• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

orangerunnerのブログ一覧

2020年12月29日 イイね!

愛犬と一緒に 2020

愛犬と一緒に 20202月から、飲み会も会食も全てキャンセル、外食にも行かず、月1~2回行っていた映画鑑賞も自粛し、ドライブ時の飲食は外のベンチか車内、宿泊時の食事は全て食料持込みと、他人との接触を極力回避してきました。
来年もきっとこのような状況が続くんでしょう。それでも愛犬との思い出作りだけは、続けていくつもりです。

伊豆シャボテン公園(1月):園内には、リスザルや孔雀などが放し飼いになっており、犬用リュックの中から動物見学です。

館山ファミリーパーク(2月):犬用カートに乗り、砂の彫刻を見ながら、園内をお散歩しました。

軽井沢レイクガーデン(6月):犬はカートに入れてのみ入場可(リードは不可)でした。

山梨県立フラワーセンター“ハイジの村”(8月):犬は、”愛犬同伴入園についての同意書”を提出した上、入園料300円を払って、入園でした。

東武ワールドスクウェア(10月):犬はカートに入れることにより、入場可能でした。レンタルカートも用意されていました。

・油壷マリンパーク(10月):1頭500円の入園料が必要です。イルカ・アシカショーでは、ペット同伴の観覧席が用意されていました。

三島スカイウォーク(12月):犬はカートに入れてのみ吊り橋を渡ることが出来ました(リードは不可)。

最近は、カートのみ入場可の施設も増えたような気がします。カートでの散歩は他の方への迷惑も掛からないので、このような施設が更に増えることを期待しています。
Posted at 2020/12/29 15:54:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

「愛犬”ショコラ”初七日 http://cvw.jp/b/272023/47363664/
何シテル?   11/24 16:57
模型工作、機械いじり、ドライブが好きなおじさんです。 フィットを買ってから、車のDIYに目覚めてしまいました。省エネと快適性を求めて、車いじりをしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/12 >>

  123 45
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728 293031  

リンク・クリップ

反射プロテクターを貼ってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/20 07:07:15

愛車一覧

スズキ スイフト スイフトRSt (スズキ スイフト)
初めてのダウンサイジングターボです。
スズキ アドレスV50 スズキ アドレスV50
2018.1.6 購入 買い物、チョイ乗り用 タイヤ空気圧:前1.3kg/cm2、後ろ1 ...
トヨタ 86 オレンジ2号 (トヨタ 86)
長い車人生の中で、初めてのスポーツカーです。 ドライブ中心に、長く大事に乗りたいと思いま ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
娘の所有車。イニシャルDに憧れて、購入。年式:昭和60年9月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation