• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フーヤの愛車 [トヨタ ポルテ]

整備手帳

作業日:2021年1月16日

タブレットホルダー取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
この車でも温泉を買いに行くようになったので、
暇つぶし用にタブレットホルダーを取り付けました。
但し、上に飛び出すのは嫌いなので、
目線位置でのダッシュ上部に収まる物に決定。
ホルダーはパツレでどーぞ。

ナビの上のパネルに吸盤部を付けるので、
汚れと油分落としの為、シリコンオフ。
2
先にタブレットホルダーの骨の当たる所(抑え部)に
スポンジとエプトシーラーを貼り付け。

エプトシーラーはナビ上パネル、
スポンジは後付温度計に当たるように貼りました。
これをしないと、iPadProなんで縦横揺れが酷く観れないです。
3
ホルダーの吸盤を取付。
あとはボルトでドッキングすれば完了。

タブレットのはめ込み位置は、
コラムシフトに干渉しない位置に
付ければOK。

逆に、通勤等普段は外して置けるので
全く邪魔になりません。

イイネ〜👍😆
4
今回はiPadをBluetoothで繋ぎます。

タブレット取付時はナビが操作できませんが、
そもそも音楽再生にしか使わないんで、、
OKでした。。

iPadで操作できるように、
オーディオ音量をある程度上げておきました。
5
音楽再生OK。
ナビの音響設定が有効なので、
iPadのEQはフラットで使用。

音量調整もiPad側で調整可。
やっぱりタッチ式よりも物理ボタンが
操作した感があって良いですね。

このカバーアート表示がお気に入り。
(iOS14.3)
6
今流行りのスマホナビも使用できます。

LINEカーナビは終わるみたいですが(?)
正面からは後付けDA感と言うか、
見た目はフローティング機構のナビそのものです。
7
いい感じに仕上がりました。
映像は大体9インチ位のサイズで再生されますが、
十分大きいです。

ナビはPNDで十分。(最終更新済)

タコメーターと時計が
タブレットに若干被っていますが、
タコメーターはそこまでみないのと、
時計はレーダーで確認できるのでOK。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

CY-ET2000D取り付け

難易度:

添加剤投入

難易度:

ポルテ NSP140 ナビ交換 2回目

難易度:

検査

難易度:

ドライブレコーダー取付

難易度:

【備忘録】エンジンオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ハイオク190円台になったんだけど。高すぎてやばい💦」
何シテル?   08/06 15:09
こんにちは。 たまに適当な事を言っている時がありますが、 暖かい目で見守ってやって下さい。 純正調大好き人間です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

後席フットランプのLED交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/03 12:48:33
サイレンアンプ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/03 10:07:57
テールランプのシーケンシャル化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/03 10:06:11

愛車一覧

トヨタ クラウンハイブリッド トヨタ クラウンハイブリッド
カローラスポーツより乗り換え。 カロスポは色々弄って楽しんでましたが、 ほぼノーマルで満 ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
天才たまごの後のクルマです。 後に20アルファードに変わりました。
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
乗り心地・室内空間・静粛性 全てがperfectな車でした。 今でも程度の良い中古があれ ...
トヨタ カローラスパシオ トヨタ カローラスパシオ
私が子供の時に 祖父母が乗っていた車です。 この車を購入してからは、 セルシオにほぼ乗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation