
冬将軍、来ちゃいました。
今年は夏~一気に冬!って感じにならず、
四季を感じられる期間があったのは良かったけど。
まぁ12月ですし、雪も降らないと…
つか、奥会津はもう1mも積もったのか。
…警報級はやっぱ怖いな(@_@;)
ウチの辺りでは、12月5日に雪が舞ったのが最初かな。
で。昨日からの寒波で、自宅庭にも雪が積もりました(朝3~4cmくらい?)
道路も白くなっていたので、これは…!と、帰りに寄り道。
iG60がどんなものか、雪深い某所で試走してきました。
昨シーズンは殆ど雪が降らなかったので、
久しぶりの雪道運転は面白かったです。
いろいろ試せたし(^▽^*)
スタッドレスのレビューは、またあとで。
※ちなみに、今現在(23:20)、玄関空けたら庭が真っ白でした(;´Д`)
♪*:・’゚♭.:*・♪’゚。.*#:・’゚.:*♪*:・’゚♭.:*・♪
12月初め。
多分、今年最後の洗車。かも?
レヴォーグは、かるーくシャンプー洗車のみ。
シフォンは、簡易コーティングまでして終了。
汚れが酷ければ洗うかもだけど、最低気温も低いし
自宅ホース内が凍っていればダメだし…
ま、天候&気分次第で。
車庫内の掃除も。
雪かきスコップも出して、準備万端。
→ 早速、今朝から活躍しました(^^ゞ
別日。ケルヒャーの修理(掃除?)をしました。
ジェットノズルから水が出てこなかったので
ずっとサイクロンノズルばかりを使用していたのですが、
みん友の
いけちゃん電機さん のブログを拝見して
( ̄ー☆ ピコーン!ときたので、ノズルを分解してお掃除を。
やはりノズル先端に細かい何かが詰まっていたようでした。
※クリップを伸ばして詰まっていたものを取り除きました。
これって六角レンチで締まっていたんですね。
分解する前まで普通のネジかと思っていました…(^^;
真似っこしてシリコン塗って、元に戻して試運転。
無事、水が出ました~☆
これでサイクロンで面倒だった箇所の掃除も出来ます!
いけちゃん電機さん、情報ありがとうございました^^
♪*:・’゚♭.:*・♪’゚。.*#:・’゚.:*♪*:・’゚♭.:*・♪
先月。レヴォーグ納車から4年目が過ぎました。
まだ大きな故障等はありませんが(ブツけたのはある)
今後も大事に乗っていきたいです。
で。この間、やっと29,000km突破。
年内に30,000kmは…行かないな。
来年。キリ番を撮影したいところです。
♪*:・’゚♭.:*・♪’゚。.*#:・’゚.:*♪*:・’゚♭.:*・♪
今年はいろいろあったので、インフルの予防接種をしてきました。
ここ数年接種していなかったのですが、
かかりつけの病院の先生や看護師さんにも
「やっておいたほうがいいよ~」なんて言われたもので。
まぁ感染しないよう、うがい・手洗い等をしっかりして
気をつけて過ごしたいと思います。
♪*:・’゚♭.:*・♪’゚。.*#:・’゚.:*♪*:・’゚♭.:*・♪
最近していた腕時計。
・ハミルトン カーキ
・セイコー ブライツ
・セイコー メカニカル
・ボール ナイトブレーカー
…黒文字盤ばっかりでしたね(@_@;)
次は白文字盤の時計にしよう。
そういえば、腕時計を撮影している時に気付いたのですが…
左手の手根部(しゅこんぶ)に小さな痛みが。
ペンだこみたいなもの?でしょうか。
タイピングしている時に置いているポジションが悪いせいなのかな。
でも、長年やってきた打ち方なので、ポジション直すのは無理そう(^^;)
打っている今も痛いです…
♪*:・’゚♭.:*・♪’゚。.*#:・’゚.:*♪*:・’゚♭.:*・♪
真似っこシリーズ その2!
みん友の
MAKOTOさん が良い靴をお持ちで羨ましかったので
自分も真似しようと思ったのですが…
ココに載せられるような靴を持っていないので、ブーツにしてみようかと。
つか、アウトドア系のシューズですね。
しかも、
コロンビアばかり(^-^;)
左上ネイビーのシューズは、最近購入しました(ブラックなんとかで半額)
・YU0283-466
オムニヒート機能で防水仕様のウインターシューズ。
これからの時期に活躍するであろう一足。
右上カーキ色のシューズ。
・YU3980-220
オムニテックの防水透湿シューズ。
カーキは何にでも合わせやすいので好きなんです^^
下両方
・YU0241-664(赤)
・YU0241-735(黄)
形は同じですが、どちらもカラーが気に入って購入したもの。
こちらもオムニテック仕様。履き心地も良くて気に入っています。
上のシューズ
・YU0273-705(黄)
上のシューズの色違い版スニーカーって感じ?
発色が良くてジーンズ(青)と合わせると綺麗なので、
出かける時は結構履いています。
左下
・ティンバーランド 50061
定番ですね。色・デザイン、すごーく満足しているシューズです。
右下
・レッドウイング 8166
THEド定番な一足! かれこれ20年近く履いています。
(ソールも一度交換してもらっています)
…が。なかなか手入れが行き届かず、染みが落ちません。
良いお店が近くにあればメンテナンスに出したいです…
※お値段、結構するんですよね…orz
と。自分はアウトドア系のシューズがお気に入りだったりします。
昔はもっとブーツ系を持っていたんですけど、なんかコッチ方面に走りました。
もちろんスニーカー(ニューバラばかり)もありますが、
それはまた気が向けば…(多分無い
♪*:・’゚♭.:*・♪’゚。.*#:・’゚.:*♪*:・’゚♭.:*・♪
今年の運は、これに使ったと言っても過言ではない…!
FLIPFLOPs(ふりっぷふろっぷす)先生の
描き下ろしイラスト複製色紙が当選しました☆
超嬉しかったです。当選者数20名でしたからね。
マンガはもちろん購入していましたが、最近出版されたラノベも購入しました。
・ダーウィンズゲーム~フラッグゲーム~
同時に、只今絶賛ハマっている
「魔女の旅々」の最新刊も同時購入です。
ラノベはやっぱいいですね。マンガやアニメもイイですが、
キャラの心情等々が文字に起こされているので、
いろいろ伝わってくるところが良いです(^▽^*)
♪*:・’゚♭.:*・♪’゚。.*#:・’゚.:*♪*:・’゚♭.:*・♪
黒ビールは、キリンの黒生ばかり呑んでましたが、
最近出た?アサヒの黒ビールを見つけたので呑んでみました。
独特の深みというか濃さが軽めな感じかな。
黒が苦手な方でもこれなら飲めるかも?
美味しかったので、次回もリピ決定で。
♪*:・’゚♭.:*・♪’゚。.*#:・’゚.:*♪*:・’゚♭.:*・♪
今年も残り半月ですね。
いろいろありすぎた年ではありましたが、
無事に年を越せるといいなぁ~
ブログも多分、コレが今年最後かな。
みんカラ的・趣味的なものは。
一つ、どうしても書かなければならないブログは残っていますが。
それはまた後で。
冬も本気出してきたので、皆様も体調など崩されませんように。
そして、今冬も安全なカーラーライフを過ごせますように。
ちょっと早いですが、どうか良いお年を~(@^^)/~~~