• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

わか★のブログ一覧

2024年11月11日 イイね!

愛車と出会って1年!

愛車と出会って1年!11月11日で愛車と出会って1年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!

・PIONEER / carrozzeria CYBER NAVI AVIC-CQ912II-DC
・伊の蔵・レザー キーウェアジャケット
・PIONEER / carrozzeria ND-ETCS2
・COMTEC ZDR035
・エンラージ商事 アイドリングストップキャンセラー
・エンラージ商事 オートブレーキホールドキット
・エンラージ商事 車速連動ドアロックキット
・NAPOLEX BW-768 ワイドミラー 360F
・トヨタ(純正) アルミペダル
・fcl. LED Room Lamp 電球色(ハロゲン色)
・パーソナルCARパーツ リバース連動ドアミラー下降装置
・伊の蔵・レザー カラビナキーホルダー(S)
・ノーブランド ROOMYテールランプ電源カプラー
・Weds kranze EVITA Klein Form 17インチ 6.5J
・GOODYEAR EAGLE LS2000 HybridⅡ 195/40R17
・Weds 軽合金製ツバ付きハブセントリックリング
・Weds Kranze LOCK&NUT SYSTEM
・fcl. LEDフォグランプ カラーチェンジ 2色切り替え
   ︙
  未投稿17件


■この1年でこんな整備をしました!

・carrozzeria CYBER NAVI AVIC-CQ912II-DC 取り付け
・ボディコーティング&フィルム貼り付け
・伊の蔵レザー キーウェアジャケットつけた
・carrozzeria ND-ETCS2 取り付け
・COMTEC ZDR035 取り付け
・自動車オイル添加剤 MT-10 EFFI 添加
・ガラス撥水施工
・アイドリングストップキャンセラー取り付け
・オートブレーキホールドキット取り付け
・車速連動ドアロックキット取り付け
・ルームミラー取り付け
・アルミペダル取り付け
・fcl. LED Room Lamp取り付け
・空気入れた
・1ヶ月点検
・リバース連動ミラー下降装置 取付
・ドアハンドル いたずら
・フォグガーニッシュ いたずら
・リアバンパー いたずら
・ROWEN サイドステップ 塗装〜取付け
・ROWEN フロントスポイラー 塗装〜取付け
・ROWEN ルーフスポイラー 取付け
・ROWEN リアアンダースポイラー 塗装〜取付け
・6ヶ月点検
・ROWEN エキゾーストフィニッシャー チタンカラーテール 取付け
・ホイール装着
・fcl. L1B 2色切り替えカラーチェンジバルブ取付け
・リバース連動ミラー下降装置 取付け(運転席側・助手席側)
   ︙
  未投稿6件
   ︙
・12ヶ月点検
・エア充填
   ︙
  未投稿8件


■愛車のイイね!数(2024年11月11日時点)
542イイね!

■これからいじりたいところは・・・

娘が乗るって事で
いじらないはずだったのに😅

もういじらない...



■愛車に一言

もう1年か...
2年目からは娘が乗るはずなので
よろしく!


>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2024/11/11 08:04:07 | コメント(34) | トラックバック(0)
2024年11月07日 イイね!

コンパクトで扱いやすい

ちょっとした街乗りには小回りも利くし最適かな

でも長距離運転はちょっと辛いかも...
Posted at 2024/11/07 19:53:00 | コメント(0) | クルマレビュー
2024年10月27日 イイね!

WAGONISTスーパーカーニバルリアルEAST 2024?

行ってきました
富士スピードウェイ🏎️

なんと
わたしく初めて🔰だったりして...


そもそも
サーキットに行くのは人生で2回目

1回目は
鈴鹿サーキットだったけど
2020.11 KS VELLFIRE 全国オフ in SUZUKA

この時に初めてサーキットに行った😅


さて
今回はというと

WAGONISTスーパーカーニバルリアルEAST 2024
in FUJISPEEDWAY


とか言うイベントがあって
Círculeonメンバー2台エントリーしたらしい
しかも東海メンバーということで
静岡と三重から参加するんだってさ

じゃあ見学にいくかな🙄

ってことで見学者を募集したら
2人引っかかった🤣

🍖🌠🌲


では出発
🚙🚙🚙


次のポイントに到着



近くの道の駅
ここも初めてきた


車がいっぱいで停めれず
トラッククレーンを拝借

トイレとちょっと買い物して出発
🚙🚙🚙


ついにやってきた
FUJI SPEEDWAY

おー⤴️
ここ見たことあるぞ!
ってことで
折角なので端に寄って写真撮影📷️



ちょっと高台から撮ってみた


その間にも
続々と入場していく

訳もわからず
誘導されるがまま駐車場🅿️へ
どこだか忘れたけど...

場内にシャトルバスが走ってるってことですが
てくてく歩いて見る
🚶🚶🚶



ついたらしい
なんかちょっと寂しい感じ...

どこにいるんだ?
キョロキョロしながら歩いてたらいた


チームメンバー2台とお友達


暫く駄弁って
ショップブースを見学


CRYSTALEYE


あれ?
ROWEN行ったけど写真ないな😅



Avanzareでゴニョゴニョして😏



Junackで何やら話を聞き...

さてと
腹も減ったし
ここじゃランチ出来ない❌️

じゃあ行きますか
🚶🚶🚶🚶🚶🚶



途中サーキットコースが見えた🏎️
おーなんか走ってる


実はこの日の富士スピードウェイは
R'S Meeting 2024が開催されてる

どう考えてもメインはこっちじゃん🤣




こっちはむちゃくちゃ盛り上がってる🤩

あれ?
見ないのね😅
反対側へ行くらしい...



こっちは何だろう?


メシかよ🤣
現在の時刻11:45🕰️
ってことで混む前に食べようと

写真ないな...
ラーメン食べた様な🙄
気のせいだったらしい

メインスタンドに行って座って
コースを眺める



なんか走ってきた

歴代のGTRがパレードランするらしい







全然わからんけど
色んなGTRがいっぱい


次の会場も行ってみよう


こっちは何だろう?



ドリフトしてた🚗🌀
凄いな😮

86とかがズリズリやってた
こんなコースあるの知らなかった


じゃあ戻ろう


シャインマスカット🍦


ここからはGTRだらけ😮

当たり前だけど...














スポーツカーすごいねー🤩

アルヴェルとはまったく違う世界観を味わえた✨


さてそろそろ戻るか
と思ったら
もうイベント終了時間らしい😱

WAGONISTミーティングも終わってしまったので
シャトルバス🚌に乗って駐車場へ



写真でも撮るか📷️



イベント参加車も合流



イベント参加のみなさん
お疲れさまでした

楽しかったですね🤩


遠征の東海組とお別れし👋

3台で夜ごはん


しゃぶしゃぶ



いや
キノコ鍋か...



肉鍋か🤣


食べすぎた🤢


近いからどこにも寄らずでも良かったけど
取り敢えず足柄SAへ
大混雑で停めれず⤵️


つぎの鮎沢PAへ
初めて?
2回目?
そのくらい寄ったことない場所🅿️




早朝から1日
お疲れさまでした


また遊びましょう✨
Posted at 2024/11/18 14:35:32 | コメント(4) | トラックバック(0)
2024年10月15日 イイね!

イベントか?旅行か? Day4

毎日早起きで眠い🥱

とうとう最終日

部屋からの眺め


6:30チェックアウト


荷物を積み込んで出発

🚙🚙🚙🚙🚙


まずはコンビニ🏪
と言っていたが全然ない😅


だいぶ走ったな

海沿いのコンビニ🏪


今日もいい天気☀


のんびり朝ごはん


なんか食べた気がするが
写真がない😅

デザートだけあった

GODIVAコラボのなんちゃら

疲れてるから甘いもので脳を活性😶‍🌫️


ほんといい天気☀


では
次の場所へ
🚙🚙🚙🚙🚙



並べて写真📷️撮れそうなポイントを目指そう
ってことで

名勝・国の天然記念物「橋杭岩」




1台足りない...


あっ!

きた


今回イベント4Days
共にしたメンバー

ここが最後の撮影📷️


個性の塊たち🤣


天然記念物をバックに記念撮影📷️


まだまだ距離がある...
ちょっとのんびりしすぎたか😅

先を急ごう
🚙🚙🚙🚙🚙


高速🛣️乗ってワンストップ

お土産買わなくちゃね


三重県の最終ゴール
昼ご飯を食べる

てこね寿司


では
時間になりました

乗り込みます⛴️

今回もフェリー⛴️


三重県から愛知県まで
楽ちん移動⛴️

車高短なお方が心配だったが
無事に乗船⛴️


三重のお方がお見送り👋

泣いてるに違いない😭


いや...

笑っとった🤣


いよいよ出港



どんどん離れていく⛴️

ハイドラは...

1台水族館にいるし
おいてくぞ〜




順調に航路を進む⛴️


やっぱり1台来ない...


と思ったら

おいていかれてた🤣


なんと
見送りの人も帰って行った

沖に取り残された1台🤣

そして
ハイドラ落ちた😅



風が強いからなのか?
この日は結構揺れた⛴️





なんかふらふらする🤢



まもなく着岸⛴️


ぎゅうぎゅうだった

下船準備🚙



では出発🚙💨


この先は高速SA🛣️で合流
と言うことで各自休憩しながら
皆さんお気をつけて👋


暗くなり始めた頃にSA到着

飯にはまだ早い
では次のSAで👋


無事到着

観覧車🎡を横目に歩き


夜ご飯

うな重


のんびり休んで
取り敢えず次のSAを目指す👋


たまたま3台は近くに停めた


しばらく駄弁って
大阪イベント参戦ツアー2泊?4日の旅

ここで解散👋



久々の遠征で
疲れたけど
充実したツアーで楽しかった😊


今年の遠征はこれで終わりかな🙄



帰りに給油⛽️した

今回走った距離
1240.1km
Posted at 2024/10/23 15:59:20 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月17日 17:19 - 19:14、
10.87 Km 1 時間 25 分、
バッジ6個を獲得、テリトリーポイント50pt.を獲得」
何シテル?   08/17 19:25
わか★です。よろしくお願いします。 E50、E51と乗り継いで遂にトヨタ車に乗り換え これまであまり車い弄りはしてなかったが、 ヴェルファイアへの乗り...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

現行型にステアリング シェイクダンパー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 15:15:20
ステアリングシェイクダンパーの取付(修正しました) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 14:47:23
トヨタ(純正) ステアリングシェイクダンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/24 19:22:59

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
E50、E51と乗り継いで遂にトヨタ車に乗り換え 2016/12/3に納車 2018 ...
トヨタ ルーミーカスタム トヨタ ルーミーカスタム
娘の車だったはずが...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation