• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年08月25日

暑さもひと段落?

本日は暑さもひと段落したと思い、久しぶりにモデナで一回りしてまいりました。





早朝出発のため奥多摩まではエアコンは入れなくても快適でしたが、「道の駅たばやま」を超えた頃からエアコンをオンに!





5月に補充したガスは無事に廻っている様子でした。

道の駅たばやま〜柳沢峠〜勝沼ICと、外気温30℃、渋滞にハマることの無い状態で助手席の人からクレームも出なかったので大丈夫かと思われます。

この道中で17000キロに到達しました。




F1ポンプ、ヒートエクスチェンジャー、内装内張崩落等、何が起きてもおかしくない車ですが頑張ります!



ブログ一覧
Posted at 2019/08/25 19:57:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月16日土曜日はイベントオフ後埼 ...
ジーアール86さん

子犬を迎える日です💕
mimori431さん

気分転換😃
よっさん63さん

暑い日はやっぱりラーメンなのよ。盆 ...
き た か ぜさん

箱根強羅夏まつり 『大文字焼』を ...
bighand045さん

北の大地へ 2025 夏 12日目
hikaru1322さん

この記事へのコメント

2019年8月25日 20:01
外気温29度だったんですね。
伊豆も早朝の寒さも飛び去り日中は暑くてまたまた日焼けですw
たまにはモデナも乗ってあげないとすねちゃいますから~
コメントへの返答
2019年8月25日 21:53
今回のルートでは甲府盆地の辺りが一番暑かったです。

トンボや夜の虫の音が聞こえ出したから秋ももうすぐですね〜
2019年8月26日 21:37
朝晩はだいぶ過ごし易くなってきましたね。
私はやっとガレージで車弄りをする気が出てきました。
走るのはもう少し先になります。
コメントへの返答
2019年8月26日 23:52
今年は梅雨も長いし、その後の猛暑といい、なかなか厳しい年ですよね。
肉体的な衰えより、精神的衰えが怖い今日この頃です。

プロフィール

「伊豆スカイラインが値上げ?

https://news.yahoo.co.jp/articles/9c9210b7867d39109420d1242b36e6bedd87d75b
何シテル?   08/04 20:33
東京の多摩地区在住のよしべえ1967です。 車は乗るのもいじるのも好きです。 早く走ることより車との対話を楽しみながら走るのが好きです。(要は遅いです) ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

祝・みんカラ歴7年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/13 08:41:36
揺れ動く心… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/23 10:43:29
交通事故で一人で悩んでいる方に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/29 13:52:23

愛車一覧

日産 ノート 日産 ノート
久しぶりの3ペダルです。
メルセデス・ベンツ Gクラス メルセデス・ベンツ Gクラス
G550ロング左ハンドル
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
雨にも負けず、夏の暑さにも負けない丈夫なエアコンを持ち・・・・
日産 ティーダ 日産 ティーダ
管理移管に伴い・・・

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation