• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Toruyのブログ一覧

2023年03月25日 イイね!

桜~!

今年は桜がもう満開になりそうですね。明日の天気があまりよくなさそうだし、来週末も花見はどうか(予定はありませんが)・・・新型コロナでの制限もなくなってきて観光客がだいぶ増えてきました。京都の桜の名所は混雑がひどくなっているかもしれません。今日は山科方面に行く用事があったので、クルマをコインパーキング に停めてブラブラ散策して桜を見てきました。京都市内のような(山科も京都市ですが)混雑もなくのんびりと。

山科駅の北側、琵琶湖疏水です。琵琶湖から京都に水を引くために明治時代に造られ今でも現役の人口運河です。当時どうやってトンネルを造ったのか・・・疏水沿いの歩道を歩いていると桜と菜の花のコラボ風景もみることができました。

遊覧船があるというのは聞いたことがありますが、ちょうど散歩しているときに船がきました! お客さんがギャラリーに手を振っています  


そのあと毘沙門堂門跡まで歩きました。京都の天台宗五門跡の一つです。コロナ後の紅葉シーズンに訪れたことがありますが、桜シーズンは初めてです。

山科には桜の名所がいくつもありますが、毘沙門堂は左近の桜で知られているようです。樹齢100年以上の毘沙門枝垂れ桜が⇓。

毘沙門堂の近くで鶯の声が聞こえました。鶯は桜というより梅との取り合わせが普通です。毘沙門堂では「梅に山鳥」の襖絵を以前訪れたときに知りましたが、今日は「桜に鶯」でした。桜の木に鶯がいたわけではありませんが。

毘沙門堂からクルマを停めたパーキングに戻りました。人通りの多い道路からすこし外れたパーキングだったので1時間200円\(^_^)/ 精算機で支払いしたときに「お~~、Toruy! なにしてるん?」 振り返ると大学の同級生。今も同業者で年に何度も顔を合わせます。自宅がこのあたりなのは知っていましたが、人通りの少ない場所で偶然会ってビックリ( ゚Д゚) 「うちの空いてるスペースにクルマ停めてくれてもいいよ~」のありがたい言葉! このあたりに用事があることは少ないのですが同級生のご好意、今後近くに来るときは連絡します~。
Posted at 2023/03/25 22:40:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 京都 | 日記

プロフィール

「ニューカレドニア http://cvw.jp/b/2720339/47730701/
何シテル?   05/19 18:44
Toruyです。ルノー メガーヌエステートGT220、プジョー 208スタイルに乗ってます。208が5台目のフランス車になりました。あまり優等生的でないクルマの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/3 >>

   123 4
56 78 910 11
121314151617 18
1920 21222324 25
2627282930 31 

リンク・クリップ

晴天の芦ノ湖スカイライン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/21 19:28:20
お恥ずかしい・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/12 17:51:11
エアクリーナー清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/25 07:10:08

愛車一覧

プジョー 208 プジョー 208
DS3からの乗り換えです。5台目のフランス車、3台目のプジョーです。DS3と同じ1.2L ...
ルノー メガーヌ エステート(ワゴン) ルノー メガーヌ エステート(ワゴン)
2016年10月に購入しました。アルファロメオ155の後継車として、家族4人で乗れる4ド ...
DSオートモビル DS3 DSオートモビル DS3
プジョー207GTiからの乗り換えです。4台目のフランス車、20年ぶりのAT車です。DS ...
ドゥカティ モンスター821 ドゥカティ モンスター821
2015年2月に購入しました。2003年式モンスターM800からの乗り換えです。M800 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation