• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

orangerunnerのブログ一覧

2007年06月30日 イイね!

久しぶりの千葉

久しぶりの千葉昨日から研修で千葉県木更津まで行っていました。
アクアラインを渡るのも久しぶりですが、風速13mの風で吹き飛ばされるかと思いました。

今日は研修から開放され、まっすぐ帰るのも勿体無いので、これまで一度も行ったことのない養老渓谷に行ってみました。道路から滝の近くまで降りていくだけで汗だくです。

その後は、カーナビで一番蛇行している道を選んで、鴨川の海岸まで山道を走りました。殆どすれ違えない1車線の道で、対向車も先導車も無く、最後まで単独で走れました。その後、2車線の整備された道に出ると、カーブの度にドリフト禁止の立て札が見えました。この道はドリフト族御用達だったようでした。

やっぱり千葉県は信号が殆どなく、走りやすいですね。


走行距離:245km、燃費:18.9km/l
Posted at 2007/06/30 14:15:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ

プロフィール

「愛犬”ショコラ”初七日 http://cvw.jp/b/272023/47363664/
何シテル?   11/24 16:57
模型工作、機械いじり、ドライブが好きなおじさんです。 フィットを買ってから、車のDIYに目覚めてしまいました。省エネと快適性を求めて、車いじりをしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/6 >>

     1 2
345678 9
10111213 1415 16
171819202122 23
242526272829 30

リンク・クリップ

反射プロテクターを貼ってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/20 07:07:15

愛車一覧

スズキ スイフト スイフトRSt (スズキ スイフト)
初めてのダウンサイジングターボです。
スズキ アドレスV50 スズキ アドレスV50
2018.1.6 購入 買い物、チョイ乗り用 タイヤ空気圧:前1.3kg/cm2、後ろ1 ...
トヨタ 86 オレンジ2号 (トヨタ 86)
長い車人生の中で、初めてのスポーツカーです。 ドライブ中心に、長く大事に乗りたいと思いま ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
娘の所有車。イニシャルDに憧れて、購入。年式:昭和60年9月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation