またまた土曜日がやってきた
今日はとある場所へ行っちゃいますよ

ゴール🏁まで118kmか🤔
いやここは合流ポイントだな😅
高速をのんびり走ってると
レーダーにタイヤ空気圧低下の表示

まさか😱
いやいや待てよ
この前つけたTPMSは警告⚠️ない

異常なし🙆
やっぱりなぁ
レーダーはOBD2からの情報で警告⚠️されるけど
タイヤ回転数で検知する仕組みみたい
タイヤサイズR18⇒R21に変えてるからなのか🤔
ちょっと調べてみたら
純正タイヤの235/50R18と245/35R21との差は
外径+13mm
メーター誤差1.8%
って書いてあった
この差がどんだけ影響するのかわからんけど
たぶんなんかあるんだろうな😅
さて話を戻して、
しばらく走ると発見👀

追撃開始🚐💨
そんで合流ポイントに到着

上里SAなんて何年ぶりだろう😅
合流しましたよ✌️

きょうは…
きょうも?
このお方ですね🤣
という事で
目的地近くまでコンボイ🚐🚐
まだ時間があったのでランチタイム

支那そば
白なんちゃら😅
🍴も食べて
今回の目的地へ
駐車場に入る交差点まで来たら
手を降ってる人達がいますよ👋
はじめまして😀
なんて挨拶してたら
助手席に乗りこんできまして駐車場🅿️🚗へ🤣

周りは空いてるのに
お隣に停めちゃいました✌️

1台あけてこちらもはじめまして🙇

ビカピカしてたのでこんな写真📷や

こんな写真📷も

D.A.Dロゴもコラボ
ボチボチ行きますか
って事で徒歩🚶で移動

高崎市役所
デカっ!
今回の目的地はここ👇

木製のフェラーリ展

左手前に写ってる制作過程のもからはじまり
多数の歴代フェラーリ

この写真📷何シテルに載せたけど
実物だと思いませんでしたか?

じつはこんな感じですよ

室内もこの精巧さ

レーシングカーも多数
それから絵画もすごいんですよ

これとか

これなんて写真📷みたい

渋いよなぁ

やっぱりすごい
木製フェラーリも絵も
山田健二さんの作品なんだそうです
絵も描けちゃうなんてすごい⤴️⤴️
フェラーリ詳しくないけど
この真っ赤なフェラーリは憧れ✨
来て良かった😃
このあと
喫茶コーナーでアイスコーヒーを飲みまして
ご馳走になっちゃいました
ありがとうございます🙇

銅のカップに入ったコーヒー見て
何十年も前に前橋に仕事に来たときに
時間調整で立ち寄った喫茶店を思い出した
暑い日に頼んだアイスコーヒーが
今回みたいに銅のカップに入ってて
旨かったんだよなぁ😋
ここで沢山駄弁り
話は尽きませんが時間に限りがあるので
ちょっとだけ撮影へ

並べて撮りまして

また場所を替えて

青赤2台でパシャり📷

後方から📷

正面から📷
とても楽しい時間を過ごせました
やっぱり来て良かったぁ✨
楽しかったです
また遊んでください
そろそろ次の場所へ行くらしい

なんちゃらPAで休憩して

やっぱアイス食べて
100kmちょっと走って高速出口
あっ(゜ロ゜;!

ゲッツ(σ・∀・)σ
なんか俺ってすごくね⤴️⤴️
最近良く撮れる
なんか最近キリ番とかゾロ目だった気がするが😅
高速降りたら
夕飯🌃🍴のお時間

鴨なんちゃらそば
なんか奥の人と量が違う様な🙄

気のせいかな🤣
夜ご飯食べたら移動しまして
ナイトオフにお邪魔しました

あっちも

こっちも

ここも

あそこも
アルヴェル
っていうかアルだらけ🤣

お久しぶりのこのお方もいましたよ👍
さてそろそろ帰んなきゃ
たぶんここは茨城県
遠い気がする😅
暫く下道走って高速乗って
最終の休憩ポイント

今回も同行ありがとうございました
最後は地元に帰って来て給油⛽

出かける時にここで給油したので
今回は無給油で帰ってこれた😀
420.2 km走りましたよ
前にも書いたけど
ここシェルだったんだけど
アポロステーションになっちゃったんだよね⤵️
伝票みたらやっぱり変わっちゃいましたね

6/13に給油したときは
もうアポロステーションに変わってたけど
ハイオクはV-Powerって書いてあった
それが1週間後の6/20には
ただのハイオク表記に変わってた😢
この店はもうShellじゃないんだな
何十年もの間Shell信者だっただけに
なんだか寂しい😭
Posted at 2021/06/30 08:36:01 | |
トラックバック(0)