• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

でじゃぶ@VM4のブログ一覧

2022年02月22日 イイね!

待ち遠し

待ち遠しこんばんは。

またもご無沙汰してしまいました。

今年は降雪日が多いですね。
ここ1~2年?少なかったので
余計にそう感じてしまいます。


TOP画は今朝の自宅庭。
一昨日夜からの降雪で10cmくらいは積もっていたでしょうか。
重たい雪で除雪するのに疲れました…



ポリカのスコップも、先っちょがだいぶ削れてしまっていたので
替えを購入しようとホムセンに行ったら…本体すらも品切れ状態でした。
暫くはコレともう1本の除雪スコップで頑張ります。



♪*:・’゚♭.:*・♪’゚。.*#:・’゚.:*♪*:・’゚♭.:*・♪



ヴィッツの洗車。



シルバーは汚れが目立ちづらいので放置していましたが、
重い腰をあげてやっと洗車実施。

自宅外のホースから水が出るのを確認したのが15時過ぎ。



拭き上げしている最中から水滴が凍り始め、吸水クロスも無効状態に。



そんな状態でしたが、CCウォーターゴールドで
簡易コーティングをしておきました(少しは効いている模様)
次回のヴィッツの洗車はいつになることでしょう?



そういえば、ヴィッツの純正ナビ。



カレンダーが2002年のまま。
調べて直し方は知ったものの、本体のどこかしらに
故障があるらしく、販売店で修理しないとやはりダメっぽい。
まぁナビは大丈夫なのでそのままにしておくことにします。

しかし…ヴィッツは2008年式なのに、なぜナビの日付は2002年なのだろう?



♪*:・’゚♭.:*・♪’゚。.*#:・’゚.:*♪*:・’゚♭.:*・♪



シフォンさんも久しぶりに洗車。



ボディがザラザラしている箇所があったので
春にはプロのコーティング屋さんに出したいですね…



最近乗ってあげていないサンドラ状態のレヴォさんも同時洗車。



※12月23日~本日まで383kmの走行

雪で汚れるのが嫌で、晴れている乾燥路状態の時しか乗っていません。
いっそのこと春まで乗らずにバッテリー外して置こうかしら。
とか思ってみたり。



♪*:・’゚♭.:*・♪’゚。.*#:・’゚.:*♪*:・’゚♭.:*・♪



購入しておいたノートパソコン、セットアップ完了。



起動も終了も早くて良い。
アプリもサクサクでストレスにならず。
まだ11に慣れていないところもありますが~
頑張って使い倒します。



♪*:・’゚♭.:*・♪’゚。.*#:・’゚.:*♪*:・’゚♭.:*・♪



毎晩飲んでいるアルコール。



新しいドライも飲んでみましたが…イマイチ違いが判らず。
どうなんだろ。あまり好みではないのでどうでもいいんですが。

ZIMAも買えなくなる前に4缶のみ確保。
瓶も欲しかった…(冷蔵庫には残りあと1缶のみ)





毎晩飲んでいても、健診では引っかからず。
久しぶりに体重計にも乗ったら、前回計測時より-10kg減っていました。
…パンツのサイズも合わなくなるわけだ。
原因はストレス。だな。



♪*:・’゚♭.:*・♪’゚。.*#:・’゚.:*♪*:・’゚♭.:*・♪



やっとハサウェイを観れた。



※画像:公式サイトより

4DXでは視点があれだったりでいろいろ楽しめたようだけど(バイト談)
羨ましい…



小説は小学生?の時に買って読んでいたけど
アニメーションはまた違っていいね~(敢えて映画版の予備知識は無し)
声優陣も豪華で楽しめました。



ちな、購入していた小説は
(上)平成3年8月10日 第13版
(中)平成2年4月30日 再版
(下)平成2年5月1日 初版 でした。

第2部の公開が今から楽しみです。
(小説版と違って少しオリジナル部分があるそうな?)



♪*:・’゚♭.:*・♪’゚。.*#:・’゚.:*♪*:・’゚♭.:*・♪



腕時計。



機械式あまり嵌められず。
まぁ冬だし雪だしであちこち傷付きそうで
休日しか嵌めていませんでしたが。

きぶんてんかんにおにゅーなとけいがほしいこのごろ。





最近はどこにもお出かけできず。



たまに美味しいものを自宅でいただくか
近所の定食屋さんに行くくらいでしょうか。

落ち着いたら、いろんなお店や観光地にも出かけたいものです。
はよぉ春が来ないかな~

→ 先ほどカーテン開けたら、まだ雪が降っているんですが(滝汗



さて。

今日は猫の日です。
ggったら世界各国に猫の日があるんですねぇ。



美羽には今冬も無事に過ごしてもらいたいです。

それではまた!


Posted at 2022/02/22 18:46:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2022年01月16日 イイね!

歩む、進む。

歩む、進む。新年初ブログ。

毎日寒いですね。

雪も去年より多いので除雪が大変です。
少しでも積雪があると雪かきをしていますが
出勤前、出勤後にやっていると体力がもちません。





↑ 庭の雪

冬はまだまだですが、既に春が待ち遠しい…



♪*:・’゚♭.:*・♪’゚。.*#:・’゚.:*♪*:・’゚♭.:*・♪



さて。

昨年は大晦日まで仕事だった自分。



帰宅後、実家でビールや日本酒、チューハイを呑んで~

…最悪な気分(二日酔い)で年明けをしました。



で。吐きながら雪を掃く。

この間買ってもらったタイヤ付き除雪マシーンも壊れました。
接続部の金具がグニャっと。2,3回使用して壊れるとは(予想どおり
直せないこともありませんが、もう使いません。

やっぱ普通のでいいです。



♪*:・’゚♭.:*・♪’゚。.*#:・’゚.:*♪*:・’゚♭.:*・♪





お正月ができなかったため、遅れて神社にて参拝。



この日は晴れ。

神主さんにご祈祷いただいたあと、
ネットで購入しておいたバッテリー交換。



ヴィッツのバッテリー交換より時間がかかりましたが
これでまた暫く安心して乗れます。



♪*:・’゚♭.:*・♪’゚。.*#:・’゚.:*♪*:・’゚♭.:*・♪



連休をいただいた昨日と今日。

土曜日は、例年参拝している飯坂の西根神社へ。



ヴィッツで高速移動~

飯坂ICで降りたら… 福島市の雪、多かったです。
もちろん、飯坂も結構雪がありました。
※雪でゴツゴツした路面が多かったので、レヴォーグで来なくて良かった。



↑ 西根神社

土曜だし人出が多いかなぁ…と思っていましたが、
去年より少なく感じました。
ん?雪の影響か新型コロナの影響ですかね?



で、無事、参拝できました。
(去年のうそ鳥さんはお炊き上げ)

足元が悪い状況で「うそ鳥」さんの購入ため並んでいた方々…
寒かっただろうなぁ。



自分は日帰り温泉宿の予約で「うそ鳥」さんを購入。
今回は何度かお世話になっている「松島や」さんにて。

※…昼食がお弁当だったのは、ちょっとね…

温泉は良かったです。飯坂のお湯は熱くなくちゃ。



宿を出た後は、嫁ナビにて街中散策。



カフェがイイ感じで良かった。



夕食は飯坂の「円盤餃子」をいただきました。

評価が良さげだった「ひたち」さんにて、
念願だった飯坂の「円盤餃子」&「焼肉」!

餃子の皮がパリッとして美味かった~☆
餡もぎっしりで野菜のうまみも良かったです。
※最初の一口目で口の中火傷したけど。

20個あった餃子も二人ですぐ食べちゃいましたが…
二人で二皿は無理だったかな。

美味しい焼肉も食べられて満足しました。
来年もできれば食べに来たいです。



高速で帰宅後、早速我が家に「うそ鳥」さんお迎え。

今年もよろしくです。



♪*:・’゚♭.:*・♪’゚。.*#:・’゚.:*♪*:・’゚♭.:*・♪



連休二日目の本日。



髪切ってきたり~



レヴォが汚かったので自宅洗車したかったのですが…



外水道のホースが凍結していたので
ガソリンスタンドで手洗い洗車をしてもらいました。

シフォンさん、そのうち洗ってあげるので今しばらくお待ちを。



そのシフォンさん、1月9日に「22,222km」達成。
レヴォさんの走行距離を抜くのも近い…か?



♪*:・’゚♭.:*・♪’゚。.*#:・’゚.:*♪*:・’゚♭.:*・♪



ノートパソコン、買い替えました。



まだ手元にありませんが。

win11搭載の富〇通のノーパソ購入。
今使っているD〇LLのパソコン…win11に対応していないし
反応しづらいキーも多くなって難儀していたので、
思い切って買い換えました。

そのうち届くと思いますが、その前にお勉強ってことでガイド本も購入。
今からちょい楽しみ。

忙しくて読めていないラノベやマンガもあるので
いろいろ落ち着いたら読み進めようかと思います。





休みはあっという間ですね。

せっかくの連休。
いろいろやることはありましたが、あまり進められなかったなぁ。
明日からまた忙しい日々が待っていますが、頑張ります。



ってことで。締まらない今年初ブログ(汗
まだまだログイン率が少ないですが、今年もよろしくお願いします。


Posted at 2022/01/16 18:50:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2021年12月29日 イイね!

猛烈強烈

猛烈強烈雪が降りました。積もりました。
去年はさほど積もらなかったせいか
雪掻きが面倒に感じている今日この頃。

今回の雪は軽かったので良いのですが、
これが重い雪で仕事に行く前に雪掻きすると
疲れて仕事どころではありませんからね。


年末~年始にかけても雪が降るようですが…
仕事場でも雪掻きしたくないので、冬将軍様、あまり本気出さないでください。



♪*:・’゚♭.:*・♪’゚。.*#:・’゚.:*♪*:・’゚♭.:*・♪



さて。

せっかくの雪道…
ヴィッツでも楽しみたかったので峠で遊んできました。



自宅庭では積雪12~14cm程度でしたが…
峠は新雪どっさりで遊び放題でした。

ヴィッツのスタッドレスの挙動も確かめたかったので
登り下りで、いろいろ試してきましたが~



※とある峠…?

アジアンタイヤでもなんとかなるじゃん!w



KENDA KR36 185/60R15

2年しか乗らないから、安かったKENDAを買ってみましたが~
なかなか普通に走れますよ?w
そういう走り方(?)をすれば勿論滑りますけど。

ふつーに走る分なら問題ないです。
この辺は雪道走行の経験値ありきですかね。

少なくとも自分のヴィッツにはこれで十分です。

※乾燥路でイキっている高級車が雪道に切り替わると
途端にトロくなるのが大嫌いなのでブチ抜いてきますが~
10数年前以上の車にぶち抜かれて
置いてけぼりにされる気分ってどうよ?と毎度聞きたい。

あ。危険そうな雪道を走る時はレヴォーグに乗りますが。



♪*:・’゚♭.:*・♪’゚。.*#:・’゚.:*♪*:・’゚♭.:*・♪



通勤でヴィッツを乗りはじめてから
レヴォーグにあまり乗らなくなり…



10月中旬に車検を受けた時から、今日まで2,000km弱しか乗っていません。

今冬は盆栽仕様になっているため、バッテリーも若干弱くなっていたので~
※ライフウインク確認



バッテリー。買いました。
今回もカオスを(N-Q100/A3 ライフウインク付き)

年明けの休日にでも交換します。



ヴィッツのセルも動きが怪しかったので
コチラもバッテリー交換をしました。



アトラスバッテリー 60B24L

カオスに比べたら激安です。



以前のバッテリーは「YHモデル※55B24L」だったようです。

交換日の記載があったシールはインクが薄れて読めなかったため、
いつ交換したのかわかりませんでしたが~
まぁ安かったし2年乗れればいいでしょう。

ついでにエンジンルームも綺麗に掃除しておきました。



♪*:・’゚♭.:*・♪’゚。.*#:・’゚.:*♪*:・’゚♭.:*・♪



前回ブログから、あまり機械式時計はつけていませんでした。



本当はローテで使いまわしたいですけどねぇ…
なかなかうまくいきません。

まぁ年明ければ少しは仕事も落ち着くでしょうから
その際はつけてあげたいです。



♪*:・’゚♭.:*・♪’゚。.*#:・’゚.:*♪*:・’゚♭.:*・♪



外食。



ラーメンばっかり。
いやだって好きなんだもんw

嫁さんと休日が合う&ゆっくりできる時間があれば
オシャレなお店とかで食事したいです…



♪*:・’゚♭.:*・♪’゚。.*#:・’゚.:*♪*:・’゚♭.:*・♪



当選。



スバルのクロスワードパズルで応募して当選したマスク。
さすがにコレをつけて外出したいとも思わないので
スバルグッズ用の棚に眠ってもらいます。

どうせならクオカードが欲しかったよ。





明日はもう晦日ですね。

職業柄、31日迄仕事。
お休みは1月1日のみなので、のんびりできませんが~
大晦日に帰宅したら飲み明かしてやります。
※既に飲む酒は準備してある@三春駒

二日酔いのグダグダで年明けしてやります。



喪中のため新年のご挨拶は控えさせていただきますが
皆さま良いお年をお迎えくださいませ。

それでは、また。


Posted at 2021/12/29 23:49:48 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2021年12月12日 イイね!

冬便り

冬便りこんばんは。
ご無沙汰しておりました、でじゃぶです。

四十九日の法要も無事済ませ、
すこし落ち着いてきたところです。
日常生活のリズムはまだ戻せませんが
まぁそのうちなんとかなるでしょう。


さてさて。

先日、やっとコチラでも雪が降りました。



朝、庭は真っ白になっていましたが、すぐに解けました。

今年は雪もどうなんでしょうねぇ。
明日は荒れた天気?っぽいですけど…何事もなければいいかな。



♪*:・’゚♭.:*・♪’゚。.*#:・’゚.:*♪*:・’゚♭.:*・♪



洗車。



この日はレヴォーグとシフォンの洗車を。



シフォンの自宅洗車は数ヶ月ぶり。
簡易コーティングもしてあげてスッキリしましたが…
拭き上げしていたら、なんかボディがザラザラしていたので、
冬明けはコーティング専門店に出したいところです。



シフォンもスタッドレスに交換済み。
※タイヤを積んであげて、嫁さんに交換してきてもらいました。
あと2年は履き続けられればいいかな、と。





今日は地区総会のために休日。終了後はヴィッツの洗車を。
通勤で酷使しているので、たまには。

ボディ表面の状態が良く無かったので、コチラも簡易コーティングを。
※水弾きが無いボディの拭き取りは楽でした…

新スタッドレスへも交換してありますが、
まだ積雪道路を走っていないので、レビューはそのうち…
しないかもしれませんが。



♪*:・’゚♭.:*・♪’゚。.*#:・’゚.:*♪*:・’゚♭.:*・♪



買ってみた。



※ヴィッツのシート。

背中~腰が酷い状態なので、腰痛クッションを購入してみました。
本日届いたので明日から使用しますが、運転中少しでも楽になれば。





ジャンプスターターも買ってみました。

レヴォーグは1週間に1度くらいしか動かしていないため
いざというとき用に気になっていたコレを。
※レヴォーグとシフォンに車載

で。レヴォーグに乗っけていたブースターケーブルはヴィッツへ。

ちょい前に、会社の駐車場でお客さんの車が
バッテリーあがりで動けなくなっていたのですが…
救助しようにもヴィッツにはケーブルもなかったので
なにもできなかったものですから(汗

そもそも事業所の社員全員がケーブルすら持っていないとかw



あ。ヴィッツの始動時、なーんか怪しいのでそのうちバッテリーも買うかも?



♪*:・’゚♭.:*・♪’゚。.*#:・’゚.:*♪*:・’゚♭.:*・♪



やっと観れた。

葬儀やらなんやらで録画しておいたけど
見ていられなかった番組をチラホラ見始めました。

トップ画においた「ヴァイオレット・エヴァーガーデン」

映像が綺麗でストーリーもとてもよかった。さすが京アニ。






ドラマ「ハコヅメ」

マンガはもちろん知っていましたが、ドラマも楽しめました。
来月のアニメも楽しみです。※笑ってはいけないシリーズも良い。




「結城友奈は勇者である」3期

知っている人は知っている鬱アニ。
以前、アニメ好きなバイトの子から教えていただき、
1期から視聴していたらハマった作品。なかなかの濃さでイイです。



余談。11月21日は「いいニーハイの日」でしたね。



自分が真っ先に思い付くキャラはこの二人。
ツンデレニーハイはイイ。とてもイイ。異論は認めん。



♪*:・’゚♭.:*・♪’゚。.*#:・’゚.:*♪*:・’゚♭.:*・♪



腕時計。



最近嵌めていた時計。専ら休日だけでしたが。



GSが2秒運針だったので、電池交換も。
さすがにGSは電池交換も高いですね…



本日はカーキメカ。
久しぶりに嵌めたらベルト穴が合わずにユルユル状態。
手首まで細くなったか。換えるの面倒なのでそのままにしておきます。



♪*:・’゚♭.:*・♪’゚。.*#:・’゚.:*♪*:・’゚♭.:*・♪



殆ど毎晩なにかしら呑んでいますが、
レアビール?が入っていたので、箱買い。



「銀座ライオンビヤホール」

エビスや黒ほどではないけど濃い感じ。
が。口に残らず、甘さを感じるけど飲み口スッキリな味。
見かけたら一度お試しいただきたい缶ビールです。



♪*:・’゚♭.:*・♪’゚。.*#:・’゚.:*♪*:・’゚♭.:*・♪



今年も残りわずかですね。

自分的にバタバタした一年でもありました。
来年は何事も無い普通の日々が送れればいいかな…

って、ことで。
多分今年最後のブログになりそうな予感ですが、
徐々にみなさまのところへもお邪魔したいと思います。

これから益々寒さが厳しくなってきますが
みん友の皆様もご自愛専一にお過ごしください。


Posted at 2021/12/12 21:18:39 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2021年11月15日 イイね!

尊いチカラ

尊いチカラご無沙汰しておりました。

いろいろありましてログインできませんでしたが…
少し落ち着いてきたのでちょい浮上です。

みなさまのところへもお邪魔できずに
申し訳ありませんでした。



えぇと。親父が急逝しました。



本当に急だったもので、バタバタしておりました。

今は葬儀も終わり、各種手続きの真っ最中。

婆ちゃんが亡くなった時は、親父(喪主)が表に出て、
裏で自分が段取り等々の手続きをやっていたので
それほど疲れはしませんでしたが…
常時身体と脳をフル回転させているため、毎日がしんどいです。

まぁ親父もこれまでいろいろと大変だったろうけど…
今まで出来の悪い息子の面倒を見てくれてありがとさん。

あっけなく逝っちまったけど…
好きなお酒を存分に呑んで、ちょっとだけ待っていておくれ。



♪*:・’゚♭.:*・♪’゚。.*#:・’゚.:*♪*:・’゚♭.:*・♪



会社からのお達しで早々にスタッドレスタイヤへ交換。



もちろん、自分で交換はしていません(毎度



交換後、洗車&簡易コーティング。
簡易コーティングも約1ヶ月ぶり以上。

アライメント調整も。



伝手でお手頃価格で調整してもらいました。





10月初旬に車検を受けたばかりの親父の車。



もったいないので、今はヴィッツに乗って通勤しています。
※名変&保険書き換え済み。

ヴィッツは雪国用カーポートへ。
で、レヴォーグは綺麗なまま車庫に保管中。



軽トラも我が家に引っ越し。
コチラは名変&保険書き換え中ですが、
スタッドレスに交換しておきました。



BSのW300。軽トラで雪道を走ったことが少ないので楽しみです。





ヴィッツのスタッドレス(VRX)は2014年製だったので、
さすがにコチラは買い替えます…



♪*:・’゚♭.:*・♪’゚。.*#:・’゚.:*♪*:・’゚♭.:*・♪



買ってみた。



どこかでなにか書いた記憶がありますが…
売り場で試しに動かしてみたら、
意外と軽くて除雪が楽そうだったので購入。

今まで使っていたモノより幅広なので
軽い雪とかには使えそうだけど、重い雪はどうだろう。

ま、買ってもらったので文句は言うまい。



♪*:・’゚♭.:*・♪’゚。.*#:・’゚.:*♪*:・’゚♭.:*・♪



また一つ、年齢を重ねました。



お友達からプレゼントが届いたり。



パートの子からもプレゼントを。
早々に、とある見本缶と一緒にいただきました。
ごちそうさまでした。

実年齢を聞かれると「若い」とは言っていただけて嬉しいのですが…
身体はヤヴェっす。ホント、身体能力も若いままだと良いのですがねぇ。



♪*:・’゚♭.:*・♪’゚。.*#:・’゚.:*♪*:・’゚♭.:*・♪



腕時計。



親父を看取った時から葬儀前までは、ずっとチューダー。

通夜~葬儀ではオリエントスターでしたが、
あとはセイコーやらホイヤーだったり。

親父が使っていた腕時計は母の元へ。
しばらくの間は預かっておりましたが、
母親のところに置いて上げた方が良いでしょうし。

ちな、父の腕時計はセイコーのソーラー電波時計でした(型式不明



♪*:・’゚♭.:*・♪’゚。.*#:・’゚.:*♪*:・’゚♭.:*・♪



帰宅前に毎日実家に顔をだし、
母とあれこれ話をしながら手続きを進めています。

疲れていても、こういう時間は大事ですからね。



休前日は母親と呑みながらワーワーしています。

最近嵌っているのは、東北限定黒ラベルとクラシック。
ビールはキリン派ですが、こちらも美味しいです。



♪*:・’゚♭.:*・♪’゚。.*#:・’゚.:*♪*:・’゚♭.:*・♪



またしばらくの間はバタバタが続きますので
ログイン率は少なくなるかと思います。

皆様のところへお邪魔等々できず不義理で申し訳ありませんが、
ご了承いただけますと幸いです。



めっきり寒くなりました。

皆様も風邪等にはご注意くださいませ。

それでは、また。


Posted at 2021/11/15 19:14:23 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

でじゃぶ@VM4です。 現在、レヴォーグと嫁用シフォンカスタムを所有しています。 住宅ローン貧乏なため、派手な弄りはしていません。 車に関係無いブ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

車高調の話し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/19 21:10:12

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
自身3台目のスバル車/新車です。 2016.9.3契約、11.21に納車されました。 乗 ...
スバル シフォンカスタム スバル シフォンカスタム
5代目嫁車です(RS/LA660F) スバルの軽自動車としては、2台目/新車です。 ※O ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
親父の形見。 2021年11月より通勤車として使用中。 ※82,000km?~ 直列 ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
親父の形見。 2021年11月より、たまーに通勤に使用。 ※殆どは母が農作業で乗ってい ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation