• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

orangerunnerのブログ一覧

2011年06月26日 イイね!

丹沢湖、日帰り温泉

いつもの丹沢湖ぶなの湯に行って来ました。

今回は帰りにいつものワカサギ丼を食べることが出来ました。
Posted at 2011/07/01 12:24:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 温泉 | クルマ
2011年05月22日 イイね!

中川温泉 ぶなの湯に来ています。

中川温泉 ぶなの湯に来ています。今にも雨が降りそうですが、ひんやり涼しく、風呂上がりには気持ちが良いです。

車検後の初燃費測定は、22.4km/L でした。
やはり、かなり良い燃費を記録しました。
Posted at 2011/05/22 12:13:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 温泉 | クルマ
2011年04月02日 イイね!

被災者支援の宿

優しい心使いがとてもうれしかったので、紹介しちゃいます。

http://www.sanjirou.co.jp/

仙台の家から一番近い秋保温泉には泊まれる宿が見つからず、いろいろ探していたら、この宿をみつけました。

殆どの宿が宿泊客の受付停止している中、敢えて営業するその心意気だけでも嬉しいのに、心のこもったおもてなしをして頂きました。
関連情報URL : http://www.sanjirou.co.jp/
Posted at 2011/04/02 21:12:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 温泉 | クルマ
2011年04月02日 イイね!

蔵王麓の温泉に着きました。

蔵王麓の温泉に着きました。両親を連れて、蔵王麓の温泉に来ています。

高速は思った以上に混んでいまいた。また、福島に入った途端、道路の痛みが激しくなり、うねりや段差のため、車がかなり揺すられました。ガソリンスタンドは福島以北は半分位しか開いていないようでした。

温泉に入っていると、震災のことを一瞬忘れてしまいますが、テレビをつけると、常時ガスの復旧見込みなどの生活情報が常に流れていて、復旧はまだまだなことが思い知らされます。
Posted at 2011/04/02 17:04:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 温泉 | クルマ
2010年10月11日 イイね!

未知の世界へ

未知の世界へ晴れたので、いつもの日帰り温泉に行ってきました。連休3日目は、晴れにもかかわらず、休日最終日なので、高速は意外と空いていました。

ところで、帰りにフィットの走行距離が七万キロを越えました。これまでは大体車検2回目後、5万キロから七万キロを越えた辺りで、買い替えていましたので、これから八万キロに向かって未知の走行距離になります。
Posted at 2010/10/11 14:19:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 温泉 | クルマ

プロフィール

「愛犬”ショコラ”初七日 http://cvw.jp/b/272023/47363664/
何シテル?   11/24 16:57
模型工作、機械いじり、ドライブが好きなおじさんです。 フィットを買ってから、車のDIYに目覚めてしまいました。省エネと快適性を求めて、車いじりをしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

反射プロテクターを貼ってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/20 07:07:15

愛車一覧

スズキ スイフト スイフトRSt (スズキ スイフト)
初めてのダウンサイジングターボです。
スズキ アドレスV50 スズキ アドレスV50
2018.1.6 購入 買い物、チョイ乗り用 タイヤ空気圧:前1.3kg/cm2、後ろ1 ...
トヨタ 86 オレンジ2号 (トヨタ 86)
長い車人生の中で、初めてのスポーツカーです。 ドライブ中心に、長く大事に乗りたいと思いま ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
娘の所有車。イニシャルDに憧れて、購入。年式:昭和60年9月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation