次は新潟に向かった。その夜は、新潟市内で一泊。






五色沼の次は喜多方経由で会津若松に向かう。


翌日は郡山を発って、猪苗代湖に向かう。




かみつけの里博物館を出発する時点で燃料計が残り1目盛りほどだったので、次の目的地まで距離を考えて、一旦給油。26Lほどを飲み込む。ちょっと給油料が少ないような気がするが、針もちゃんと満タンを示している。ひょっとして元に戻った?と思い、ちょっと気が楽になる。ここまでで約400kmを走破。

ちょっと思いついて、長い旅に行ってきた。





|
純正ECUのオーバーホール カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/04/02 12:17:11 |
![]() |
|
air bump を取り替えてみよう。 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/01/12 13:57:26 |
![]() |
|
運転席側内装外し カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/04/23 21:12:07 |
![]() |
![]() |
プジョー 406 セダン プジョー 406 セダンに乗っています。 |
![]() |
シトロエン C3 長くフランス車に乗ってきましたが、シトロエンは初めてです。主に家族が使用します。 |
![]() |
プジョー 206 (ハッチバック) 海外赴任時に乗っていた車です。主に、家族の買い物用。オートマチック&革シートで、日本のグ ... |
![]() |
ルノー ルーテシア 主に家族が使用 1年ほど乗りましたが、事故で廃車になりました。 |