ料金で、前から一度乗ってみたいと思っていたオデッセイに乗れるので、二つ返事でOKしました。

早速、オデッセイに乗り込み、走り出したら、、、うーん、外観のスポーティさとは裏腹に、

・パワステのハンドルが重い。
・ブレーキペダルが重い。
・アクセルペダルが重い。
・そして、車体が重い。

十分遮音された車内は、エンジン音もロードノイズもしっかりと遮断され、長いホイールベースのお陰で、ゆれも少なく、高級感は十分あるのに、なんとも残念な感じでした。

更に、燃費は、190km走って、30Lの6.3km/Lでした。
フィットなら悪くても15km/L以上普通なら18km/Lは走るのに、こんなに燃費が悪いとは、、。

もう高燃費車には戻れないと思いました。
Posted at 2008/03/24 09:36:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2008年01月02日 イイね!

やっと帰ってきました

やっと戻って参りました。

あらためて、明けましておめでとうございます。

冬タイヤを履いたので「雪道を走りたい」と思っていたら、これでもかと大雪にあってしまいました。一応、何とか無事に走ってきましたが、雪道初心者とあって、先導車はすぐ視界から消え、後ろからは地元の車に追いたてられ、落ちついて雪道を楽しむ余裕はありませんでした。

今日も朝外を見ると、雪で真っ白です。チェーン規制の東北自動車道に入ると、さすがに融雪剤でもう雪は解けていましたが、前の車がはねる泥水で、フロントウィンドウはすぐ見えなくなってしまいます。ウォシャー液で洗い落としながら走っていたら、途中で遂にウォシャー液が無くなってしまい、半透明のウィンドーのまま途中まで走ってきました。

長年車に乗っていますが、途中でウォシャー液が無くなったのは初めてです。関東圏に入って、太陽を見たときはほっとしました。

ところで、雪道で調子の良かったエンジンが、何故か高速に乗ったら、いまいち重い感じで調子が出ません。燃費計も乗る前には20km/lを超えていたのに、どんどん下がって行きます。雪道で変調しちゃったのかな?と思いながら走っていたら、関東圏に入って青空が見えた途端いつもの調子が戻り、燃費計も少しづつ上がっていきました。

ECUが雪道に合ってしまったのでしょうか?

帰りの走行距離: 468km、燃料:27.3L、燃費;17.1km/l

これまでで、一番悪い燃費になってしまいました。
Posted at 2008/01/02 20:44:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ

プロフィール

「愛犬”ショコラ”初七日 http://cvw.jp/b/272023/47363664/
何シテル?   11/24 16:57
模型工作、機械いじり、ドライブが好きなおじさんです。 フィットを買ってから、車のDIYに目覚めてしまいました。省エネと快適性を求めて、車いじりをしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

反射プロテクターを貼ってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/20 07:07:15

愛車一覧

スズキ スイフト スイフトRSt (スズキ スイフト)
初めてのダウンサイジングターボです。
スズキ アドレスV50 スズキ アドレスV50
2018.1.6 購入 買い物、チョイ乗り用 タイヤ空気圧:前1.3kg/cm2、後ろ1 ...
トヨタ 86 オレンジ2号 (トヨタ 86)
長い車人生の中で、初めてのスポーツカーです。 ドライブ中心に、長く大事に乗りたいと思いま ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
娘の所有車。イニシャルDに憧れて、購入。年式:昭和60年9月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation