• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

銀空の愛車 [ダイハツ コペン]

豪華絢爛川越まつり

投稿日 : 2008年10月19日
1
幸町金山会の山車
小狐丸

各山車は二重の鉾組で、上部はせり上がり式になっていて、その上には山車ごとの物語の主人公の人形が乗ります。
でも、見る事ができたのはこの小狐丸だけでした。

2
山車はこんな感じで回り舞台になってます。
各町内の会所前や他町の山車とすれ違う時などに、
舞台を向かい合わせて囃子の儀礼打ちをやります。
3
喜多町の山車
俵藤太秀郷
4
仲町の山車
羅陵王
5
新富町一丁目の山車
徳川家光
6
中原町の山車
河越太郎重頼
7
カメラ片手に買い食いした、広島風お好み焼き。
なかなか美味でした。500円なり
8
こんなヒトも来てました。
党事務所前でたくさんの人に囲まれながら握手してましたが、この写真を撮った直後に「トイレ休憩させて!」と言い残して事務所内へ消えていきました。(笑)

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「生存報告? http://cvw.jp/b/272215/44221391/
何シテル?   07/27 20:49
銀色のCopenをオープンにして見る空がいいなと、、、 ニックネームは略して銀空に決定! でも、「ぎんそら」ではありません「ぎんくう」です(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
コペンでの積載量問題を解消するため(?)に中古で購入 車格が大幅に違うので、運転も慎重 ...
カワサキ Ninja1000SX カワサキ Ninja1000SX
想像以上の乗りやすさだった。
ホンダ CBR400R ホンダ CBR400R
12年ぶりに復帰。 250㏄とかいろいろ迷ったけど見た目で決めました。
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
サンルーフ付のマニュアル車、できれば軽と言う無茶な希望で車を探していたところ、 軽でマニ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation