• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

orangerunnerのブログ一覧

2015年11月14日 イイね!

ZN6 3年目最後のカーナビ地図データ更新

ZN6 86も早3年、20日には、カーナビの無料地図更新期間が満了となるので、少し余裕を持って、今日最後の地図更新を行いました。

圏央道の東北道ー東名道全通のデータも入れることが出来たし、当面は地図データで困ることもないと思います。

それにしても、毎回地図データ更新には、かなりの時間を要します。
今回は最初にプログラム更新も行われたので、4時間もかかってしまいました。
Posted at 2015/11/14 17:11:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 86(ZN6) | クルマ
2015年11月01日 イイね!

GD1 ワイパー塗装の補修

GD1 ワイパー塗装の補修GD1 フィットも10年目になり、そろそろ補修がメンテの中心になってきました。

この前はヘッドライトのレンズ磨きを行い、今回は、ワイパーの再塗装を行いました。
我が家の駐車場は、左側から西日が当たるので、左側のワイパーのみ色落ちし、先端部分には薄く錆が浮いていました。

今回やっと涼しい季節になったので、再塗装を行いました。
錆部分を軽く磨いて、ラッカーを薄く2回吹いただけなので、1年位でまた剥げて来るかもしれませんが、その時は、また再塗装することにします。
Posted at 2015/11/01 15:21:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2015年10月25日 イイね!

チャツボミゴケ公園

チャツボミゴケ公園珍しい苔の公園「チャツボミゴケ公園」に行ってきました。

夏前に、最近人気のある日帰りバスツアーの紹介をTVでやっているのを見て、紅葉の季節になったら行こうと思っていました。

場所は、草津の北部で、すれ違えない道が10㎞以上延々と続く山奥です。
幸い到着まですれ違う車もなく、今日はあまり観光客が来ていないのかな?と思っていたら、チャツボミゴケ公園には、結構な数の車が止まっていました。

チャツボミゴケ公園は駐車場から300m位歩いた所にあり、周囲に木道が整備されていました。
あいにく少し霧が立ち込めていましたが、紅葉の中、十分に堪能出来ました。

その後は、日帰りバスツアーの旅程を真似て、滝見ドライブインから歩いて数分の大仙の滝を見て、またまた10㎞以上山奥にある野反湖に寄って帰ってきました。

帰りは、群馬県に行くと必ず寄るひもかわうどんで有名な「ふる川」に寄ってきました。
ここに立ち寄るようになってから5年経ちますが、最近ますます人気が出てきて、今回も多くの人が並んでいました。

家から総工程600kmの長距離ドライブでしたが、ZN6 86の燃料は、まだ1/4残っていました。
Posted at 2015/10/25 09:00:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2015年10月12日 イイね!

自転車再開

自転車再開今年の5月に、フラットハンドルの自転車を整備して、自転車に乗り出したと思ったら、尻に問題を抱えてしまって、自転車に乗れなくなっていました。

その問題も解消出来たので、今日は朝からサイクリングに出かけました。

最初は、体力がかなり落ちているのでは?と心配しましたが、数キロ過ぎた辺りから調子が出てきて、かなりいい調子で走ることが出来ました。
Posted at 2015/10/12 13:41:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | クルマ
2015年10月12日 イイね!

パソコン Windows Updateの1日

パソコン Windows Updateの1日PCをリカバリして、Windows updateを行いました。
最初に今年の分50数件を行い、昨日念のため、再度Windows updateを確認したら、昨年の分193件残っていることが分かり、朝7時前にアップデートを開始して、終わったのが、夜中の11時でした。

最初の153件連続アップデートは夜10時まで、15時間もかかり、途中で異常終了してしまわないか、心配しながら、見守りましたが、無事終了しました!

非力なPCとはいえ、こんなに長くかかったのは初めてです。
Posted at 2015/10/12 06:41:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | PC & 携帯 | クルマ

プロフィール

「愛犬”ショコラ”初七日 http://cvw.jp/b/272023/47363664/
何シテル?   11/24 16:57
模型工作、機械いじり、ドライブが好きなおじさんです。 フィットを買ってから、車のDIYに目覚めてしまいました。省エネと快適性を求めて、車いじりをしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

反射プロテクターを貼ってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/20 07:07:15

愛車一覧

スズキ スイフト スイフトRSt (スズキ スイフト)
初めてのダウンサイジングターボです。
スズキ アドレスV50 スズキ アドレスV50
2018.1.6 購入 買い物、チョイ乗り用 タイヤ空気圧:前1.3kg/cm2、後ろ1 ...
トヨタ 86 オレンジ2号 (トヨタ 86)
長い車人生の中で、初めてのスポーツカーです。 ドライブ中心に、長く大事に乗りたいと思いま ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
娘の所有車。イニシャルDに憧れて、購入。年式:昭和60年9月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation