• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

orangerunnerのブログ一覧

2018年04月08日 イイね!

高いけど、手洗い洗車もいいね。

私の場合、洗車は自分でやるのが基本で、冬の高速を走り、融雪剤を浴びた時とか、汚れが酷い時は、コイン洗車場で洗い流し、冬場の寒い時や、面倒な時は、機械洗車を使ってます。

そのため、スイフトにキーパーコーティングを施すまでは、手洗い洗車を使うことはありませんでした。
しかし、キーパーコーティングのメンテのため、手洗い洗車をしてもらう機会が増えるに従い、その丁寧な仕事ぶりを見るにつけ、手洗い洗車もいいものだと思えてきました。

さて、今回は先月ダイヤモンドキーパーを施し、まだ数週間しか経ってないのに、ここ数日の嵐で、車が土埃や桜の花びらや葉っぱまみれになってしまったので、コーティングメンテのため、またまた手洗い洗車に行って来ました。

やっとこれで、元のように綺麗になり、スッキリしました!
Posted at 2018/04/08 11:35:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | スイフト | クルマ

プロフィール

「愛犬”ショコラ”初七日 http://cvw.jp/b/272023/47363664/
何シテル?   11/24 16:57
模型工作、機械いじり、ドライブが好きなおじさんです。 フィットを買ってから、車のDIYに目覚めてしまいました。省エネと快適性を求めて、車いじりをしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/4 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
29 30     

リンク・クリップ

反射プロテクターを貼ってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/20 07:07:15

愛車一覧

スズキ スイフト スイフトRSt (スズキ スイフト)
初めてのダウンサイジングターボです。
スズキ アドレスV50 スズキ アドレスV50
2018.1.6 購入 買い物、チョイ乗り用 タイヤ空気圧:前1.3kg/cm2、後ろ1 ...
トヨタ 86 オレンジ2号 (トヨタ 86)
長い車人生の中で、初めてのスポーツカーです。 ドライブ中心に、長く大事に乗りたいと思いま ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
娘の所有車。イニシャルDに憧れて、購入。年式:昭和60年9月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation