• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うえぽんXの愛車 [トヨタ ヴェロッサ]

整備手帳

作業日:2021年8月21日

2021/08/21 サイドステップ下のLEDランプ断線修理(1/2)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
今月の初め頃だったか、
ステップ裏に張り付けたLEDテープが
途中部分から光っていないことが分かりました。

※2019/01/01 ステップ下にLEDテープを張る
https://minkara.carview.co.jp/userid/2722742/car/2303891/5124856/note.aspx


押したりしたら光る状態でしたので、おそらく接触不良だなと判断。
2
つなぎ目のハンダ部分を繋げてあげれば光るはずなので、
透明部分をカッターで切り取り。
3
車のステップ裏側に張り付けた状態
ではんだごてを当てたのですがうまくいかず。

ハンダを追加しようとしたのですが、
溶けたハンダはやはり重力に逆らうこともなく
地面にポタポタ・・・。


仕方なくLEDテープを剥がすことに。
剥がしていたらブチッって切れてしまいました。
4
ま~ハンダで繋げてあれば光ると思ったので繋げてみたところ無事に発光。
よしよし。
5
古い両面テープを剥がしていき・・・
6
扱いやすいグルーガンで防水。

盛り上がった部分をカッターで削っていたら・・・ポロッ。


こりゃだめだ。別の方法を考えないと。
7
じゃ~固まっても透明なものといえばクリアボンドしかないと思いペタペタ。


乾かしている間に両面テープも張りなおして。

 Scotch 強力両面テープ PSD-10, 灰, 40 巻/箱
 https://www.scotch.jp/3M/ja_JP/scotch-brand-jp/products/catalog/~/%E3%82%B9%E3%82%B3%E3%83%83%E3%83%81-%E5%BC%B7%E5%8A%9B%E4%B8%A1%E9%9D%A2%E3%83%86%E3%83%BC%E3%83%97-PSD-10-%E7%81%B0-40-%E5%B7%BB-%E7%AE%B1/?N=4335+3289557711+3294529191&rt=rud


乾いただろうと安心してたら・・・
ベト~ッ。


こりゃだめだ。乾くまでに時間がかかりすぎる。
別の方法を考えないと。


「2021/08/21 サイドステップ下のLEDランプ断線修理(2/2)」に続く。
https://minkara.carview.co.jp/userid/2722742/car/2303891/6516576/note.aspx

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( #LEDテープ の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

水温計取り付け①

難易度:

USBポートを作ろう④

難易度:

サイレンサー作成

難易度:

USBポートを作ろう③

難易度:

水温計取り付け③

難易度:

水温計取り付け②

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #マークX 2025/06/01 ナット・ホイールの裏側・ローターのサビ取り&掃除 https://minkara.carview.co.jp/userid/2722742/car/3268776/8251305/note.aspx
何シテル?   06/01 19:16
これまで、以下の車を乗ってます。  2002/11/02~:SKYLINE R33 GTS-T TypeM         E-ECR33        ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

初、ツバメが住み着く。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/21 18:54:03
2019/05/11 エアミックスダンパーサーボのメンテナンス(2/2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/28 23:07:06
2018/07/08 ポジションランプ(スモール)の交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/11 07:40:38

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
ヴェロッサと同様、長く乗るために大切にしていこうと思ってます。 この車に決めた理由 ...
トヨタ ヴェロッサ トヨタ ヴェロッサ
中古で購入してとうとう約15年経ちました。 基本、長く乗れるようにメンテナンス中心です。 ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
中期モデルに乗ってました。 何もいじっていない中古を購入し、徐々に手を入れていきました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation