• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マル助のブログ一覧

2016年05月16日 イイね!

6速MT 2ペダル⁈

6速MT 2ペダル⁈いろいろ事情がありまして、この度格安新車で購入しました (^^;;

4年と2ヶ月でエヌボとサヨナラとなり、しばらくこいつがメインの足になります(笑)
梅雨入り前にメッキ部分のコーティングしないと〜♫
Posted at 2016/05/16 18:50:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 二輪 | 日記
2011年08月01日 イイね!

山口オートペット

山口オートペットおすすめスポットの きさき食堂さんの店内に鎮座しているバイクです。

昔、戦後から昭和30年代まで国内には多くの二輪メーカーがあったそうですが、山口自転車株式会社もそのひとつで、もとはチャリンコを作っていた会社がホンダのカブのルーツになるC90だったかに対抗して世に送り出したバイクらしいですね~

レトロなカラー、ウィンカー無し、凝った造りのタンクエンブレム、ペットボトルのキャップを平たくしたようなプアーなタンクキャップなど…

今の日本の原チャリにはない独創性と遊び心に溢れています。
当時の日本はおおらかだったんでしょうねぇ…

なんせ今は原チャリもインジェクションっていうじゃありませんか!
環境第一の世の中となりました。

奇しくもこのメーカー、私が生まれた昭和38年に倒産してしまったそうです

哀愁のオートペット

でした♪
Posted at 2011/08/01 09:29:51 | コメント(7) | トラックバック(0) | 二輪 | 日記
2011年04月26日 イイね!

CB750K2

CB750K2またも久須夜ヶ岳へ(汗)
腹に響く乾いた排気音。
文句なしに素敵でした♪
Posted at 2011/04/26 15:35:05 | コメント(10) | トラックバック(0) | 二輪 | 日記
2009年12月15日 イイね!

あ、そうだ 第6話 「夢を持ち歩いて」

今日は素晴らしい映画をご紹介したいと思います。

アンソニー・ホプキンス主演、「世界最速のインディアン」。

1920年から40年以上、自らの手で”改造し続け”ている1台のバイク、
”インディアン・スカウト”と主人公”バート・マンロー”にまつわる物語です。




”40年以上”といえば、私のこれまでの人生と同じくらいの時間ですよ~(笑


一度の浮気もなしに?


なんて猜疑心は、この映画を見終わる頃にはどうでもいいことに
なっていました。

彼はその愛機の実力を試すために、狭心症と前立腺肥大を抱えながらも
ニュージーランドからアメリカのユタ州ボンネビルまで愛機を引っ張って旅をし、
数々の難関を越え、協力者と幸運を得て、ついに積年の夢を実現させてしまうのです(涙

実在した人物、真実の、今も破られていないという驚異の速度記録。
63歳にしてその記録を達成し、自ら更新。

車のピストンを溶かして、インディアンのために自分で作り直してしまうんですから、
並みの人ではありません。スゴスギです(汗

たとえがよくないかもですが、
あの名チューナー、POP吉村の親父さんが自らスズキのモンスターバイクに跨って、
鈴鹿の8耐で優勝してしまうような。。


この"インディアン”ですが、当時ハーレーと肩を並べるほど人気があり、
日本にも輸入されて白バイならぬ赤バイとして日本の警察でも活躍したそうです。

バイク好き、車好き必見、そうでない人にも見ていただきたい映画です。

アンソニー・ホプキンスというと私はいいイメージが無かったんですが、
この作品ですっかりファンになりました。はまり役です。
ソルトフラッツに到着して、感慨にひたる眼差しはこの人ならではです。

ストーリーは極めて単純ですが、実話がもつ重みといいいますか、
感動ひとしお、痛快です。


大きな夢、その時々に掴めそうな夢、ささやかな夢・・・

一度の人生、夢を持ち歩きたいものです。
それが誰かと一緒に追い求めるものなら、なお一層楽しい人生になるでしょうね♪


最後に、この映画の主人公、バート・マンローの言葉を。



「リスクを恐れてはいかん。それが人生のスパイスになる。それが”生きる”ということだ。」

「こういうマシンで走ることは5分が一生に勝る。一生より充実した5分間だ。」

「夢を追わない人間は野菜と同じだ。」


私は趣味で野菜を育てていて、常々野菜のすごさといいますか有り難味を頂戴しているのですが、
野菜のような人間と言われたら。。普通は嬉しくないですよね(汗









Posted at 2009/12/15 05:22:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 二輪 | 音楽/映画/テレビ
2009年12月13日 イイね!

ヤマグチ オートペット

ヤマグチ オートペットカブかと思いきや、2スト。ウィンカーなし(汗
自転車メーカーが原チャも作ったけど、私の生まれた1963年くらいに会社がなくなってしまったようです。
オシャレだったんですね。
小浜のとある食堂カフェにて。
Posted at 2009/12/13 20:47:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 二輪 | クルマ

プロフィール

「うちに居ます」
何シテル?   12/21 16:33
63年型田舎のオッサンサラリーマンですw 田舎の自然が大好き、都会には住めないタイプですね。 ミニに楽しく4年半乗りましたが、今は大切なお友達に乗り継い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

げきねむ。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/19 20:45:05
日本一周ミニカーリレー! 
カテゴリ:やっぱりミニが好き♡
2010/10/22 16:57:35
 
タカラヤケンネルさん 
カテゴリ:犬を選ぶなら
2008/07/14 12:25:10
 

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
約4年半、約5万キロ、運転することの楽しさを教えてくれた名車です 。 見かけは可愛いです ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
軽のハイルーフ以外では断トツ室内が広いので、キューブの代わりに選びました。 何故か走行 ...
スズキ クロスビー かめちゃん号 (スズキ クロスビー)
フィットから乗り換えました。 嫁さんとのシェア車です。 ローバーミニより走ります、当たり ...
日産 キューブ 日産 キューブ
長女がシエンタを丸3年乗ってあっさり乗り換え(笑) キューブに乗りたかったそうです。 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation