• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

orangerunnerのブログ一覧

2007年06月30日 イイね!

久しぶりの千葉

久しぶりの千葉昨日から研修で千葉県木更津まで行っていました。
アクアラインを渡るのも久しぶりですが、風速13mの風で吹き飛ばされるかと思いました。

今日は研修から開放され、まっすぐ帰るのも勿体無いので、これまで一度も行ったことのない養老渓谷に行ってみました。道路から滝の近くまで降りていくだけで汗だくです。

その後は、カーナビで一番蛇行している道を選んで、鴨川の海岸まで山道を走りました。殆どすれ違えない1車線の道で、対向車も先導車も無く、最後まで単独で走れました。その後、2車線の整備された道に出ると、カーブの度にドリフト禁止の立て札が見えました。この道はドリフト族御用達だったようでした。

やっぱり千葉県は信号が殆どなく、走りやすいですね。


走行距離:245km、燃費:18.9km/l
Posted at 2007/06/30 14:15:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2007年06月24日 イイね!

ワコーズ パワーエアコン

ワコーズ パワーエアコンハーロックさんのブログを見て、評判が良さそうなので、私も入れてみました。

神奈川で安い店がないかと検索したら、下記の店を見つけたので、昼から雨の中、行ってみました。家から相模原方面は何処を通っても渋滞が避けられません。
まぁ、特にやることもないので、渋滞覚悟で行ってきました。

30kmを1時間半かかって到着したら、ハーロックさんが入れてもらった店と同じような小さな店でした。実際の作業時間は1分もかかりません。あっという間に作業も終了し、代金3500円を払って帰ってきました。

帰りは更に酷い渋滞の中、幾分エンジンが軽くなったような感じはしましたが、何せこの渋滞では、燃費は伸びません。どうせ渋滞ならと遠回りをしてラジコン飛行場経由で帰ってきました。



この記事は、ワコーズ パワーエアコン について書いています。
Posted at 2007/06/24 16:58:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | パーツ関連 | クルマ
2007年06月24日 イイね!

秋名(榛名)の下り

暇だったので、イニシャルDについていろいろ検索してみたら、先日私の走ったコースは、間違っていたことが分かりました。

実際のコースは、伊香保温泉が眼下に見えるしっかり2車線が確保されたもっと広い道のようでした。しかし、そんなメジャーな道路を日中走ったら、きっと先導車の後について、ちんたら下ることになっていたでしょう。
そうゆう意味では、久しぶりに先導車もなく、自分のペースで楽しく走れたので、結果的には良かったかな、、と。

それと藤原豆腐店が実際にあったとは、驚きです。

秋名が終わったので、次の目的地はやっぱり赤城かな?

Posted at 2007/06/24 07:50:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 頭文字D | 日記
2007年06月23日 イイね!

パーツ探しのはずが、

パーツ探しのはずが、朝5時半起床し、暑くならないうちにまずは車の洗車をしました。

朝飯を食べた後は、先週に続いて自転車乗りに出かけました。いつもの散歩コース(八景島海の公園ー>シーパラダイスー>ベイサイド・マリーナ)を20km走って、大汗を掻きながら家に戻って、今度はSABに出かけました。

数日前に届いていたご来店プレゼントの券でトートバッグをもらい、500ポイントのプレゼントを使ってカーシャンプーを買ってきました。

そのまま、いつものテストコースに行って、ロアアームバーの点検、増し締めをしました。炎天下、車の下にもぐるったら、折角自転車の後シャワーを浴びたのに、また汗だらけになってしまいました。

次は、近くのホームセンターで導風口探しです。雨どいの部品や排水溝の部品などを見ながら、結局関係ない工具をひとつ買って帰ってきました。

昼飯後は、この付近では一番大きな別のホームセンターに出かけました。
今回は、我家のイソーローを連れて行った関係で、最初にDOGコーナーに行ったのが運のつき、結局イソーローを車に乗せるための新しい家を買って、そのまま帰ってきました。

朝から動き通しだった割には、思ったような成果のない中途半端な1日でした。
Posted at 2007/06/23 17:40:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | | クルマ
2007年06月17日 イイね!

鎌倉、江ノ島

鎌倉、江ノ島昨日に引き続き、鎌倉から江ノ島まで行ってきました。

今回は、人力自家用車のorange 2号にまたがり、往復40kmのサイクリングです。さわやかな天気で、昨日の1時間半以上の渋滞で凝り固まった体もリラックスできました。

やっぱり定期的に体を動かさないといけませんね。

写真の女性はスマート ロードスターの黒に乗っていました。
珍しい車なので、近くに駐輪し、しげしげと眺めてしまいました。
Posted at 2007/06/17 12:53:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記

プロフィール

「愛犬”ショコラ”初七日 http://cvw.jp/b/272023/47363664/
何シテル?   11/24 16:57
模型工作、機械いじり、ドライブが好きなおじさんです。 フィットを買ってから、車のDIYに目覚めてしまいました。省エネと快適性を求めて、車いじりをしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/6 >>

     1 2
345678 9
10111213 1415 16
171819202122 23
242526272829 30

リンク・クリップ

反射プロテクターを貼ってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/20 07:07:15

愛車一覧

スズキ スイフト スイフトRSt (スズキ スイフト)
初めてのダウンサイジングターボです。
スズキ アドレスV50 スズキ アドレスV50
2018.1.6 購入 買い物、チョイ乗り用 タイヤ空気圧:前1.3kg/cm2、後ろ1 ...
トヨタ 86 オレンジ2号 (トヨタ 86)
長い車人生の中で、初めてのスポーツカーです。 ドライブ中心に、長く大事に乗りたいと思いま ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
娘の所有車。イニシャルDに憧れて、購入。年式:昭和60年9月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation