• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

でじゃぶ@VM4のブログ一覧

2024年06月27日 イイね!

気はココロ。

気はココロ。まただいぶ空いてしまいました…
まぁ~いろいろとありまして。
(体調悪かったり、毒虫に刺されたり…etc)

前回更新が3月。あと少しで7月ですね(汗
ってことで、しばらくぶりのブログです。



トップ画は、近くのみん友さんと食事に行ってみたり。
並べて撮影したリア画像、気に入っています。


まずは…3月。

スタッドレスタイヤの交換、全車終わりましたw



また今冬にお世話になります。



4月。桜の季節。

コチラでは桜が満開だった時期に、会津に出かけてみたのですが…



全然咲いていませんでした。
事前に調査していけばよかったなと。
景色は綺麗でしたけど。

帰りに、河京ラーメン館 猪苗代店に。
初めて訪問?してみたのですが、ラーメン食べ放題に、
ビュッフェ方式の総菜やらデザートがたくさんあって迷う迷う。

挙句、食い過ぎてお腹パンパンで、夕食要らずでした。
※半ラーメン4杯+総菜etcでギブ
もうちょい時間に余裕があればなぁ~



庭のチューリップ。



綺麗な花を見られるのも、かーちゃんが手入れしているおかげです。


これも我が家の春の特権食事w



畑に植えてあるタラの芽や山菜です。

今年は3回ほどいただきました。
山に入らなくてもいいので助かります。
(採ってきてくれるのはかーちゃんですが)



5月。レヴォーグ6ヶ月点検。



先に整備手帳にも挙げましたが、Vベルトの交換や車高調の増し締め等々。
んん~…車高調はたまに診なくてはなりませんね(お店任せ



6月。会津方面にドライブ。



猫駅長さんのところへ寄ってみたり(非番で会えなかったけど)
ソースカツ丼食べたりと、良い気分転換でした。



間に、飲み会したり、焼肉食ったり。
※右下のソースカツ丼が、会津方面に行った際にいただいたものです。
かなりの量で、案の定、夕飯要らずでした。



腕時計さん。



着けてはいたものの、あまり画像に収めておらず。
梅雨時期なので、これからダイバーズ時計を着けるのが多くなるかも。



今日はスバルさんにて、用品取り付け。



先月に発注していたのですが、用品の値上げ告知もあったせいか
本日取り付け作業をしていただきました。



びふぉー



あふたー

リアののっぺり感が無くなってイイ感じになりました!
※あえての前期用ウエストスポイラー



コチラもようやく梅雨入り。
天気も良いのは今日までくらいでしょうか。
天気予報でも明日から雨が続くみたいです。

雨だとなんか体調が変になるんですよね…

皆様も体調管理にはお気をつけください。



それでは、また。
Posted at 2024/06/27 19:43:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2024年03月27日 イイね!

屈しないったら屈しない

屈しないったら屈しない寒暖差はまだありますが~
だいぶ暖かくなってきた、福島のとある田舎。

とはいえ、まだまだ雪には油断ならないのですが。


こんばんは。


トップ画は、自宅裏の梅の花。

先日、やっと開花しました。



構図イマイチですみません(素人なもので…汗

今年は春を突っ切って、一気に夏にならないことを祈ります。



さて、いつもの近況報告を。



レヴォーグだけ夏タイヤに交換しました。

シフォンは嫁さんの都合に合わせて、来月初旬には交換したいかも。
ヴィッツはもう暫く…でしょうか。



で、今日は所用でお休み~ 帰宅から2台、自宅洗車。



嫁さんも休みだったので、シフォンは簡易コーティングまで施工。
綺麗になりました!(花粉嫌い



先日購入した充電器でバッテリーの充電も。



※予備用ターミナルカバー、購入しました。



最近付けていた時計。



クロノは久しぶりだったかも(カレラ

なお、今日は仕事用電波Gショックではなく、普通のGショックでした。
軽くていい。秒の誤差がなければ尚良い。




GSが2秒運針だったので、既に電池切れだった嫁さんの
アクアレーサーも一緒に電池交換してもらおうと、
いつものお店に伺ったのですが…臨時休業で出直し。

近いうちにまた時間見つけて行かなくては。



飯ー!



って、いつもラーメンの画像しか撮っていないのですが。
いや、ご飯ものもちゃんと食べていますよw
撮影するタイミングがねぇ~(^-^;



と。臨時収入があったので、嫁さんと十数年ぶりに訪問した居酒屋さん。
お魚が美味しいと評判のお店です。
メニューは少なくなっていたものの、いろいろと美味しくいただきました。
また訪問したいです。


ラノベ読み漁りたい症候群、発症。



シリーズもの新刊全部読み終えてしまったので、
評判の良いラノベを一気買い(中古
これでお昼休みに飽きずに済みます。

今月はちと出費が多かったので、来月は節約しなくては。

…って、来月以降税金シーズンじゃねぇか!



でも、屈しないったら屈しない(画像大丈夫かな



暖かくなってきたため、コタツから抜け出してくることが多くなった美羽さん。



今年の春も穏やかに過ごせたらいいね!


それでは、また!
Posted at 2024/03/27 20:25:47 | コメント(3) | 日記
2024年02月25日 イイね!

雪電にご協力を

雪電にご協力をゆきー!

またも夕方くらいから
雪が降ってきてしまいました。
南岸低気圧嫌い…

こんばんは。でじゃぶ です。


あれこれ忙しくて、コメントの返信等遅れてすみません。

さて。

今日は久しぶりの日曜休みってことで、気温は低かったものの
昼は天気が良かったので、いつもの洗車を~





簡易コーティング~ホイールまで綺麗にしたのに、
雪が降ってきた…(予報で知ってた
休日洗車しないとストレス発散されないのでやりましたけど。

天気が悪い日はヴィッツ通勤なのでいいのですが、
レヴォーグ乗らな過ぎてバッテリーダメにしてしまったので
最近はちょこちょこ乗っております。

で。冬だからしょうがないのですが…



↑ 1月26日(雪)

この日はまだ軽い雪だったので除雪も運転も楽だったのですが…





↑ 2月6日(雪:早朝4時撮影/3時に起きて除雪)

南岸低気圧の湿った雪で、除雪も運転も大変でした…



↑ 帰宅後のヴィッツはこのざま。
※スタッドレスのパーツレビューにも追記してあります



↑ 庭の雪はこんなんなりました。

そしてまた今日~明日にかけての南岸低気圧による雪…
積もるかどうかまだわかりませんが~

積雪はスキー場だけにしてください。お願いします。



♪*:・’゚♭.:*・♪’゚。.*#:・’゚.:*♪*:・’゚♭.:*・♪



ちまちまパーツを追加してました。



バッテリーとマイナス端子カバーは先ほど挙げましたが
暖かくなったら上の画像のパーツを取り付けたいと思います。
(加工が必要なのでちまちまやる予定)



♪*:・’゚♭.:*・♪’゚。.*#:・’゚.:*♪*:・’゚♭.:*・♪



先のブログには載せてませんでしたが…



ヴィッツ、ドアパンチ喰らう。

気付いたのは1月3日過ぎ。

多分、正月2日に親戚宅へ行った帰り、
母親と嫁さんと某店に寄った際かなぁ…

正月ってこともあり、激混み&狭い駐車場だったので
その時にやられたかと推察。

ヴィッツのドラレコは駐車監視機能が無いので
カード抜いて動画見てもわからず。

DIY(デントリペア)で直そうにもプレスラインで多分無理~
ヴィッツだからまだ(?)ショックは少なかったものの…

レヴォーグだったら発狂してたわ!

…やはり2ndカーは必要ね!っと思った次第でした。



そんなモヤモヤが貯まったときは



焼肉だわー(主観

美味かったです。
※ちとモヤモヤは減った気がする。



そんな最近の出来事でした。



明日の朝、どうなっているかなぁ
除雪が必要なくらいの雪はもう要らんよ?

それでは、また。





いろいろと罰金(多分パート2
※画像:拾い物


Posted at 2024/02/25 19:06:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2024年01月22日 イイね!

願うは

願うはこんばんは、でじゃぶ です。

遅くなりましたが…
今年もよろしくお願いいたします。

さて。年末年始の出来事を。



12月クリスマス前。
今シーズン初の積雪があったためwktkドライブ。



パウダースノー最高



凍結路でフリフリ

※雪道で遊んだ感想をパーツレビューに追記しています。



年末。



実家で酒飲んで蟹鍋食って(肉入っているが)
年始から仕事…キツカッタ





年明けちょい経ってから洗車初め。



ヴィッツを定位置(カーポート)から車庫に入れてみたり(プチ作業のため)



で、シフォンさんがヤックルと衝突してバンパー交換後…



洗車していたら、釘が刺さっているのを発見。
運良く空気が漏れる箇所ではなかったため、一安心(念のため泡で確認



年明け最初のお出かけ。うそかえ祭に。



夜明け前の西根神社、神秘的でした。




今年も「うそ鳥さん」を授かることができました。




※方位除けってあるんですね…知りませんでした。


西根神社を出たあとは、予約した日帰り温泉のできるお宿へ。



とても良いお宿でした。温泉も食事も。
(来年もコチラのお宿にお世話になろうかと)


今年は飯坂名物「円盤餃子」を食べに行かず、
ちょい遠回りして、道の駅で円盤餃子をテイクアウト。



道の駅のテナント(?)で入っていたラーメン屋さんでオヤツタイム。
…味は良かったけど値段がねぇ(プレミアム価格


高速乗って夕方頃に帰宅。
円盤餃子つまみに酒呑んで寝ました。



そんなこんな年末年始の出来事でした。

今日は休日だったので、本当は出かけたかったのですが、
体調があまりよろしくなかったため、自宅洗車でストレス発散。



ついでに3台共ガソリン添加剤注入(画像は備忘録用



年始からいろいろありましたが、
これ以上の災害がこれからも起きませんように…

なかなかログインできない状態ですが、
本年もどうかよろしくお願いいたします。


Posted at 2024/01/22 20:51:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2023年12月20日 イイね!

それ理由あり

それ理由ありご無沙汰です、でじゃぶ です。

秋~冬は仕事が忙しく、なかなか
コチラに来られませんでした<(__)>

なお、本日は何も予定が無い休日だったので
家の中の掃除や片付けで終わりました…


トップ画は、お土産にいただいた「静岡麦酒」
なかなかに美味しいビールでした。
年一製造とのことで、来年は箱買いしようかと…



さて。いつもの近況報告を。

ヴィッツを通勤メインで使用しているため、
休日晴日にしか乗らないレヴォさんでプチドライブ。



好きな曲鳴らしてゆらゆら(?)ドライブ。
気分転換に良かったです(虫が少なければ尚良かった)



♪*:・’゚♭.:*・♪’゚。.*#:・’゚.:*♪*:・’゚♭.:*・♪



前回ブログで挙げたヴィッツのスタッドレス。



運悪く内減りを見つけてしまったので、
思い切っておにゅーのスタッドレスに交換しました。
※詳しくはパーツレビューに。



交換後、アライメント調整。



これでさらに通勤快適使用になった!はず。





訳あってレヴォーグもスタッドレス交換。



iG60からWM02へ組み換えしました。

免許取ってから久しぶりのダンロップスタッドレス。
コチラはまた後でパーツレビューにあげたいと思います。



我が家の車も全部スタッドレスへ交換しました。
(シフォンカスタム、ハイゼット、母N-WGN)



これでいつでも雪道安心…と思っていたら、
シフォンさん、シシ神様とぶつかる。
まさか昼間に鹿とぶつかるとは…



バンパーの一部とフォグ付近破損。
フォク周りはOPパーツのため修理代も…
車両保険を使うのも考えたのですが、ディーラーさんからも
使うと次回の保険料が修理代より高くなるとのことで、
今回は嫁さんが修理代出してくれることに。

田舎の野生動物、怖い。



※タイヤ組み換え時にお店に置いてあったチラシ…



コレ家に欲しい!…と思ってしまった(お値段…



♪*:・’゚♭.:*・♪’゚。.*#:・’゚.:*♪*:・’゚♭.:*・♪



先述したとおり、本日お休みだったため、
家の用事を終わらせたあとにヴィッツのステッカー剥がしを。



なかなか見ない愛車並べ(車庫入)※嫁さん仕事で不在だったので。



以前のように、車庫コンセントからドライヤー当ててペリペリと。
糊跡はパーツクリーナーでゴシゴシしてもダメだったので諦めました。
そのうち何か貼り付けようか。



♪*:・’゚♭.:*・♪’゚。.*#:・’゚.:*♪*:・’゚♭.:*・♪



母親に、蟹を売りにしているお店で奢ってもらいました。



ランチメニューでしたが、それなりの金額。
(ディナーだとかなり高価)

単品で注文したズワイ蟹の生寿司と天ぷらが美味かった!
また連れて行ってもらおう。



♪*:・’゚♭.:*・♪’゚。.*#:・’゚.:*♪*:・’゚♭.:*・♪



最近していた時計。



黒文字盤率高し。

GSが2秒運針になっていたのと、嫁のアクアレーサーも
電池切れを起こしていたので、後日時計屋さんで交換してもらいます。



♪*:・’゚♭.:*・♪’゚。.*#:・’゚.:*♪*:・’゚♭.:*・♪



みん友さんとプチオフ。



ヴィッツのアライメント調整時に休みが合ったので食事と駄弁りを。
新車のカローラツーリングを拝見しつつ、近況やらなにやら。
ご近所さんなので、また都合が合えばよろしくお願いいたします。



♪*:・’゚♭.:*・♪’゚。.*#:・’゚.:*♪*:・’゚♭.:*・♪



最近のイロイロは、こんな感じでした。

大晦日から正月三が日も仕事(のはず)のため、
またバタバタしそうです。

コチラにインするのも来年になったりして…

それでは、また!





…職場近くの畑(?)草むら(?)で寝ていた猫さん。
ちょうど暖かい日だったので、寝るのにも最適だったかな。
※最近、近くの家の飼い猫さんらしいことが判明しました。


Posted at 2023/12/20 17:01:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

でじゃぶ@VM4です。 現在、レヴォーグと嫁用シフォンカスタムを所有しています。 住宅ローン貧乏なため、派手な弄りはしていません。 車に関係無いブ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

車高調の話し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/19 21:10:12

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
自身3台目のスバル車/新車です。 2016.9.3契約、11.21に納車されました。 乗 ...
スバル シフォンカスタム スバル シフォンカスタム
5代目嫁車です(RS/LA660F) スバルの軽自動車としては、2台目/新車です。 ※O ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
親父の形見。 2021年11月より通勤車として使用中。 ※82,000km?~ 直列 ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
親父の形見。 2021年11月より、たまーに通勤に使用。 ※殆どは母が農作業で乗ってい ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation