• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

matsu405のブログ一覧

2024年01月21日 イイね!

給油キャップ

クラッチオーバーホール中の406ですが、クラッチ本体の交換は終わったのですが、同時交換したクラッチマスターシリンダーからのフルード漏れで未だ帰ってきません。交換した部品の不良のようですが、代替部品が無いとのことで当面帰ってこないです。
ということで代車の500を使用していますが、給油キャップの開け方が分からず困っています。キャップを保持したままキーを挿入&半時計回りに捻ればいいはずなのに、キーが固くて回らない。
ということで、今はC3頼りになっています。

Posted at 2024/01/21 22:06:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2024年01月06日 イイね!

代車

代車10万キロを越えて、クラッチの重さと異音が発生するようになったので、オーバーホールのため406を入庫させました。
代車はFIAT 500。
ラテン車で括られることが多いイタリア車とフランス車ですが、やっぱり国によって違いますね。乗り込んで最初に感じるのがシートポジション。ペダルに合わせてシートを合わせるとストレートアーム気味になってしまう。その他、206のAL4、C3のアイシンとトルコンATに慣れた身としては、デュアロジックの変速には違和感があります。
修理が完了するまでの短い間ですが、楽しみたいと思います。
Posted at 2024/01/06 21:25:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2023年12月24日 イイね!

ちょっとディーラーまで

ちょっとディーラーまでシトロエンのディーラーへ行ってきた。
9月から”初回ご来店者様無料点検キャンペーン”というのを実施していたので、予約して最終日となる今日に行ってきた。

無料点検キャンペーンの内容は
タイヤ、エンジンオイル、バッテリー、ウォッシャー、ワイパーの5項目
で日頃から自分で確認している項目ばかりでわざわざディーラーまで行く必要もないですが、今回の目的はタイミングベルトのリコールに合致するかどうかの確認。

行ってきたのは、シトロエン岡崎、22年のBEST DEALER OF THE YEARを受賞しているみたい。久しくディーラーに行っていないので、自分には中々敷居が高いですが、到着すると直ぐに営業の方が来て自分の名前を呼ばれて、いきなりの対応に驚いた。



肝心のリコールはやはり大当たりでした。その場で作業できるということで、点検を含めて30分ほどで作業完了でした。最後には来年のカレンダーも頂いて、さすがのディーラーの対応に感心して帰宅しました。


Posted at 2023/12/24 15:48:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | C3 | クルマ
2023年12月10日 イイね!

大阪観光

大阪観光ちょっと休みが取れたので、大阪まで行ってきました。
早朝に自宅を発って、伊勢湾岸→新名神→名神経由で大阪まで。C3で行ってきました。最初に行ったのは、万博公園。いわずもがなですが、岡本太郎の太陽の塔が有名ですね。
裏側はこんな感じで、陽と陰です。中国道側から何回が見た事がありますが、表側しか見たことなかったので以外でした。前日までに予約すれば、塔の内部にも入れるようです。



次に向かったのは、同じ万博公園内にある国立民族学博物館。



日本を始め、世界中の民族学に関する資料が展示されていますが、中にはこんな展示もあって、ちょっと宮崎駿の映画に出てくるんじゃないかと思ってしまった。





その後は四天王寺を経由して、なんばグランド花月に行ってきた。ある意味、日本の現代民族学の代表といっても良いかも。思い立ったのが直前なので、2階席の後方で良い席ではありませんでしたが、しっかり笑ってパワーを頂きました。
この後で、とあるコンビが解散というニュースが飛び込んできて、びっくりしました。



Posted at 2023/12/14 20:26:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | C3 | 日記
2023年11月25日 イイね!

メタセコイア

メタセコイアといえば、車好きには滋賀高島が有名ですが、そこまで行くのも大変なので、近くでメタセコイアが楽しめる所に行ってきた。
場所は幸田町の産業道路。グーグルマップで計測する限り約2.7kmのメタセコイア並木が続きます。産業道路というだけに、トラックも含めて往来は多いので、比較的交通量が少ないことを期待して土曜日の朝方に行ってきました。
木々も適度に色付いて、道路もゆるやかなアップダウンがあって良い感じでしたが、道路脇に停車するスペースが殆どないのが車好きにとっては難点ですね。
写真は数少ない往来の邪魔にならない所に停車して撮影しました。
それと、地形の関係で朝方は日陰が多かったのもちょっと失敗でした。道路は東西に走っているので、午後に行ったらもっと奇麗だったかなあと思いました。





Posted at 2023/11/25 21:42:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | C3 | 日記

プロフィール

matsu405です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

純正ECUのオーバーホール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/02 12:17:11
air bump を取り替えてみよう。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/12 13:57:26
運転席側内装外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/23 21:12:07

愛車一覧

プジョー 406 セダン プジョー 406 セダン
プジョー 406 セダンに乗っています。
シトロエン C3 シトロエン C3
長くフランス車に乗ってきましたが、シトロエンは初めてです。主に家族が使用します。
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
海外赴任時に乗っていた車です。主に、家族の買い物用。オートマチック&革シートで、日本のグ ...
ルノー ルーテシア ルノー ルーテシア
主に家族が使用 1年ほど乗りましたが、事故で廃車になりました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation