• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

わか★の愛車 [トヨタ ヴェルファイア]

整備手帳

作業日:2023年5月14日

整備記録【6ヶ月点検】

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
また来てしまった⤵️
6ヶ月点検

しかたないやりますか…

先日つけたばかりのリヤバンだけど
やはりこれは外すの必須💡
2
バンパー下に潜ります


フルバンは裏側スカスカなので楽チン

ナット🔩を2個緩めて
ギボシを抜いて配線を外すだけ
3
穴空いちゃってる😅

網ないんで
このままでいっか🤣
4
それより心配なのがこれ☝️

ボディラインよりもかなり出っ張ってる凸


怒られるだろうか😅
5
ドアも消しましたよ


ここはカーテシランプとともに
コネクター抜くだけ
6
フロント回りは

アイラインとドアミラー
シーケンシャルとポジションのスイッチオフ
7
リア回りもギボシを抜いて全消灯

ハイマウントとリフレクター
それからセンターバーを消す
8
最後は出発前に
EDFCをオフ

これで完璧✌️


なはず…
9
無事にビットイン

担当営業とドキドキしながら過ごす🤣
10
あっ洗車してる


無事に終わったようです👍
11
エンジンオイルをアップグレード

ちょっと値上がりしてた


作業内容に
「フロントガラス吸盤取り外し」
ってある🤣

🚩旗剥がされてた🤣
12
なぬ!

左右ロアボールジョイントみじみ


まじですか⤵️



あれ
フロアマット怒られなくなった🙄
13
バッテリーもOKだそです
そりゃそうでしょ🤣

クリンフィルター交換勧められた

そうだ…
去年かったけど交換するの忘れてた😅
14
見積貰った

ワイパーブレードも交換した方が良いらしい


左右ロアボールジョイント
部品はそこそこなのに
工賃がめっちゃ高い⤵️
15
最近は
こんな写真📷撮ってくれるらしい



【整備記録】

6ヶ月(78ヶ月)点検
走行距離:65638km

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

車検完了

難易度:

DBA-GGH35W【改】 + 車検

難易度: ★★★

車検(4回目)

難易度: ★★★

2回目の車検整備

難易度: ★★

3回目の車検

難易度:

車検

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年5月15日 17:22
こんにちは〜

チョット前にDヘ連続して3回くらい入庫したんですけど、毎回旗🚩と後席確認用の小さいミラー外されました🤣

毎回取り付けるの大変だったけど、取り外した人も毎回面倒だっただろうと😱😅
コメントへの返答
2023年5月15日 17:37
@よしα さん

毎回ちゃんと気づく所がすごいですね

ほめてあげましょう🤣
2023年5月15日 17:27
点検
お疲れさまでした

ひとまず 無事に通過して良かったですね

バンパー 車検で どうなるやら ですかね?

で?
ロアボールジョイント
私 過走行ですが 指摘された事ないですが?
なんか大事な部品なんですかぁ??

ワイパーは わかさん使わないから 放置で🎵
がはははっ

なんで 使ってないのに ガタつくんだろうかw


エアフィルタ と エバボクリーナーは
梅雨入る前に やっちゃいましょう
コメントへの返答
2023年5月15日 17:52
@ひでごん123 さん


点検は無事に通過しました

車検はダメですかね🙄


ロアポールジョイントってなんですか?
調べてみたら
関節みたいなもんだって😅
大切な部分みたいですね
ここ切れてると車検ダメらしい


車重の違いとか?
全下げしてるからとか?
足回り固めてるからとか?

なんかそういうのが影響するんですかね🤔


ワイパーなんてほとんど使わんのに何故?
2023年5月15日 17:34
わか★さん

お疲れ様です🙇‍♂️

あんなに苦労して取り付けたフルバン…
もぉ~①度外したのですねぇ⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ᗨ ˂̶͈́)۶⁾⁾

脱着はフルバンの方が楽チンなんですねぇ⤴︎✨
そして、色々…考えての取り付けなので配線関係も、お手のものですねぇ😆😆😆

カナリ延長されたリアバンですが…
大丈夫だったのですねぇ!!
良かったです(笑´∀︎`)ノ

バッテリー🔋は、当然のOKですよねぇ笑っ😆

あのフルカスタムのヴェルが、いつもDってホントにスゴいです🙇‍♂️

引き続き宜しくお願いします♫
コメントへの返答
2023年5月15日 18:01
@凛とした空 さん


じつは
点検直前だったので
取り付けするか
ちょっとだけ悩んだんですけどね😅

配線は手元で抜けるし
スッカスカだから簡単に外れましたけど
車体とバンパーの隙間が狭くて
リアフォグ本体が取り出せず
ちょっと苦労しました🤣



リアバンは
なーんも言われませんでしたよ🙆
このまま車検もいけますかね🙄


バッテリー診断結果もちゃんと見せてくれましが
買えたばっかりだから当たり前だよねー
って言っておきました😜


ヤバいことなんて
なーんもない
正規ディーラー車ですからね😗
2023年5月15日 18:52
こんばんは♪

色々外してまたつけてが一苦労な感じですね😆

ロアボールジョイントはブッシュ交換じゃダメなんですかね?

ロアボールジョイントの交換工賃高いですよね😅

私も昨日見積り取ってうわぁ😫ってなりました😅
コメントへの返答
2023年5月15日 20:43
@紗來 さん

ガチで外すのはリアフォグだけなんですけど
配線は抜いたり面倒です🙅

だったらやめなさいっていうのは無しですよ🤣

ロアポールジョイント
どうなんですかね?
この値段がブッシュだけなのか?
どうかも聞いてません😅

でも工賃は結局あまり安くならないんでしようね😣

半年後に車検なので
それまでに考えなきゃですね🤔
2023年5月15日 20:50
返信頂きありがとうございます😊

めちゃくちゃカッコいいのでやめなさいは言わないですよ✨

うちのフォレスターのロアボールジョイントブッシュは工賃片方6600円だったので大体そんなものだと思うのですが、ブッシュだけの交換できないタイプなんですかね?😱



コメントへの返答
2023年5月15日 21:36
@紗來 さん


純正パーツ調べてみました

ASSYでブッシュだけ交換は出来ないみたいです⤵️


ってことで
この見積りお支払です💸
2023年5月15日 21:04
こんばんは(*^^*)
ほぼイルミOFFだけでd入庫できるなんて素敵。
(๑꒪ㅁ꒪๑)u✩ra✩ya✩ma
コメントへの返答
2023年5月15日 21:38
@ちゃちゃ吉♪♪ さん


ノーマル車ですからねー✌️

電装系消せばOKですよー
2023年5月15日 22:04
あ〜、やっぱりそうなんですね😱

いや〜、高いですね😓

最近の車って消耗品単位での交換できないのが増えてる気がします😖
コメントへの返答
2023年5月15日 22:09
@紗來 さん

たしかになんでもASSYですね⤵️

仕方ないのでお金貯めます

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2024年06月16日 09:32 - 12:46、
7.43 Km 3 時間 13 分、
バッジ3個を獲得」
何シテル?   06/16 12:46
わか★です。よろしくお願いします。 E50、E51と乗り継いで遂にトヨタ車に乗り換え これまであまり車い弄りはしてなかったが、 ヴェルファイアへの乗り...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リバース連動ミラー下降装置取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/16 20:38:50
AVEST Vertical Arrow  補修 ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/22 17:13:57
AVEST Vertical Arrow  補修 ② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/22 17:13:10

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
E50、E51と乗り継いで遂にトヨタ車に乗り換え 2016/12/3に納車 2018 ...
トヨタ ルーミーカスタム トヨタ ルーミーカスタム
娘の車だったはずが...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation