電話の修理♪
投稿日 : 2009年05月29日
1
半年前からうちの電話が相手の声は聞こえるのにこちらの声が相手に聞こえないという現象がでてた。
受話器のくるくるコードの根元を押さえるとバチバチいいながらも押さえていたら相手に聞こえる。
使いにくくてしょうがないので電気屋に持っていくことにした。最近の電話は電子部品が多いので自分の手に余ると思ったのだ。
ところが電気屋の修理代見積もりがあまりに高くて(8000円以上するって!!)、またもやDIYに挑戦!壊れたら新しく買えばいいや(^^)b
うちのファックスつき電話機
NEC スピークス SPX-S31
です。
問題の箇所は赤○部分。
2
裏返してみると裏フタを止めているのは特殊ネジ!
工場マークみたいなやつ。
3
工具箱に似たやつがあったけど真ん中に突起があってうまくはまらない!!
とりあえず力技であける。
う~(^^;
直せるか~
問題の基板をはずす。
4
電気屋で見積もりしてもらった時に診断してもらった報告書によると
「回線制御基盤ジャック部の分解修正が必要です」
となっている。
自分の予想通りだったが基盤をよく見るとジャック部分のハンダ付け部分が割れて断線してる。(赤枠部分)
ここをハンダ付けしなおしてOKだ!
間違いない♪
5
元に戻して、動作確認。
OK♪
すっかり元に戻ったよ!
8000円もうけた~v(^^)v
関連コンテンツ
関連リンク
おすすめアイテム
[PR]Yahoo!ショッピング