• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

わか★のブログ一覧

2019年01月30日 イイね!

これは良いんじゃない

Posted at 2019/01/30 18:45:53 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年01月30日 イイね!

ぜひ使いたい

この記事は、【プレゼント】旅行中スマホ充電にトラベルチャージ プロテクタについて書いています。


Xperia xz premiumで使っちゃいます
ハイドラやってるとバッテリー食うので何とかしたい
Posted at 2019/01/30 18:42:45 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年01月28日 イイね!

山形から神奈川へ

2泊3日 山形の旅もいよいよ最終日
また、550kmの長い道のり😅

昨日夕方くらいから雪も降らず雪降ろしはなし👏

午前9:30いよいよ、余目町を出発

余目町の道路は相変わらず


主要道路に近づくと徐々に雪が減っていく


と思ったらまた雪道😅


でも幹線道路に出ると全く雪はない

取り敢えず、地元でお土産買わねば
ということで、鶴岡市の物産館に立ち寄り

平日なのにそこそこ混んでる

車を降りようと思ったら雨☔が降ってきた

気温3℃
暖かいみたい

そうだべか、
さみなぁ((😖))
んだなぁ(゜-゜)(。_。)

と1人お芝居🤣



写真📷撮り忘れたけど、
たまにしか遠出しない母はここでがっつりお土産を買ってる😅
1時間掛かった😵
ヤバいもう11:30だ‼️
山形自動車道にのってしばらく走る
やっぱり雨☔だな


月山道路にはいったら雪に変わる

このあと、トンネルを越えて山を下るごとに雪もやんで道路の雪も消えたので、そろそろクルコン使うか‼️
カチッ!
ピーピー
あっ( ̄▽ ̄;)!

フロントグリルに雪がついてしまったらしくクルコン使えん😣

さて、そろそろ昼飯🍴食べなきゃ

寒河江SAで休憩


丸いポストがあった


山形牛A5ステーキ丼
旨かったけど、タレが濃い


前からもパシャり📷

さてと昼めしも食べたし帰りますか

まだ、455kmある😵
時刻はすでに13:21ですな
でも18:54に着くらしい、止まらなきゃね😅

この先も暫くはパラパラと雪が降ったりやんだり
とそこに(*゜Q゜*)!

追い越し車線を走り抜ける軽トラ
クルコンでまあまあのスピードで走ってけど、
一瞬で抜き去って行った😵

このあとは、とくに問題なく順調に走る

東北道に入って、安達太良SAで休憩
ここでもおみやげを買ってる😅

あ~あぁ😣
やっちまったなー

切り番ゲットならず


しょんぼりしながらひた走る
羽生SAに到着



こんな小江戸感になってる


中もテーマパークみたい
さらに、ここでもお土産をかってる😵

おっと、遊んでる場合じゃなかった
早く帰らなきゃ!
あと126km😅
その後も頑張って走り続け厚木PAに到着

今さらながらリアガラスが汚くて後ろが見えない😅

さらに走り19:10高速を降りて
いつものスタンドで給油して夕食🍴

実家に母親を送り届け自宅へ到着

写真だとわかりずいが、
バックモニターもカメラが汚れていて手前が全然見えない😵

さて、洗車するか😅

暗いけどやるしかない


一応下廻りもケルヒャーかけて洗浄
綺麗になったかな?


たぶん大丈夫✌️

2泊3日で急遽行ってきた山形ですが、
無事に帰ってくることが出来た👏

途中ストーカー行為をされつつ
道路情報や積雪状況など教えてくれた
Círculeonチームメンバーの皆さんに感謝です🙇


今回の走行距離は1159.3kmだった😵
今度はゆっくりと山形に遊びに行こう😀
Posted at 2019/01/31 19:51:07 | コメント(4) | トラックバック(0)
2019年01月27日 イイね!

山形2日目

昨夜、山形県余目町に到着し一晩過ごし翌朝🌄
夜中のうちに降ったみたい❄️

車も真っ白


庭はこんなです☃️


気温は1℃
やっぱり寒い((😖))


車の回りは既に雪かき済み
今年は雪が少ないらしく、
雪かきしたのは今日が2回目だそうです!


後ろはそうでもないかな

では早速雪かきしますか‼️

あれ?
なか足りない( ̄▽ ̄;)!


これでよし( ̄^ ̄)


積雪は5cmくらいですな
湿った雪ではないのでこれくらいなら楽勝👏


まあ、こんなもんだな

この日は葬儀参列のため、余目町から鶴岡市へ
その後、親戚を乗せてまた、余目町へ帰還

途中、右手にイオン
わ~(*゜Q゜*)!
イオンに巨大風車を発見!

庄内地方は風が強いことで有名ですが、
太陽光ではなく、風力発電らしい

この日は、また親戚を余目町から鶴岡市に送り届けてお勤め終了🙇
もう一泊して朝から出発だな🤔
Posted at 2019/01/30 19:15:42 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年01月26日 イイね!

いざ山形県へ

親戚の葬儀参列のため、山形県余目町と鶴岡市に行った。
いや、まだいる😁

山形に行くのは15年ぶり位かなぁ
娘がまだ2歳くらいだった
今回は自分の母親と2人で向かいます

ナビによると550km 8時間らしい😅
休憩したら10時間くらいだろうか🤔

自宅を出発して、圏央道を経由して順調に東北道入り

ここまでノンストップで着たので、羽生PAで休憩&早めの昼食🍴
なんたらうどん(爆)

さて出発
しばらく走ってると、雪がチラチラ❄️

燃料も半分くらいになってきたので、
那須高原SAで休憩&給油

雪だ❕

ヴェルくんもお腹一杯にしてまた走る
ところどころ雪が降ってますね
しばらくノンストップで走り、
遂に山形自動車道に入った

古関PAは雪国


高速本線は雪なかったけど、PAは除雪されてない


雪ですね😅

山形自動車道に入ったら雪の壁

そこそこ着雪してますなぁ

すると、そこへ山形県在住のCírculeonメンバーである
おきくりんさん から連絡がきた

実はおきくりんさん は一足先に余目に向かっていて
山形自動車道降りて月山あたりで待ってるそうです👌

おきくりんさん発見
だんだん近づいてくる🙋


昨年の房総オフ以来の再開です👌
思いがけないコラボが実現📷

お土産まで頂き、感激で涙が出ました😜
ちょっとだけしか話せなかったけど、
この先の道路状況を教えてもらいお別れ👋

その後、順調に走り
ちょと買い物に寄り道して余目に向けて走る

余目に向かう道では、ガリガリガリガリ
轍の雪を除雪しながら走る🤣


本日の夕食はこちら依田善
余目にある唯一の寿司屋だろうか?


店内は綺麗で広いですね👌


上寿司と茶碗蒸しのセット
美味しかった✨
あとフグの唐揚げ食べたけど写真📷忘れた😅

まずは、山形県へ旅は無事に到着👌
寒波が心配だったけど大丈夫だった✨
さすがに疲れたなぁ😣💦⤵️
Posted at 2019/01/27 21:06:57 | コメント(11) | トラックバック(0)

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] 2025年07月27日 09:36 - 21:22、
353.49 Km 11 時間 46 分、
12ハイタッチ、コレクション1個を獲得、バッジ74個を獲得、テリトリーポイント680pt.を獲得」
何シテル?   07/27 21:23
わか★です。よろしくお願いします。 E50、E51と乗り継いで遂にトヨタ車に乗り換え これまであまり車い弄りはしてなかったが、 ヴェルファイアへの乗り...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/1 >>

  1 23 45
67 8910 11 12
13 1415 161718 19
2021222324 25 26
27 2829 3031  

リンク・クリップ

現行型にステアリング シェイクダンパー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 15:15:20
ステアリングシェイクダンパーの取付(修正しました) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 14:47:23
トヨタ(純正) ステアリングシェイクダンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/24 19:22:59

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
E50、E51と乗り継いで遂にトヨタ車に乗り換え 2016/12/3に納車 2018 ...
トヨタ ルーミーカスタム トヨタ ルーミーカスタム
娘の車だったはずが...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation