• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

高海千歌のブログ一覧

2020年02月02日 イイね!

我慢しなきゃならない時もある

我慢しなきゃならない時もあるこんにちは。
お久しぶりの高海千歌でありんす(°▽°)

色々色々色々ありまして。
ちょいと間が空いてしまいました。


先日ですね、ある調べものがあって東京都千代田区永田町にある国立国会図書館ってところに行ったのですよ。
市区町村の図書館では手に負えない様な調べものがあって。



残念ながら館内は完全なる撮影禁止!Σ(-᷅_-᷄๑)
カメラ等の撮影機器の持ち込みは当然厳禁!
スマホでの撮影がバレたら大変な事になるのは明らかですね。

入館にも身分証明書を提示して、どの様な理由で利用するのかも記入しないとなりません。
そしてやっと入館証を貰います。
ですが中が見えないカバンや袋等は持ち込み禁止!
備え付けの透明なビニール袋に手荷物は入れるか、コインロッカーに入れねば入館出来ません。
ちょっとクルマに忘れ物を取りに行く、だけでも荷物検査があります。
厳重っす。


普通の図書館とは違い、現物の書物は一切置いておらず閲覧を希望するにはパソコンにて希望の書物を入力し、待つ事数十分…「お渡し口」でやっと借りられます。
返す時にも検査されます。

ですが館外への持ち出しは厳禁です。
モノに寄ってはデジタルのみで、貴重な書物は現物を見ることさえ出来ません。

でも有料ですが著作権の範囲内でコピーはしてくれます。
コピーして貰うにもパソコンで手続きがあり、待つ事数十分…。

驚くほどに利用してる人が多いんですよ。
そして意外にも若い世代が多いです。
「ググればいいじゃん」
って言う世代ですが、Googleで調べられる事なんてまだまだ僅かなんでしょう。

国内で発行された、ほぼ全ての書物書籍雑誌が保管されてるそうです。
おかげで調べたい事が全て調べられました。
午前10時から午後4時くらいまで約6時間居ましたが…
楽しい!(^O^)
図書館があんなに楽しいとは!

あ、タバコ吸う人は厳しそう。
今年の4月で喫煙室は無くなり、敷地内は完全禁煙!
しかも千代田区は路上喫煙も禁止!
…って事は…喫煙者には辛いでしょうな。


帰りには同じく永田町にある日枝神社に行きました。



コレが見たくて。

一体何段あるのか?
いくつの鳥居があるのか?
…知らん!笑
下まで行ったらきっと帰って来れないのだ(^◇^)

んで更に…
少しクルマで走って神田へ…

神田明神です。
散々目の前の道は通ってるのですが、入ったのは初めてなんです。

「ラブライブ!」ってアニメの聖地でもあり、若い人達がとても多いです。



滞在時間約30分かな?
付近の駐車場料金は恐ろしく高いのです!
900円取られた…w











初投稿から約3年。
一生懸命にブログを書き、フォロワーさんやその他の多くの方々から沢山のイイね!と多くのコメントを貰える様になりました。
本当にありがとうございました。

以前にも書かせて貰いましたが、「私生活と仕事」と「みんカラ」の釣り合いが難しくなってきてしまいました。

仕事をしなければ生活も出来ませんから仕事を疎かにすることは出来ません。
私は不器用なモノで、仕事に力を入れるなら他の事に力を削ぐ事が出来ません。

気晴らしに始めた「みんカラ」でしたが余りに楽しく、どっぷりハマってしまいました。
自分の投稿した事への皆さんの反応が仕事中でも気になって仕方なくなり、みん友さん達の投稿も気になって仕方ないのです。
少し病的な程ですね。
自分でも呆れる程です。


少し……距離を置いて、頭を冷やす事にしました。
暫くのあいだ、ログインしません。
この投稿へのコメントの返信も遅くなると思います。
ですからコメントくれなくても構いません。

退会はしませんヨ?
みんカラは私が初めてやったSNSで、多くの人に多くの事を教えて貰いました。
構ってくれた多くの人達に感謝してます。
ですから必ず!
生活と仕事が落ち着いたら、また以前の様に…って思ってます。


それでは皆様…お身体に気を付けてお過ごし下さいねー!
復帰した時には1人も欠ける事なく、皆さんにお会いしたいです。



これからもずーっとずーっと!
皆さんと私に!
良い事がありますよーにいいいいいいイイイィィィ‼︎‼︎‼︎‼︎‼︎‼︎‼︎‼︎‼︎‼︎‼︎
みんな大好きだ!


↑ちと古いw
Posted at 2020/02/02 14:59:03 | コメント(49) | トラックバック(0) | 日記
2019年12月25日 イイね!

クリスマスに思うこと


私には家族…兄弟姉妹が大勢いる。

下から上までの年齢差は70歳以上だろうか……。

今日も最愛の家族達に会いに行ってきた。

小学校に上がる前の子達には起きてるのも辛い時間。

でも目を擦りながら、私が来るのを待っててくれた。



「お帰りいいいい!!!!」

「ただいまああああぁぁぁ!!持って来たぞおお!」


やっぱり家族っていいな。

私以外にも朝から数十人の兄弟姉妹も来て、既に帰ったみたい。
まだ残ってた兄弟達には挨拶したりして。


なかなか会えなくて寂しいけど、久しぶりに会う家族は一瞬にして当時にタイムスリップする。

私がオムツを替えてた子達は、もう小学生3年生4年生。
小学生だった子は、もう高校生!
毎年会ってるんだけど大きくなるの早いな。
私もこんなんだったんだな。

……


働く様になった兄弟姉妹の有志が、クリスマスプレゼントを持ってくる。
来られない人は送ってきたり。

ここに居る理由や境遇はそれぞれ違うけど…
彼らに寂しい思いなんて、絶対にさせない!

私より上の上の上の人も、ずーっとそうしてきた。
私もそう思われてたはず。

私だって負けてられっか!!



たくさんたくさん話しして、遊んで…小学生の子達はもう限界の時間。フラフラしてた笑

「チカ姉ありがとう!おやすみなさい。またね!」

「おやすみ。また正月に来るよ」



来年にはココを出ないとならない弟妹も居る。

「◯◯は進路決まったんか?」

「決まってるヨ!◯◯と◯◯もね。内定だけど。チカ姉は彼氏出来た?」

「うるせえ!ほっとけ!笑」


ココを出るってのは、やっぱり不安で。
大勢の家族が居た場所から、いきなり1人になるって本当に不安でたまらなかった。


だから出て行く彼らには全員に言ってあげるんだ。

「どこにも行くとこなかったらウチに来い。コキ使ってやるから笑」

気休めだろうけど、本当に決まらなかった時の不安は少しでも無くしてやりたい。

困った時はいつでも言ってこい。
お前たちには大勢の家族が居る。
何でも頼れ!何でも聞け!
幼い弟妹に将来の不安なんか微塵も見せるな。

私も言われたことなんだけどね。




消灯時間に私も引き揚げる。
元々涙もろいんだけど、抑えてた涙がどっと出る。

「簡単に、死にてぇとか言ったらダメだな…」


そんな時に師匠から電話。
「メリ〜クリスマスなプレゼントわぁ〜?」
酔っ払ってる…

「うるせえええ!テメェは早よ死ね!」 ピッ!

せっかくの良い雰囲気が台無しだ。



帰宅したらネコ達がお出迎え。
「ゴハン早よ〜!」って。

わかってるわかってる。
お前たちも大切な家族だよー!(=^ェ^=)




すいません。
普段はこんな事は書こうと思わないのですが、何故か今日は書きたい気分でした。
恐らく虐待死の事件のニュースを聞いてしまったからかもしれません。


皆さんは家族や親兄弟と仲良くしてますか?
離れて暮らしてても、たまには連絡しましょうね。
皆さんと私に良い年末でありますよーに!



*今回はワザと画像を一切使ってません。
沢山撮ったのですが、色々思うところもありまして。
かなり乱文な上に、コメントも入れ難い内容だと思います。
最後まで読んでくれた方々。
ありがとうございました。













Posted at 2019/12/25 02:40:32 | コメント(44) | トラックバック(0)
2019年12月11日 イイね!

卑屈な自分がイヤになる

卑屈な自分がイヤになる☆当ジョセフィーヌの汚部屋は皆様のコメントを糧に運営されております。
見に来られた方はスルーせず、一言でも構いませんのでコメントを入れていただき、部屋主のフランソワーズの明日への活力と滋養強壮にご協力下さいますよう宜しくお願い致します。



……ってな事を書かずとも毎度毎回沢山のコメントありがとうございます*\(^o^)/*
コメントも来る人も一桁になったら…ヤメちゃうんだからね!

こんばんわ〜!
おはようございます!!
高海千歌でありますよう(=^ェ^=)

本来なら前前回のブログに書く予定でしたが、思いのほか長文になって削除した事を改めて書いてみようかな、と。

……
みんカラ始めて3年経ちました。
今でこそ200人を超えるフォロワーさん達が付いてくれましたが、当然最初からな訳もなく。

皆さんがこの広大な、数十万世帯ある「みんカラ住宅」から私を見つけてくれたのと同様に、まだ始めたばかりとか、面白いブログを書いてるのに知られてない人を探してみよう!とか思いつきました。

…えーっと…どーすりゃいいのだ?(・・?)
と、取り敢えずアレだ!足あと付けてくれた人から探って行くのだ!
足あと付けてくれた人の投稿にイイね!とかコメント入れてる人を辿って辿って辿って……。

見たことない人の投稿って何か新鮮です。
私以外にも銃やサバゲーの事を書く人居るんだ〜とか。
海外在住だけど帰国した時に書く人とか。
野球の事ばかり書いてる人とか。
他にも色んな方面の人の所を徘徊して、投稿を読ませていただきました。
たまに私のみん友さんがイイね!付けてるのを見つけたり^ - ^

うーむ…。時間無くて数十人しか回ってませんが。
どこか違う。何かが違う。
上手く表現出来ないけど…何だろう。

別にフォロワーさんを増やしたいとかではなく、どーにも狭い範囲でしかみんカラを見てないんじゃなかろうか。
フォロワーさんの投稿にコメントしてる人を見に行く事があまり無いのですよ。
ずーっと受け身一辺倒だったんですよね。
気にしすぎかな?
皆さんは、どんな過程で私を見付けたか覚えてますか?
時間ある時にもっと広い範囲を見に行きます。



話題ガラッと変えますが…。

皆さんが結婚もしておらず、お付き合いしてる人も居ないフリーだと仮定します。
少し「いいな」と思ってる異性と二人でお出掛けするとします。
相手は私がみんカラをはじめ、いくつかのSNSをやってる事は知りません。
でも、お付き合いする事になるなら隠し事はしたくありません。
正直に言います。
すると相手は…
「そういったSNSとかはヤメて欲しい」
と、言われたら…?

私の場合ですね…
私は特定の相手が居ないからといって「とりあえず付き合う」なんて事は絶対にしません。
すごい惚れてる人から言われたならまだしも、そんな関係ではありませんし、お付き合いすると決まった訳でもないのにそんな事言われたらガッカリです。
きっと悲しくなってしまいます。

だったら自分も投稿ヤメるんだよなぁ?
あんな投稿しやがったクセに!Σ(-᷅_-᷄๑)




でもね…
多分ダメなんだよね。
上手くいかないんだ。
いつかのブログにも書いたけど、男の人は見た目からの第一印象で勝手に妄想で「タカミチカ」を作っちゃうみたい。

あまりのギャップに本物との修正が出来なくなって。
「コイツ無いわ〜」
ってなるんよね。 
そんな事ばかり考えるから、どんどん卑屈になっちゃう。

はぁ…マジ男全員消えろ!とか思うわ。





今日は珍しくもう自宅。
ダラダラと書きたい事書いて気を紛らわせようと思ってたのに、またこんな事書いて。
ダメだなぁw
シャアの本とか読もう。


誘惑に勝てませんでした…


あーごめんなさいね!
ちっとも楽しくない内容で!
「つまんねーよ」
ってコメントください笑

まだ書きたい事あるけど、長くなったからこの辺で!
次回こそ楽しい内容にしますね。
皆さんボーナス出た? 
貯金とかしないでパーッと使っちゃおう!!



そうそう!
最近何故か釣りしたくなって。
ブラックバスを飼いたいのよ。
んでルアーとか必要かなぁと思って検索してたら…

ウソじゃろコレエエエエエェェ‼︎‼︎‼︎‼︎笑
ウケ狙いじゃろ〜キャッキャッ♪


さあさあ
今年もあと20日です!
身体に気をつけて過ごしましょう!
皆さんと私に良い年末になりますよーに‼︎‼︎‼︎‼︎‼︎


クリスマスプレゼントやお年玉は経費にならんかな。










Posted at 2019/12/11 23:22:04 | コメント(58) | トラックバック(0)
2019年11月30日 イイね!

占いを信じてしまう人達に言いたい

占いを信じてしまう人達に言いたいこんばんわー^ - ^
おはようございますー(^○^)
こんにちわー*\(^o^)/*

高海千歌〜…でっす!
どーも!


占いです。
血液型占い、星座占い、タロット占い、トランプ占い…もっともっと沢山あるでしょう。
信じようと、信じなかろうと人の自由ですから、
「信じろ!」
「信じるな!」
などと言うつもりはありません。

軽い占いなら楽しかったりしますからね。
朝のTVとかで「◯◯座の人は…」とかやってますな。
ラッキーカラーとかラッキーアイテムなどと勝手な事を言ってやがります。
ウソつけw


性格を占う、性格診断なんてのもありますね。
でも大体が一般的な事や当たり前の事が多く含まれており、多くの人が当てはまる様な事を言ってるに過ぎません。
自分の性格を占われた時、当たってる箇所が多いと感じる人は多く居ます。
性格を適当に言うだけでもその幾つかは偶然当てはまったりするものです。

更に当たってないと感じた部分も
「自分にもそういう性格が潜んでいるかも?」
「思い当たる節がある」
などと思ったりすることが多い。

結果、多くの点で当たってる様に解釈してしまうのです。

例えば私は几帳面だと言われれば当たってると思うし、だらしないと言われればそういった部分もあると感じます。
真面目でもあるし不真面目でもあります。
明るくもあるし暗くもあります。
相反する性格なんて誰でも持ち合わせてます。

人間は曖昧な表現でも
「当たってる」
「自分にもそういった部分があるかもしれない」
という錯覚を起こしやすいのです。


当たると評判の手相占い師が試しに手相の結果と正反対の事を言い続けてみたところ、変わらぬ支持が得られたらしいですヨ。
また、血液型の性格診断で全く関係ないランダムな診断結果を出していっても9割近くの人が
「当たってる」
と回答したそうです。

つまりは…そんなモンです。
実にくだらん。

占いというものは、当たった時は強く印象付けられて、外れた時は「外れる事もあるだろう」とスルーされがちです。

私はオカルトは大好きですが、占いを信じてません。
ええ、全く信じてません。
最大の理由は、占い師が外れた時の責任を一切取らないからです。
責任を取ったなんて聞いたことありません。
そして細かい細かい細かい所まで言い当てず、誰でも言える様な事までしか言わないし。

おみくじとか、その日の運勢とか軽いモノなら嫌いじゃありませんけどね。

特に嫌いなのは血液型占い。
私は必ずA型と答えます。
するとまあ笑えますよ。
ありとあらゆる事を得意げに嬉しそうに当てはめてきます。
「当たってるでしょう?」とか言われます。

「全っっっっ然!全っっっったく当たってない!だってA型じゃねーもん」
って言ってやります。
本当の血液型なんて教えてやりません。
占いで調べれば?笑笑

科学的根拠も医学的根拠も全く無く、その知識すら無い人から何を言われたって全く信用なりません。
血液型の分類はABO式だけじゃないゾ!





こんなのなら楽しいかな*\(^o^)/*



自分だけで占いをやるのは自由。
だけど他人にやって不機嫌にさせないでください。
大事な事を、そんな無責任な事に頼るのはやめてください。神経を疑います。
いや、人間を疑います。



ちょいと思うところがあったんで、少し言葉が強かったですかね?
占い大好きな人が嫌いなんじゃない。
押し付けてくる人が嫌いなんです。
無責任にね。


さぁ今年もあと1か月です!
皆さん無事に過ごしましょうヾ(๑╹◡╹)ノ"

皆さんと私に良い事がある週末になりますよーに!


風邪ひいたらアカンよ!






Posted at 2019/11/30 02:09:06 | コメント(45) | トラックバック(0)
2019年11月23日 イイね!

祝・みんカラ歴100年!

祝・みんカラ歴100年!こんばんわ。
ちょいと間が空きました。
一気に寒くなりましたね。
皆さん風邪などひいてませんか?
高海千歌です。どーも。

こんなのが運営さんから来てたのですが、当日に投稿出来るか怪しかったので少し早いですが使わせて貰いましたヨ。


みんカラなネタが無かったのもありますが…
イマイチ気が乗らなかったのと、お仕事が今まで無かったくらいに多忙を極め、ヒマがあったら寝る!なんて状況が続いてますの。
ログインしない毎日でして、皆さんの投稿を確認する事もせずに申し訳ありません。


「男が出来たんだろう!」
って勘ぐる人もいましたが、彼氏なんぞ作るヒマあったら寝てますよ。
スマホジャンキーでみんカラ好きな私ですから、みんカラを見始めたら投稿せずにはいられません。
んで、投稿して返信して…ってやってたらキリが無くなり、力尽きるまでスマホに見入ってしまうのは明らか。
なのでなるべく見ない様にしてました。
中途半端に投稿して返信が疎かになるのも失礼ですからね。


ちょいと前までは、1人になる時間にみんカラ見てたんですよ。
皆さんの投稿見て、イイね!付けたりコメントしたり。
でも12月から運転中のスマホ等の罰則が厳しくなるでしょ?
色々調べたんですが、「運転中の…」って事について警察の見解はどーなのよ?って。

警視庁の見解は「信号待ち等の停車中など、車両が停止状態にあって車輪が動いてない場合は含まれない」
だそうです。
でもねぇ…スマホに夢中になって前車が進んだ事に気が付かず、後車にホーン鳴らされるのは心臓に悪いし、第一迷惑行為ですよね。危ないし。

違反点数は3点。反則金は普通車で18,000円!
2回違反したら免停になっちゃう!
悪質な場合には懲役刑も…ってシャレにならんですばい!

…なので運転中には見ない練習してますw
ええ、そうですよ!今までは見てました!
そりゃもうワンハンドステアの達人ですわ!
右手はステアリング、左手はスマホ!!
街中ならイニDのゴッドハンド城島俊也よりも上手いと思ってます笑笑٩( ᐛ )و


そんなこんなで4年目に突入しますが…。
特に書きたいことがあった訳でもないのですよ。
強いて言えばサバゲー行きたいな〜って。

このエレキング迷彩カッコイイなぁ。
私のと同じ銃でもイメージ変わるな〜


そーいえばね、11月18日〜20日まで幕張メッセで日本国内初の総合武器見本市が開催されてたんですよ。国内外から20カ国以上154社の出展がありまして。
興味ない人にはピンとこないでしょう。

そして「武器」や「戦闘」という言葉に対して嫌悪感を抱く人もいるでしょう。
それを否定はしませんが、それはこの日本が約70年もの間、戦争行為に関わってないからかも知れません(PKOは除く)。
でもこの地球上では今現在でも戦争は起きてます。
そこには必ず「武器」が使われてるのですね。

戦争がどの様な行為なのか?
武器兵器がどの様なモノなのか?
これっぽっちも知らず、そして知ろうともせずに
「嫌い」
「知りたくない」
と言って避けて、ダメだって言うのは違うと思います。

日本国内にも武器や兵器を製造してる会社はいくつもあります。
車両で言ったらトヨタや三菱やホンダや川崎だってスバルだって関わってます。
電子機器メーカーは数え切れない。
それに携わる人は膨大な数ですね。

開催に反対する人達がデモとかやってました。
…違うだろ!と。
武器を製造してるメーカーには何にも言わず、武器展はダメ?
…何を今更言ってるのか。

あなた方はアホですか?
日本は全く武器兵器の製造に関わってないとでも思ってるんですか?
今までそのメーカーに対して「武器作るな!」とか申し入れた事があるのですか?
武器製造に少しでも関わるメーカーのモノを生活に一切使ってないのですか?
どーせ今まで考えた事も無いんでしょ?
脳天気ってのはあなた方の事を言うのですよ。

まぁこのくらいにしときましょう。
書き始めたら長くなってしもた。



話題変えますが。
高齢者ドライバーを責め立てるのが流行ってますな。
10代20代の事故も同じくらいなのにね。
何でかな?
「老人ドライバー=悪」みたいな図式が出来上がって定着してる気がするんですよ。
そうゆーの嫌なんだけど…先日、立て続けに高齢者ドライバーの事故処理に携わってですね。
運転者が90代の死亡事故2件。
80代の死亡事故1件。
…どんなに若々しくても90代ってマジ勘弁してください。何で免許の更新が出来てるのよ?
今まで関わった事故で最高齢ドライバーですよ。
強制的に免許の更新は打ち切って欲しい。



報道されるのって、本当にごく一部。
結構な重大事故でも、ネットにもTVにも新聞にも載らない事故がほとんど。
まだまだ90歳以上のドライバーは居るんでしょうね。



書きたい事が無かった割には、書き出したら結構な長文になってしまいました。
ンマァ次はいつ書けるか分からないのでね。
目指せ200連勤ヽ(´▽`)/


今年もあと1ヶ月と少し!
風邪とかひかない様にしましょうね!

皆さんと私にいい事がある年末になりますよーにいいいいいいいいいいいいいいィィィ‼︎‼︎‼︎‼︎‼︎‼︎



寝不足で肌も髪もボロボロだ(@ ̄ρ ̄@)

















これからも、よろしくお願いします!
Posted at 2019/11/24 02:34:04 | コメント(56) | トラックバック(0)

プロフィール

「@Aさまー!
おはようございます♡^ - ^♡

アイツらは節約とか知らないのです。足りなくなったら増税すれば良いと本気で思ってるんですよ。
米国大統領トランポリンは富裕層には増税し、自分のお給金は1ドルにしたそうです。日本のアホ政治家には真似出来ませんね。」
何シテル?   08/27 09:51
こんにちは。 HN高海千歌と申します^ - ^ 変態変人の部屋へようこそいらっさいました。 クルマの事はあんまり書きません。 思いついた事をダラダラと書き殴...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TYGA ビキニカウル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/04 09:03:30
ZETA RACING クラッチレバー ZE42-4115(F4979 ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/06 10:00:46
ヤマハ(純正) カバー ダスト 2H9-18154-00 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/26 18:51:03

愛車一覧

ホンダ NSR250SE ホンダ NSR250SE
フロントバンクがぶっ壊れて廃棄処分行きだった車両に、レースに使用していた約80psのエン ...
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
最近の最もお気に入りのバイクです。 速いバイクではありませんが、乗ってて楽しいです。 ...
スズキ アドレスV125G スズキ アドレスV125G
ちょうど1年前に手放したのに、また同じ型のアドレスv125が来ました。 通算4台目のアド ...
ホンダ RVF ホンダ RVF
約10年前、現在でも所有する愛機NSR250Rと同時期に所有してました。 (このRVFと ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation