• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

銀空の愛車 [ダイハツ コペン]

肉→キラッ☆(謎→消毒→移植手術

投稿日 : 2009年02月09日
1
某あるちゅな人のお見舞いに・・・
その前に腹ごしらえw
食べたのは石焼ビビンバ&カルビセット。
あ、お肉写ってないやww
2
荷物な写真(激謎
3
病院に到着

某あるちゅはいま~な方の愛機、VF-25改歩行補助器!
キラッ☆ww
4
お見舞いの後、tac○ma邸にて大消毒会。

あ、ハヴァーさん寝ちゃった・・と思ったら、「起きてますよー!」と即答されました(^^;
5
2日目、埼玉県某所にてハヴァー号の遺産の引継ぎです。
頭脳(ECU)はtacoma号、足(ホイール)はvento号、そして骨(タワーバー)が急遽銀空号に引き継がれることに!
6
本当に急だったので、皆さんに手伝ってもらいながら取り外し作業から開始です。
ハヴァーさん、銀空号のバッテリーステー確認中。
7
ヒューズBOXと格闘中のみ○たさん。

ウエストラインがせくすぃ~♪w
8
皆さんの協力のおかげもあって、無事に移植完了です。

お手伝いいただいた、みーたさん、ventoさん、そして寒い中お付き合いいただいた皆さん、ありがとうございました。

そしてハヴァーさん、急な申し出にもかかわらず、対応していただきまして本当にありがとうございました。
たまには各パーツに会いにきてくださいなw

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2009年2月10日 13:00
こんなに出てるとは(汗
コメントへの返答
2009年2月10日 21:33
寒い中、背中丸出しになりながらもお手伝いありがとうございました。(笑)

この背中が(手伝いの)真剣度を物語ってます!
2009年2月10日 22:04
↑激写しておきましたw
2日間の出来事の要所を押さえた素晴らしいフォトギャラ♪
また消毒会しましょーね(^^)
コメントへの返答
2009年2月11日 17:51
今回一番の激写でしたw

2日間の写真、UP不可(謎 なものも多数あり…

選別に苦労しましたよー。
決してUPするのが面倒な訳ではないですから!(ぁ

自宅ではあまり飲まないので、是非ぜひお誘いくださいませー(^.^)

プロフィール

「生存報告? http://cvw.jp/b/272215/44221391/
何シテル?   07/27 20:49
銀色のCopenをオープンにして見る空がいいなと、、、 ニックネームは略して銀空に決定! でも、「ぎんそら」ではありません「ぎんくう」です(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
コペンでの積載量問題を解消するため(?)に中古で購入 車格が大幅に違うので、運転も慎重 ...
カワサキ Ninja1000SX カワサキ Ninja1000SX
想像以上の乗りやすさだった。
ホンダ CBR400R ホンダ CBR400R
12年ぶりに復帰。 250㏄とかいろいろ迷ったけど見た目で決めました。
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
サンルーフ付のマニュアル車、できれば軽と言う無茶な希望で車を探していたところ、 軽でマニ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation