• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

甲類25度のブログ一覧

2021年02月01日 イイね!

近い太鼓

学生時代の友人に教えてもらった、加須市(旧:騎西町)で亀甲花菱を造る清水酒造さんへご近所徘徊。 ブログを書いていて思い出したのですが、ずいぶん昔に読んだ村上春樹さんの「遠い太鼓」の中でトスカーナにクルマで出掛けてワインを購入するくだりがありました。 清水酒造さんでは、日本酒の好みを聴か ...
続きを読む
Posted at 2021/02/01 07:26:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2020年12月28日 イイね!

ふっかつのじゅもん【備忘録】

1~2週間振りにお山へ行くと、自分の癖(リズム?)のメリハリの無い運転(優しくブレーキを踏んで、穏やかにハンドルを廻して、のんびりアクセルON)に戻ってます。 矯正するべく「ふっかつのじゅもん」を頭の中で唱えながら運転するようにしましたw ・視線 ・ギュッ ・スパッ(パキ) ・直ぐにON ...
続きを読む
Posted at 2020/12/28 11:21:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドラテク | 日記
2020年12月17日 イイね!

シーズンオフの宿題【タイヤ】

次のタイヤ候補を調べていたら、何かが降りてきて算数の問題ができました(笑 次の問いに答えなさい。 POTENZA RE71Rを4本買う値段でDIREZZA Z3を5本買うことが出来ます。 DIREZZA Z3を4本買う値段でPROXES R1Rは5本買うことが出来ます。 では、POTENZ ...
続きを読む
Posted at 2020/12/17 19:58:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | 15MB | 日記
2020年12月01日 イイね!

対向車線の中高年男子二人が笑ってるクルマ

郊外の道路や峠道で、すれ違う対向車線のロードスターはドライバーとパッセンジャーが楽しそうに笑っている事が多いので不思議に思っておりました。 先日の土曜日早朝、オープンのNBを運転させてもらいました。実は、ロードスターの運転は初めてです。 最初は「FRのプッシュアンダーが、、、」とか小難しい ...
続きを読む
Posted at 2020/12/01 18:20:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2020年11月23日 イイね!

祝・みんカラ歴4年!

祝・みんカラ歴4年!
クルマの形をなるべく変えずに(落ちたり刺さったりせずに)、なるべく運転の上手い(速い)オトナになりたい(^^♪
続きを読む
Posted at 2020/11/23 11:15:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2020年11月16日 イイね!

シーズンオフの宿題【Frブレーキパッド】

在宅なのでお昼休みにパッド残量を確認。 さっさと換えた方が良いみたい。 取り急ぎ、残量シッカリの純正パッドに替えておかねば。 来シーズンは、現在使用中のBRIGのZF3170-MS(Mini-circuit Soft)をリピートするか、それともK's FACTORYのHill Climb S ...
続きを読む
Posted at 2020/11/16 17:59:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 15MB | 日記
2020年11月15日 イイね!

-続- 必要なもの全て

長野県御岳で開催されたヒルクライムイベント最終戦へ参加して参りました。 スタート地点 お気に入りのクルマと床が抜けるまで踏める山間コースと手強いライバル。 此処には、クルマで競争してみたい中高年男子(サーキットの狼世代)に必要なもの全てが在ります(笑) えっ?結果ですか? ブービーです(し ...
続きを読む
Posted at 2020/11/15 16:03:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 山登り | 日記
2020年10月24日 イイね!

バネ定数×トレッドの2乗÷2

タイトルの数式(出典:AutoExe 貴島ゼミナール)が気になって何時ものお山へ。 お山の駐車場で後ろに5mmスペーサーを挿入して1往復。 うむ、悪くない。何だか安心感が増した気がする。 最終戦は、前3/後5にしてみよう。 帰りは凄く久しぶりにラーショへ。満腹感と多幸感がハンパない(^^♪ ...
続きを読む
Posted at 2020/10/24 18:18:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 15MB | 日記
2020年09月20日 イイね!

御岳高原ヒルクライム

9/19(土)に開催されたBRIGヒルクライムチャレンジシリーズ2020『第6戦 御岳高原ヒルクライム』に参加してまいりました。 金曜日は伊那に前泊しての高地順応。未だ居酒屋は怖くて入れず(T_T) 明けて当日。 何時もの倉越線です。ビミョーなウエット具合で路肩の苔も気になる。 ...
続きを読む
Posted at 2020/09/20 18:50:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | 山登り | 日記
2020年09月17日 イイね!

文系のクルマ好きとして100点の回答だよね

タイトルは、みん友さんの言葉から。 家族が増えて、ホットハッチからカングーへ乗り換えた方のクルマ選びについてのコメントです。 上手いこと言いますね。 では、15MBは? 昔々、競技をやってみたかった中高年男子(サキトの狼世代)のワタシにとっては90点の回答になってる(気がする) う ...
続きを読む
Posted at 2020/09/17 21:53:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「朝ドラ〜寄り道 メモ_φ(・_・

https://dailyportalz.jp/kiji/foreign-countries-in-Ibaraki
何シテル?   08/23 18:37
甲類25度です。よろしくお願いします。 池沢さとし先生の「サーキットの狼」で洗礼を受けたスーパーカーブーム世代です。 ふと気が付くと、上の子が就職済...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
171819202122 23
242526272829 30
31      

リンク・クリップ

ダウンサス・スタビリンク取り付けと光軸調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/20 16:03:39
マツダ(純正) スタビリンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/20 15:53:20
マツダ(純正) KECX-5用スタビリンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/20 15:52:46

愛車一覧

マツダ デミオ 15MB (マツダ デミオ)
マツダ デミオに乗っています。(2016/12/11、納車になりました(^^♪
ダイハツ タフト グミタベ〜ル治吉 (ダイハツ タフト)
妻氏の主力戦闘機(64馬力) 昔々、職場に初代ホンダシティ・ターボ1の社用車が有って時 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation