• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

でじゃぶ@VM4のブログ一覧

2023年06月11日 イイね!

不器用ですから。

不器用ですから。こんばんは。

久しぶりの連休が、寝て食って…で終わろうと
するのに悲観している でじゃぶです。

今回は前回より短いスパンでブログを書けています。
今年のブログは12回書けるかな~


さてさて。

今日のYニュースで「東北地方も梅雨入りしたとみられる」と、ありましたが…
梅雨がちょっと苦手だったりします。
ジメジメ感もダメですし、仕事がやりづらい時期だったりするんですよねぇ。
…洗車もできないし。

梅雨、早く明けないだろうか。



♪*:・’゚♭.:*・♪’゚。.*#:・’゚.:*♪*:・’゚♭.:*・♪



先週?のこと。

レヴォーグ~ヴィッツの洗車+簡易コーティングしていたら母が来て、
「私のもついでに洗っといて~」と言って出かけていきました。



さすがに3台洗車は疲れました… 右腕パンパンになりましたもの。
(拭き上げのせい)

まぁ、綺麗になると気分は良いです。
ストレス発散にもなってはいるので。疲れるけど。



レヴォーグだけはホイール(タイヤ)も綺麗にしましたよ。



ヴィッツに乗り始めてからずっと気になっていたこと。



フロアマット(運転席)が擦れて薄くなっている~!と思いながらも、
なかなかそっちに手が回らず後回しにしていたのですが…



安価なお手軽マット購入で落ち着きました。
ズレも気にならないし、3D形状なので水にも安心。
デザイン(溝)もそんなに無いので、お手入れも簡単になることでしょう。



それと本日、整備手帳にもあげましたが、リアガラスに貼ってあった
「低排出ガス」「燃費基準」ステッカーを剥がしました。



スッキリして良かった!
給油もしたので「ループ」も注入。
まだまだ現役で頑張ってもらいたいので。

最近、どっちがメインカーなのかわからなくなっています。



♪*:・’゚♭.:*・♪’゚。.*#:・’゚.:*♪*:・’゚♭.:*・♪



時計。



久々にカーキをつけましたが、ゴリゴリする(巻く)のもイイですね。
しかし~…体も手首も細くなったせいか、留め具の位置が
ズレているのが落ち着かない。回っちゃうし。
次回の休日(連休の時)にストラップ全部を調整しますか。



画像:拾い物

たしかに「時計だな」って納得した画像を貼っておきます。



♪*:・’゚♭.:*・♪’゚。.*#:・’゚.:*♪*:・’゚♭.:*・♪



専ら休日は、洗車orランチorマンガかアニメ見ているor寝ています(ダメ人間



先日は、一気買いしたマンガを一気読みしていたり、
深夜帯までアニメを観ていたり。



回転寿司で食い放題してみたり@母の奢り



こんな休日の過ごし方をしていれば、そのうち嫁さんから



「話してみなさい」 と言われる日も近い…はず。


ちな、今期アニメでハマっているのは「江戸前エルフ」



画像:公式webより

日々ドンマイ。



♪*:・’゚♭.:*・♪’゚。.*#:・’゚.:*♪*:・’゚♭.:*・♪



これは某所からの拾い物。



Yニュースにも載りましたね。

田んぼの所有者にカエルを管理させるつもりかwww
どっかの都会から田舎に引っ越してきた人なんですかねぇ…
世知辛い世の中になったものです。



それでは、また。
Posted at 2023/06/11 17:43:03 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2023年06月01日 イイね!

血戦の5月

血戦の5月こんばんは。

花粉やら黄砂が落ち着いてきましたね(遅い

動かしていないレヴォーグも、花粉と黄砂で酷かった…
おかげで最近の休日は洗車ばかりしていました。



ウチの車達のタイヤ交換も、GW明けにはすべて終了。
たまーにシフォンとヴィッツの洗車もしていたり。



ヴィッツはフクピカ仕上げばっかりでしたが。





桜が散ったと思ったら、綺麗に咲いていたつつじの花も
強風で吹き飛んであっという間に葉っぱだけに…



周りは山ばかりなので、木々も一気に緑だらけになりました。



♪*:・’゚♭.:*・♪’゚。.*#:・’゚.:*♪*:・’゚♭.:*・♪



スバルで点検の際、帰り際に渡された見積書…



レヴォーグの下取り評価額、84万円だそうで。※見えづらいですが…
手放すつもりは無いのですが~…84万円か…(微妙な気分



♪*:・’゚♭.:*・♪’゚。.*#:・’゚.:*♪*:・’゚♭.:*・♪



今年も来ました、各種納税義務案内。
(努力事項にしてほしい)



自動車税(軽トラ含)=約8万 ※シフォンは嫁さん支払い
※今年の自動車税の封筒裏はマイカーローンの広告でした(昨年は買取屋さんの広告)
固定資産税=約15万



追って、軽トラの車検=約8万円
※一昨日?に、例のダイハツのリコール案内がきました。
シフォンもか?と思って調べたら、4WDターボ系は大丈夫だったようです。


5月だけで破産だよ!
とかいいつつ、レーダーとか買ってしまった自分(わかっていたんだけど)

今秋、ヴィッツとレヴォーグの車検も控えているし…
今年はなにかとキツイです。



♪*:・’゚♭.:*・♪’゚。.*#:・’゚.:*♪*:・’゚♭.:*・♪





ヴィッツさん、GW終盤に10万キロ突破。
シフォンさんはゾロ目げと。

ヴィッツはまだまだ乗り倒します。
シフォンさんは大事に乗ります(乗ってもらいます)



♪*:・’゚♭.:*・♪’゚。.*#:・’゚.:*♪*:・’゚♭.:*・♪



最近着けていた時計シリーズ。



今回はセイコー率高し。
珍しくメカニカルを多く嵌めてました。

GSの電池交換もそろそろ~な時期。
いつもの時計屋さんにお願いしよう。



♪*:・’゚♭.:*・♪’゚。.*#:・’゚.:*♪*:・’゚♭.:*・♪



ランチ。



やっぱり麺ばかり。
数年ぶりに来店した春木屋さんのワンタン麺、相変わらず好みで美味しかったです。





みん友さんに触発されての、お菓子シリーズ。

…水星のたぬきさんに惹かれて買っただけだったり(汗



♪*:・’゚♭.:*・♪’゚。.*#:・’゚.:*♪*:・’゚♭.:*・♪



最近見かけて、ガン見&撮影してしまったもの。↓



チャリに竹ヤリとか、自分らの時代で絶滅したものと思っていましたが…
勘違いだったようです。まぁ絶滅危惧種だとは思いますが。



最近見つけた画像(拾い物)↓



プ〇ウス3台の事故って。さすがプ〇ウスだなぁ~と思いました。



まだまだ気温(気候も)が安定しませんが、
体調等にも気を付けながら、ぼちぼち頑張ります。



それでは、また。
Posted at 2023/06/01 21:54:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2023年04月23日 イイね!

咲くら

咲くらこんばんは。

春も過ぎたようで過ぎていないような?
微妙な気温の寒暖差にやられているでじゃぶです。

ご無沙汰しております。



今年は桜もあっという間に散ってしまいましたねぇ…
こんなに早く桜が咲いたのってあまり記憶に無いような。
記憶に無いだけであるのかもしれませんが。



我が家では3月中旬に花き農家さんからいただいた
桜の枝で一足先に愛でていましたが~ 今年も花見など行けず…
忙殺されて通勤途中の桜を眺めただけです。
※梅の花も早咲きでしたね。

母が庭の手入れをしてくれるおかげで、今はチューリップやら
芝桜が綺麗に咲いているのを眺めてから出勤する毎日…

「もっとやすみくれっ、ばかやろう」

が。虚しく、今年異動内示が出たので、新天地でまた忙殺されることでしょう。
※GW明け~ですが。
コチラにもなかなか出没できなさそうです…



あ。4月9日には雪が降りました。
カーテン開けて景色が白かったのにはびっくり。
まぁ大した雪ではなかったのですが、やはりタイヤ交換時期って難しいなと。



春。といえば、山菜…?
ウチの裏の畑に栽培(もとは親父が挿し木で増やした)してある
タラの芽の天ぷらもいただいたり(母が採ってきた)



昨日で3回目の食卓に。山菜はあまり食べないほうですが
タラの芽とコシアブラの天ぷらだけは美味しく食べられるんですよね~
…こごみやふきのとうは無理。



自宅洗車も冬と違って捗りますね。



あまり乗っていないにも関わらず、レヴォは毎度休日に洗車しています。
今日はヴィッツにも簡易コーティングしてあげてみたり。
なにより洗車が息抜きになっています。重要。



…そのあと呑んで寝落ちが多いのですが。



たまには出かけていますよ。
遠出はありませんが。




ラーメンと焼肉の画像しか無い…

まぁ食べても太らない…どころか、最近は体重もさらに落ちたり
血圧も低かったりでなんか俺やべぇんじゃねーの?とか思っていますが、
食べることでも生きているってのを感じなくては!
異動先の目の前に美味しい洋食屋さんがあるので、
できれば毎日通いたいと思います(お金に余裕があれば)





腕時計もちょいちょい変えています。
移動先はちょいアレになるので、Gショックより
機械式の出番が多くなる…といいな。



今年は車検ラッシュです。

ヴィッツに軽トラ、レヴォーグの車検…
車検の前に、自動車税やら固定資産税やらも来るのですが。



ヴィッツも10万キロ目前。なんとか維持できればいいなと思います。
(どこに行くにも気にせず使える車は重要だな、と)





美羽も我が家に迎えて16年となりました。
足が弱ってきたので大ジャンプすることも少なくなりましたが、
まだまだ食欲旺盛で元気です。

今年も元気に過ごしてくれればいいな。



そんなこんなしている近況報告ブログでした。
またしばらく間があくかもしれませんがご容赦を。

それでは、また。


Posted at 2023/04/23 19:45:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2023年03月02日 イイね!

盛り盛り肥ゆ…る?

盛り盛り肥ゆ…る?昨日今日と、ぽかぽか陽気だった福島某田舎地方。
週間予報見たら、雪もほぼ降らないだろうと
タイヤ交換してきました。レヴォーグだけですが。
ヴィッツとシフォンは今月末に交換かなぁ。

こんばんは。
花粉で鼻水が酷い状況になってきた でじゃぶです。
次回定期通院に行った際に薬を処方してもらわねば。


さて。ちょいちょい暖かくなってきたので、自宅洗車も捗るようになってきました。



冬期間は外のホース内が凍っているので、
お日様で日光浴させて氷を溶かしてからの洗車。

最近はヴィッツの洗車より、母親のN-WGNを
洗車してあげる回数が増えています。



捗るといえば、飲み会&食事会も増えていたり。



同僚と焼肉行ったり(肉写っていませんが)



母親の奢りで焼き鳥屋さんで食事したり。
(次の日仕事だったためノンアルで我慢)



昨日は嫁さんと飲みに。
久しぶりの居酒屋さんでした。



連休だった今日は、会津:芦ノ牧へ。



牛乳屋食堂(画像使い回しです ※2019年画像



相変わらず美味かった!

しかし平日でも人気ですね。
開店30分前に着いて、予約表に名前を書こうとしたら
既に5組も記入がありました。



牛乳屋食堂さんの開店を待つ間は、芦ノ牧温泉駅にて。



さくらアテンダントさんが寝ておりましたよ☆



とまぁ、いろいろ食べたり飲んだりしていますが、
タイトルどおり、肥えて… いません!
相変わらずのガリ体系です。マヂでパンツのサイズが
合わなくなって困っているので、早々に買いに行かなければ。



で。今回、R118~にて芦ノ牧まで往復しましたが、
最近開通したトンネルのおかげで、時短で会津地方へ行けるように。
(自宅から約30分で芦ノ牧に着けた)



※画像:嫁さん撮影

会津に行く際には楽になりましたが…
遊べなくなった(?)のは残念…



それと、ここ1ヶ月くらいは機械式時計もまぁまぁ着けていたり。



焼肉の時はオリスで。



カレラ cal.5



昨日/今日は、cal.1887でした。

今後はもう少し機械式を着けられる機会が増えればいいな~と。

それではまた。





あ。



リコリコ円盤コンプリートしました。


Posted at 2023/03/02 19:55:40 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2023年01月25日 イイね!

冬便り

冬便りこんばんは。

年末年始頑張った自分は今日から連休です。
しかし、この寒波と雪…

冷蔵庫より寒いので、階段下物置に置いてある
ビールや缶チューハイが冷やさず飲める良環境。


こんな日に仕事に行かずに済むのは良いのですが、
自宅庭の除雪(2回)で疲れている でじゃぶです。



久しぶりに連(?)投稿。

トップ画は、友人夫妻に贈るために購入したもの。
今は製造も少量なので、ある意味レアですが、
職業柄手に入れやすい環境なので、即購入。
後日プレゼントします。
※ノンエイジですが、12年とかも余裕で手に入れられるyo。高いけど。



そんな連休初日は、美容室に。



お供はボールウォッチで。

約1ヶ月半毎に切っていますが、担当してくれている
美容師さんがちょい近所なので地元ネタで盛り上がったり。
髪を切ってもらっている最中、美容師さんと話をするのは好きなんです。



髪切り終了後、昼食を。



本日はスープも美味いラーメン屋さんにて。
一滴残さずいただきました。ごちそうさま。



ちょい用事を済ませ、帰宅路。



クソトロイNXをぶち抜き帰宅。
ヴィッツで高級車をブチ抜く快感は毎度良いものですね。
え?安全運転でしたが、なにか?



帰宅後… 自宅の除雪作業。
夕方までに2回掃きましたが、まだまだ降ってくる雪を見て諦めました。
明日朝、また頑張ります。



※車庫に入れてあるレヴォとシフォンも強風雪で真っ白。
※本日走行後のヴィッツ(カーポート駐車)
ナンバー隠さなくても良いくらいに。カコイイ



日々ストレス日和な自分の息抜きには、ラノベやアニメで。



最近のお気に入りは、ガンダムと百合もの?ですかね。

ハサウェイは円盤買っちゃったし、ハマーン様は最高だし~
リコロス→水星→転天で百合ハマり~ 尊い。



とと。去年のことですが、とあるコンビニで売っていたスイーツ。
エアリアルと違う!全然違う!どうしてこうなった!?
と、開発担当した方に小一時間問いただしたい。
まぁ買ってきてくれたのは嫁さんだけど。※美味しくいただきました。
(1期最終話がある意味極上でフレッシュトマト味が買えない)



数日前には、近所の田んぼに白鳥さんが羽休めていました。



近所に白鳥が居るのを見たのは初めて(最初はシロサギかと思った)
農道からスマホで撮影してみましたが、
ズームだと綺麗に写らなかったなぁ…残念。

来年も来てくれると嬉しいな。



さてさて。
明日も休みなので本日もアルコール過剰摂取で参ります。

それではまた。


Posted at 2023/01/25 20:53:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

でじゃぶ@VM4です。 現在、レヴォーグと嫁用シフォンカスタムを所有しています。 住宅ローン貧乏なため、派手な弄りはしていません。 車に関係無いブ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

車高調の話し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/19 21:10:12

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
自身3台目のスバル車/新車です。 2016.9.3契約、11.21に納車されました。 乗 ...
スバル シフォンカスタム スバル シフォンカスタム
5代目嫁車です(RS/LA660F) スバルの軽自動車としては、2台目/新車です。 ※O ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
親父の形見。 2021年11月より通勤車として使用中。 ※82,000km?~ 直列 ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
親父の形見。 2021年11月より、たまーに通勤に使用。 ※殆どは母が農作業で乗ってい ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation