• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぺこにゃんの愛車 [シボレー コルベット クーペ]

整備手帳

作業日:2019年5月25日

令和の大改装 10

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 12時間以内
1
色々と塗装します。
下地はジンクスプレーで防錆効果を高めておきます
2
バネは刷毛塗り(^_^;)
3
リアスピンドル周りはメタリックブルー
4
乾燥させている間に、トルコンカバーをアルミポリッシュに交換
5
これでオイルパン周りは全てアルミポリッシュになりました
6
トレーリングアームのフロントブッシュを入れておきます
今回のブッシュは全てエナジーサスペンションのウレタン
7
サイドカラーをプレスでかしめて完成
8
フロントアーム類とペラシャは塗装に出しました。
ウレタンで耐候性を高めるのです。
次にばらすとしたらあと20年以上先ですから・・・

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

イグニッションモジュール

難易度:

バッテリー点検

難易度:

オルタが往きました…

難易度:

備忘録32 ビンテージエアー センタールーバー

難易度:

備忘録1 フロント足回りリフレッシュ

難易度: ★★

25年目の車検

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

2016年11月にDEデミオ買いまして、みんカラにいっぱい情報があったので登録してみました。年式も古いので中古パーツも豊富で色々いじれそうです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

パーツ品番検索サイト(主にトヨタなどの国産車の部品、外車も一部対応) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/13 16:52:09
アルミテープ効果の”見える化”と検証 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/09 10:42:00

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
2016年11月2日 2009年式 デミオ13-CV買いました。 直後1.3 SPORT ...
シボレー コルベット クーペ シボレー コルベット クーペ
令和3年の3月で丸28年乗ってます 1995年 エンジンオーバーホール アルミヘッド化 ...
カワサキ ZZR1100 カワサキ ZZR1100
こちらも発売後すぐ逆輸入。令和3年5月で、丸31年乗ってます。各所、改装し現代化を図りな ...
ヤマハ DT200WR ヤマハ DT200WR
30年乗ってます 公式には91年発売ですが、ある筋から発売前の90年末に入手。 まだま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation