• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

わか★のブログ一覧

2025年05月19日 イイね!

創立10周年おめでとうございます🎉

この記事は、FJ CRAFT 創立10周年記念✨おかげさまで10周年!!大プレゼント企画🎁!!について書いています。


④ダッシュボードマット

車種:トヨタ ルーミー カスタムGT


★10周年にちなんで、10年を振り返って一言!!(自身や愛車に対して)

おまえこの10年で頭おかしくなったな🤣

Posted at 2025/05/19 16:12:23 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年05月16日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【キイロビンゴールド】

Q1. 油膜取りを1年に何回くらい行いますか?
回答:4回くらい
Q2. 油膜取りで最も重視することは?①確実に落ちる②施工が楽③コスパ
回答:②施工が楽
この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【キイロビンゴールド】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2025/05/16 16:03:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2025年05月04日 イイね!

2025年GW🎌 山形遠征🚙 Day.3

最終日の朝🌄


前日と同様に真っ暗になってから宿に着いた🏁
そんな訳で
窓からの景色を初めて眺める


昨日は海辺の宿だったけど
今日は山だった🌄


朝食の時間ですよ

今朝はビュッフェだった


今日は帰るだけ
でもGWに本格的に突入してるから
渋滞するだろうなぁ⤵️

取り敢えず温泉街♨️へ行って
温泉まんじゅうと元禄餅とかいうヤツを買った

宿のエレベーターにポスターが貼ってあって
美味そうだったけど注文時間過ぎてたので
帰る前に買いに行きましたよ


さて帰ろう
ここから約480km

小雨が降ったりやんだり

取り敢えず海沿いを走って帰る

あつみ温泉のシンボル?
でっかいこけしとコラボ📷️



数枚写真撮って離脱🚙💨


しばらく走ってトイレ休憩🚻
道の駅笹川流れ

めちゃくちゃ風強いし
急に雨降ってきた☔


電車走ってた🚃🚃
2両編成のディーゼル車かな🙄


宿から100kmくらい走った

高速乗る前に
お昼たべなきゃな

新潟市内で
いったん家族たちを
公園みたいな観光地?に降ろして👋

ひとりでお出かけ🚙

なぜかアップガレージ新潟店

店内を物色

店頭でガラクタ売ってた🤣
どれも状態が悪いものばかり
こんなん売れんのか🙄


あれ?

なんか買ったんかな🙄


さてと
家族たちを迎えに行って
お昼ご飯たべなきゃ...

と思ってたら
降ろした所の店は
なんかイマイチらしい😅


そういえば
アップガレージ行く途中になんかあったな

新潟のご当地グルメ


へぎそば&たれかつ丼


このあと
近くの道の駅に寄り道
新潟県のお土産を追加購入🛒

時刻は16:30過ぎ

ヤバいこんな時間になってしまった
予定より2時間くらい遅れてる😅


まあいっか
って事で走り出して
高速🛣️へ

あっ!
ガソリン⛽️入れるの忘れた😱

降りるか🤔
と思ったけど
降りても近くにスタンドがない❌️

もう高速SAでいれるしかない⤵️
それなら早いうちに次のPAに入り給油⛽️
リッター220円だった😮
やっちまった😮‍💨


のんびり帰ろう🐢
来るときもそうだったけど
105kmでクルコンセット

ここ重要!
105kmですよ

🌠わたしとばさないんで!



渋滞はないが路面は荒れてる
穴ボコに気をつけながらひた走り🚙💨


関越トンネルを抜け
やっと群馬県まで帰ってきた

予想通りこの先渋滞らしい

渋滞始まる前に休憩
帰りも赤城高原SA

ソフトクリーム🍦食べたかったけど
寒すぎて買う気にならず🥶

時刻はすでに18:30過ぎ
お昼食べるの遅かったから
ちょっと休憩して出発🚙


渋滞30kmか...


圏央道🛣️に分岐する鶴ヶ島JCTまで
だらだらだった

30〜40kmくらいの速度かな
それでも走ってただけマシだった


分岐後は順調🚙💨
厚木PAに到着

赤城高原から
3時間かかって21:30過ぎた


夜ご飯にしよう
神奈川グルメでも食べるか

って思ったのに⤵️

アジフライになった...

時間が遅くてメニュー絞られてた😞


あとちょっと頑張ろう

高速🛣️降りて給油⛽️

ここの広告
無地ならいいのになぁ🤣



二泊三日の山形遠征🚙
無事に帰還



いや~疲れた😫

出る前にリセットするの忘れた😅
たぶん1000kmくらいかな




おまけ

Posted at 2025/05/16 06:59:56 | コメント(4) | トラックバック(0)
2025年05月03日 イイね!

2025年GW🎌 山形遠征🚙 Day.2

2日目の朝🌅

いい天気じゃん☀️

到着したときは真っ暗でわからなかったけど
窓のすぐ外は砂浜だった🌊


とっても疲れてますが😮‍💨
朝食会場へ

朝ごはんも和膳

なかなかのボリューム😅



チェックアウトぎりぎりまで
のんびり過ごし

山形のお土産を買いに物産館へ
写真忘れた😅


今回の旅の目的である法事もまだ終わってないなのに
時間があるので山形のお土産を買う

婆さん👵凄いたくさん買ってた😮
滅多に出かけないからそうなるよな...

でっかい紙袋2つに詰めて貰い
次の場所へ

まだ時間があるのでお茶することに
近くに見つけた店はちょっとイマイチだったので
鶴岡市内にあるお店へ向かう🚙


フルーツショップ青森屋

フルーツ盛り合わせとケーキ🍰

しばらくここでお茶して時間調整⌛️


このあとお寺へ


あとはちょこっと市内観光
鶴岡公園近くの博物館に行ってみた


致道博物館

旧鶴岡警察署庁舎


田麦俣の民家


旧西田川郡役所



重要文化財を見て回る🚶



大寶館

大正天皇の即位を記念して
大正4年(1915)に建てられた、
赤いドームと白壁が特徴の洋風建築物
らしいですよ


さらに歩いて🚶


荘内神社


虹色花手水🌈🌼



荘内神社 一の鳥居


この日は晴れてたけど寒い
途中上着を取りに行ったけど
薄手なのでもう限界🥶



宿へ向かいますかね🚙💨
本日は宿の到着が遅くなるので
夕食なしプラン
GW中なのでめちゃくちゃ高いし
食事なしプランを選べる宿も少なかった


いつもながらノープランなので
鶴岡市内のごはん屋さんを
グーグル先生に聞いて行ってみる

1店目
車停めれず

2店目
これまた車停めれず
しかも外まで並んでる

もう無理だ💦
諦めて宿の方へ向かってみる

何も無い...


すると左手にお店を発見
もうここでいいか

カツ重

一度は食べたい!!
庄内豚上モノ
って書いてあった


宿まで30km弱
のんびり走って到着🏁

温泉街からはちょっと離れてたけど
なかなか古い温泉街らしい


遅くに到着したから駐車場🅿️入れなかった😅
取り敢えず玄関横付けして荷物を降ろす


宿の人に
ちょっと右側に寄せて貰って
この辺りでって言われた🅿️


言う通りに停めましたよ




正面玄関前🅿️




つづく
Posted at 2025/05/14 11:52:33 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月03日 18:18 - 20:46、
14.09 Km 2 時間 28 分、
バッジ6個を獲得、テリトリーポイント30pt.を獲得」
何シテル?   08/03 20:47
わか★です。よろしくお願いします。 E50、E51と乗り継いで遂にトヨタ車に乗り換え これまであまり車い弄りはしてなかったが、 ヴェルファイアへの乗り...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    1 2 3
45678 910
1112131415 1617
18 192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

現行型にステアリング シェイクダンパー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 15:15:20
ステアリングシェイクダンパーの取付(修正しました) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 14:47:23
トヨタ(純正) ステアリングシェイクダンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/24 19:22:59

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
E50、E51と乗り継いで遂にトヨタ車に乗り換え 2016/12/3に納車 2018 ...
トヨタ ルーミーカスタム トヨタ ルーミーカスタム
娘の車だったはずが...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation