• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kaneyan30の愛車 [ミニ MINI Crossover]

整備手帳

作業日:2020年3月26日

サクションホース 交換 MINI R60 クロスオーバー

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
まずは完成写真🤳

社外のサクションホースへ交換しました!

他の方も同じものを作業されてますね。

ヤフオクで17000円程度で出品されてますが、直接海外から購入して6000円ほどで済みました。

果たして変化はあるのでしょうか、、、

物理的に考えて、空気の流れが変わった場合は出力が上がる事も考えられますが、どうでしょうねぇ、、、

どちらかと見た目重視で購入しました。

アーシングキットが青だったのでそれに合わせてサクションホースも青にしました🎉
2
これが届いたものです。

直輸入でもそのくらいの金額しましたが、ヤフオクで購入するのはあまりにも高いですね、、、😅
3
使用したものをあげておきます。

・ホースバンド20mm〜32mm(ホームセンターで使用300円程でした。)

・マイナスドライバ

・ウォーターポンププライヤー
4
この部分の交換です。

初心者でも簡単に交換はできますね。
5
ホースバンドをそれぞれ緩めていきます
6
2箇所目
7
ケーブルを抑えているクリップが二つついてますので外しておきましょう
8
細い部分のみ留め方が違うので、プライヤーで外しましょう

あとはそのままうまく引き抜いて、この部分には購入したホースバンド。

太い2箇所は純正のバンドを流用して完成です。

普段そんなに飛ばすことも無いですが、出力が上がるといいですなぁ

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

DPF(ディーゼル・パティキュレート・フィルター)クリーニング

難易度: ★★★

エアフィルター交換

難易度:

ウォータープーリー交換

難易度:

車検(2024.6.8)

難易度:

ミニさん オイルフィルターハウジングなど

難易度:

DPF(ディーゼル・パティキュレート・フィルター)交換

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #レネゲード ピュアキーパーコーティング ジープ レネゲード https://minkara.carview.co.jp/userid/2721012/car/3021674/6611836/note.aspx
何シテル?   11/02 15:33
どうも、Kaneyanです。 ツイッターバシバシフォロー待ってます! @nico_kaneyan 作曲と、茨城でDJ活動もしてます 車やバイクなどいじる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ジープ レネゲード ジープ レネゲード
愛車ランキング一位獲得車両🎉 整備の知識は豊富なので自分でカスタムしていきます。 R6 ...
ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
みんカラ愛車ランキング1位獲得車両🎉 大人で、お洒落なカスタムをしていきます! GAR ...
ホンダ V-TWIN マグナ ホンダ V-TWIN マグナ
みんカラ愛車ランキング1位獲得車両🎉 ドデカくカッコいいツーリングアメリカンなバイク ...
ホンダ マグナ50 ホンダ マグナ50
今の250に乗る前まで、カスタムして乗っていました、、、 なつかしぃ。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation