• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

orangerunnerのブログ一覧

2007年06月03日 イイね!

省エネ走法

昨日は、箱根 仙石原まで、いつもの温泉に入りに行ってきました。今回のお風呂は濁り湯とハーブ湯で、結構良かったです。また、強羅の餃子センターで、色々な餃子を食べてきました。こちらもまぁまぁ良かったです。

往復の燃費は、走行距離200km、燃費15km/lで、いつもと比べるとかなり悪い値になってしまいました。今回は、結構回転を上げて走ったのと、山道をあちこち走り回ったのが、効いたようです。しかし、やっぱり回転の上がりは気持ちいいですね。

さて、今朝は一転して、いつもの燃費測定コースを省エネ走行してきました。これまでの省エネ走行はエンジン回転を1500rpm以下に保つという単純なものでした。今回は更なる燃費向上のため、出来るだけ1100-1200rpmで走ることにしました。これまでの色々なトルクアップ対策で、1200rpmでも一般の道では他の車にあまり迷惑をかけることなく、十分に流れについていくことが出来ました。

結果、走行距離30km(行き)、燃費22.1km/l

初めて22km/lを越えることが出来ました。
Posted at 2007/06/03 13:26:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 燃費 | クルマ

プロフィール

「愛犬”ショコラ”初七日 http://cvw.jp/b/272023/47363664/
何シテル?   11/24 16:57
模型工作、機械いじり、ドライブが好きなおじさんです。 フィットを買ってから、車のDIYに目覚めてしまいました。省エネと快適性を求めて、車いじりをしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/6 >>

     1 2
345678 9
10111213 1415 16
171819202122 23
242526272829 30

リンク・クリップ

反射プロテクターを貼ってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/20 07:07:15

愛車一覧

スズキ スイフト スイフトRSt (スズキ スイフト)
初めてのダウンサイジングターボです。
スズキ アドレスV50 スズキ アドレスV50
2018.1.6 購入 買い物、チョイ乗り用 タイヤ空気圧:前1.3kg/cm2、後ろ1 ...
トヨタ 86 オレンジ2号 (トヨタ 86)
長い車人生の中で、初めてのスポーツカーです。 ドライブ中心に、長く大事に乗りたいと思いま ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
娘の所有車。イニシャルDに憧れて、購入。年式:昭和60年9月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation