• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぺこにゃんの愛車 [シボレー コルベット クーペ]

整備手帳

作業日:2020年2月25日

最悪~!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
どうもステアリングセンターが、徐々に左にずれていく(>_<)
こないだトー調整で直したのに。
ブッシュ交換ミスってどっかガタきてんのか?
バックすると嫌なショックが伝わるし。
アライメントおかしいのかなぁ?
パワステのコントロールバルブのセンターがずれてるだけだと有難い(
2
簡易的にタイヤの溝でトーを測ったら1cmもトーアウト。
異常すぎる!
足回り眺めていたら、右ロワアームのフロントブッシュがアウターカラーごと飛んで行ってる。
ここ、カラーの圧入にシクった所だ。にしてもネジが緩むのは考えにくい。締め忘れか???
なんかガタガタ音がすると思ったらここからしてたのね~ 後ろから聞こえるように感じたのでわからんかった。
バックでのステアリングへの嫌な衝撃は、随分前からあった。その頃からすでに外れてたんだろうなぁ。
気付けよヲレヽ(;▽;)ノ

とりあえず、前のブッシュは捨てずに取ってあるので、工夫して入れておこう。
ネジとワッシャーはスペアのAアームがあるので、それから取ろう。

ステアリングセンターがずれるだけで、わりと真っ直ぐ走るので気がつかなかった。
マンホールに乗ったりするとやたらスキール音がしてたのはこの為か。
気付けよ~(´・ω・`)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

梅雨入り前に車検入り

難易度:

バッテリー点検

難易度:

エンジンオイル・エレメント交換

難易度:

オルタが往きました…

難易度:

備忘録1 フロント足回りリフレッシュ

難易度: ★★

25年目の車検

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2020年2月27日 18:36
こんばんは。
足廻りの異音って前後左右どこで鳴ってるのかほんとに分かりにくいんですよね。
浮かせて潜ってやっとスタート。
うちのMiniもカタコトいうのですが聞かなかった事にし続けるのも程々にしないと、と思いました...(苦笑
コメントへの返答
2020年2月27日 18:46
こんばんは。
早めにチェックしてみてくださいねw
毎日乗ってれば気が付くのもこんなに遅れなかったと思うんですが、ハンドリングに違和感を感じつつも、こんなんだったけ?と、真面目にチェックしなかったらこんなことに(^^ゞ
2020年2月27日 18:51
お返事有難う御座いますm(-_-)m

(((( ;゚д゚)))アワワワワ((((;゚;Д;゚;))))カタカタカタ
と、なりながら、潜って目星は付けて、ちょいと工具も用意して、あとは部品とやる気だけ!な状況まで来ましたが....

要はやる気の問題でして、ダメ人間はやはりダメなのでしたorz

走行不能になったら堂々と欠勤してやろうかと画策しております!
コメントへの返答
2020年2月27日 22:45
勢いで始めるしかないですよね(笑)
寒いから暖かくなってから・・・と言ってると夏を過ぎてからになったりします(^^ゞ
がんばってください

プロフィール

2016年11月にDEデミオ買いまして、みんカラにいっぱい情報があったので登録してみました。年式も古いので中古パーツも豊富で色々いじれそうです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

パーツ品番検索サイト(主にトヨタなどの国産車の部品、外車も一部対応) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/13 16:52:09
アルミテープ効果の”見える化”と検証 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/09 10:42:00

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
2016年11月2日 2009年式 デミオ13-CV買いました。 直後1.3 SPORT ...
シボレー コルベット クーペ シボレー コルベット クーペ
令和3年の3月で丸28年乗ってます 1995年 エンジンオーバーホール アルミヘッド化 ...
カワサキ ZZR1100 カワサキ ZZR1100
こちらも発売後すぐ逆輸入。令和3年5月で、丸31年乗ってます。各所、改装し現代化を図りな ...
ヤマハ DT200WR ヤマハ DT200WR
30年乗ってます 公式には91年発売ですが、ある筋から発売前の90年末に入手。 まだま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation