• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

でじゃぶ@VM4のブログ一覧

2017年11月04日 イイね!

会津・喜多方 訪問記



関東の友人夫妻が福島県に来るということ
だったので会津でお会いしてきました。


美羽はお留守番。



自宅警備お願いしちゃいました。



で、今回は、プレオで出動~☆



まずはR118から会津に向かいます。

途中、芦ノ牧温泉駅に立ち寄り、
新ねこ駅長のらぶ駅長と、施設長のぴーちに会いに。



事前の調査では、らぶ駅長はお休みのはずでしたが、
NHKの取材?に立ち会うことができ、
らぶ&ぴーちに会うことができました♪



撮影はNGなので、画像はありません<(_ _)>
※初代ねこ駅長のばすが、カメラのフラッシュで目を悪くしてしまったため。

歩いてすぐの牛乳屋食堂さんは、また今度寄らせていただきます。



そのままR121を会津若松に向けて出発し、
昼食は数年前にもお邪魔した桐屋夢見亭さんで。



こだわりそば三種盛り そば三昧♪



3種のそばがそれぞれの特長・風味を出していて
美味しかったなぁ~。ごちそう様、また来ます。



その後は、今夜の宿、ワシントンホテルにチェックイン。
※友人夫妻と同じホテルを予約してました。



友人夫妻に渡すお土産を駅前で探したりした後、
お久しぶり~☆ の再会(≧∇≦)

友人からは
「なんでレヴォーグで来なかったの?見たかったのにぃ~」
って言われちゃったけど…
すまぬ、次回はレヴォーグで来るから<(_ _)>



夜は駅前からちょっと離れた個室がある居酒屋さんで乾杯!



あ、自分の誕生日が近いからと、
友人夫妻から誕プレをいただいたりして、
本当に感謝・感激でした。ありがとうございました。



宴会は夜遅く(午前0時)まで続いたのでした。



飲み会のあとはホテルに戻り爆睡…
かと思いきや、3時間程だけ寝ました。
だって、枕が変わると寝つけない体質なんですもん。
ちょっとだけ寝られただけでもOKボクジョ。



朝は濃霧が凄かったです。



さて、ホテルで朝食をいただき、
2日目は喜多方へ行ってきました。



会津縦貫道を使ってひょいっと。



まずは、友人夫妻が行きたいと言っていた
喜多方の桐の粉(こ)人形館へ。



ここでは可愛らしい猫の人形が見学できる施設のようで、
我々猫好き夫妻にとってはテンションがあがった場所です。
ちなみに、人形は、会津桐の木片と小麦粉を粘土に練り込み、
一体一体手びねりで作られている…らしいです。

お土産に、猫の図柄が入った取っ手付きの茶碗?を購入。



テンションが上がったところで、喜多方ラーメンを
食べに行こうと、らーめん館に立ち寄り、情報収集。



あ。そういえば…みん友さんに教えてもらった
製麺所に麺を買いに行くのを忘れてた…orz



お店は、蔵美(くらよし)というお店で。



一番人気のチャーシュー麺をいただきました。



ザ・喜多方ラーメンって感じ、
自分にとても合う味のラーメンでした。

チャーシューも濃厚で美味しかったです。
ご馳走さまでした(^▽^*)



その後は、街並みをぶらぶら紅葉鑑賞したり、
甲斐本家蔵座敷を見学したりして。



イイ感じにもみじが赤くなっていたのが印象的でした。

ここで友人夫妻とはお別れ。



またの再開を約束して帰路へ。



R121~R118を通り、途中、羽鳥湖の展望台に寄って休憩。



夕日が眩しかったわぁ~。



とても充実した2日間でした。



…と、そういえば、総走行距離が77,777kmになりました。



まだまだプレオには頑張ってもらうぞ。


Posted at 2017/11/04 17:13:31 | コメント(5) | 日記

プロフィール

でじゃぶ@VM4です。 現在、レヴォーグと嫁用シフォンカスタムを所有しています。 住宅ローン貧乏なため、派手な弄りはしていません。 車に関係無いブ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

   123 4
567 891011
1213 1415161718
19 20 21 2223 2425
26 27 282930  

リンク・クリップ

車高調の話し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/19 21:10:12

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
自身3台目のスバル車/新車です。 2016.9.3契約、11.21に納車されました。 乗 ...
スバル シフォンカスタム スバル シフォンカスタム
5代目嫁車です(RS/LA660F) スバルの軽自動車としては、2台目/新車です。 ※O ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
親父の形見。 2021年11月より通勤車として使用中。 ※82,000km?~ 直列 ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
親父の形見。 2021年11月より、たまーに通勤に使用。 ※殆どは母が農作業で乗ってい ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation